- ベストアンサー
外貨定期預金と~ファンド
ど素人なので教えて下さい。 外貨定期預金や~ファンドと呼ばれる金融商品で1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年物とかの種類があり、それぞれ年利~%と表示されていますが、はっきり言って3ヶ月物で年利~%という意味が全く分からないのです。 ご存知の方、ご教示お願い出来ますか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外貨定期預金 オーストラリアドル年利12%(3ヶ月)のチラシの場合 例 TTS・・・80円 10,000ドル購入(日本円で800,000円いります) 概算で10,000ドルに12%かけて、3か月なので÷4にすればええです。 3ヶ月の利息300ドルになります。 税金引くと240ドル 利息を円普通にいれる場合 240ドル×TTB 78円として=18,720円 円普通に入金になります。 3ヵ月後に買った時より相場が円安になっていれば、元金の10,000ドルも売却すればいいでしょう。 円高であれば、そのまま外貨定期預金のまま、円安になるまで置いていきましょう。 売却するまで3ヶ月毎に利息が円普通に入ります。 円定期預金と同じですね。 元金成長にするか、利息受取にするか、最初に選べます。 たいていの銀行は年利12%(高い金利)は最初の3ヶ月だけです。 3ヵ月後には低い金利で継続になります。 でも、円定期預金より利率は良いです。 もちろん、リスクはあります。
お礼
大変よく分かりました。 有難うございました。