• ベストアンサー

DTP業界への就職活動に使う作品集について

現在、DTP業界へ就職すべく、某スクールにて勉強しております。 まだ少ないですが、作品もいくつかできてきました。そろそろ、それらを1冊のクリアブックにまとめて作品集を作ろうと思っています。 ここで質問なのですが、クリアブックに収まらないような作品がある場合、その作品を縮小したり、2つに切って収めたりしてもよいものなのでしょうか? 先方に悪い印象を与えたりしないでしょうか? 識者の方がいらっしゃったら、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobbboo
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

sn10016さん、こんにちは! DTPの仕事をしているものです。 私の場合、クリアブックに収まらないもの(大きいとか立体のものなど)は、写真や縮小コピーなどを利用し、作品のコンセプトなどもそえて、わかりやすいようにレイアウトして、収めました。 作品集も1つの作品だと思って作りました。 就職、転職どちらもこの方法で切り抜けてきましたので、大丈夫だと思いますけど。 逆に、作品集の見せ方が悪い(例:サイズがバラバラでただファイルに突っ込んだ状態みたいなものとか)と「センス悪いな」って思われてしまうかもしれません。 がんばってくださいね。

sn10016
質問者

お礼

回答して下さり、ありがとうございました。 「作品集も1つの作品だと思って」、ですね。 そう考えながら個々の作品が活かせるような作品集を作っていきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

識者でも何でもないのですが… 作品集はあくまでこちらが見て頂きたいものを見せるわけですから、sn10016さんが構わないのであれば、問題ないでしょう。できるだけ、切るよりは縮小の方がいいかなという気はしますが。どちらにしても実際のサイズを表記しておくと見る方もイメージしやすいのではないかと思います。 頑張ってください。

sn10016
質問者

お礼

wakakusa04さん、回答ありがとうございました。 作品のイメージを壊さないような収め方を考えて 作品集を作っていきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A