• ベストアンサー

おすすめの車高調

こんばんは。 新しく車高調を購入しようと考えています。 しかし、何を買って良いのか全く分かりません。私はHKSが大好きなのですが、これが良いというのがあれば、是非教えて下さい。 知識もほとんどありません。車高をちょっと下げられればいいかなと思っている程度です。ダウンサスは×です。 ちなみに、機能?っていうと表現がおかしいかもしれませんが、性能はそこまで求めていません。経済的に厳しいもので…。 車は、MR2(SW20)です。ホントにたまにサーキットを走る程度であとは街乗りです。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.1

HKSがお好きなら、HKSで決めてみては如何でしょう? http://www.hks-power.co.jp/products/suspension/hipermaxdamper/hm_index.html ストリート中心なら、ストリートモデルでよいと思います。 全長調整タイプなら、尚良いですね。減衰力調整があれば、サーキットでも使えると思います。

参考URL:
http://www.hks-power.co.jp/products/suspension/hipermaxdamper/hm_index.html
superspeed
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 やっぱりHKSいいですねぇ。 でも、なんとなく高いイメージがあるんですよね。 URL参考になりました。

その他の回答 (6)

  • elkheart
  • ベストアンサー率36% (86/237)
回答No.7

No5です。 >フロントタワーバーを入れるとフロントガラスが割れるのですか? ということですが、私の知っている限りではSW20使い3台のフロントガラスが割れました。その3台の共通して居えることは、 1.車高調を付けていた(メーカーを問わず) 2.TRDのタワーバーを付けていた 3.サーキットを走っていた 4.キャビンスペースは補強をしていなかった になります。 割れた人全員、TRDのタワーバーを付けていましたので、他のメーカーのだったら大丈夫かもしれませんが参考にしてみてください。(逆に言えばフロントボデー剛性が相当上がった証拠かも?) ちなみにピロアッパーマウントとはショックとボデーを繋ぐ役目をするところです。ノーマルだとここはゴムで出来ていて、ショックをある程度吸収するので乗りごこちは良くなりますが、ピロアッパーマウントだとボールベアリングと金属プレートを使用しているためショックを吸収しませんので、ショックがモロにボデーに伝わります。そのため乗り心地が悪くなりますが、ゴムを使用していないためハンドルを切ったときのクイック感とダイレクト感は向上しますし、物によってはキャンバー角度を調整できるものもあるので、より自分にあったセッテイングに出来るのも特徴です。予算と乗り心地を考えて選択してみてください。

参考URL:
http://www7.plala.or.jp/hataboimp/dsus5p.html
superspeed
質問者

お礼

2回目の回答ありがとうございます。 タワーバーを付けるのはしばらくはやめようと思います。フロントガラスが割れたら高くつきそうですし…。 私は年に数回しかサーキットに行かないのでピロアッパーマウントは必要ないかもしれないですね。ピロアッパーマウントが付くだけで値段がかなり違いますもんね。 しかし、乗り心地は悪くても気になりませんし、クイック感とダイレクト感はほしいかも。 ん~悩みますね。

  • aki3171
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.6

改造車扱いだった頃からの車高調ユーザーですが、 今3台目の車でTEINを使ってます。 車高調は初めてですか?街乗りメインなら、 TEINのストリートタイプがおすすめ。 車種によっては10万円以内で買えますし、 後々、オーバーホールや設定変更も可能です。 今の車はフロント8kgリヤ6kgのかなり柔らかめの設定にしています。 前の車はJICの倒立式車高調でフロント12kgリヤ8kgなんて設定の上に ピロアッパーマウントなんて付けてたので 食後は食べた物吐きそうで乗っていられませんでした(ToT)。 ダンパーの減衰力にもよりますが、 バネレートが10kg以上になると街乗りではつらいです。 スプリングコイルは、できれば等長ピッチのものをおすすめます。 ストロークによるバネレート変化がないので 車の荷重移動や姿勢制御を覚えるのに適しています。 ステアリング切りはじめで、スパッと反応する あの感覚は気持ちがよいもんです。 あと、せっかく車高調にするならスタビライザーと スタビリンクにもきちんと手を入れないと 性能をフルに発揮できませんよ。 トータルで考えないと、純正スタビのままじゃ コーナーでヘロヘロになって怖くて乗ってられないです。 これに6万円くらいかかっちゃうから、 どうしても安いTEINの車高調になっちゃうんですねぇ。 私の場合、100%街乗りなので 柔らかめの等長ピッチスプリングを使って、 スタビでロールを締めるという方法にしてます。

superspeed
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの回答を見ているとTEINがいいような気がしてきました。 ところで、ピロアッパーマウントとは何なのでしょう?あるのとないのでは何が違うのですか?また、付けたほうがいいのでしょうか?

  • elkheart
  • ベストアンサー率36% (86/237)
回答No.5

以前、私もSW20に乗っていました。 私はTEINの車高調を使用していました。(アッパーのマウントはノーマルを使用) 乗り心地は車高調とは思えないくらいに良く、女性が乗っても酔うことなどはありませんでしたし、減衰力を変えれば、サーキットでは結構良く走ってくれました。 SW20にはお勧めできると思います。値引きも結構あったと記憶しています。 ちなみに車高調とフロントタワーバーを付けてサーキットを走るとフロントガラスが割れることがありますので気をつけてください。(私のSW20もフロントガラスが割れましたが、発泡ウレタン?をサイドシルに入れたら解決しました。要はSW20は剛性が無いので、フロントだけ剛性を上げてもキャビンスペースにそのツケがきてしまうという事です。) 機能的に言えばkg/mmが良いと思います。(車高調自体の剛性が高いため、走行が安定します。)

superspeed
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フロントタワーバーを入れるとフロントガラスが割れるのですか? 実は、フロントタワーバーの購入も考えていたので大変参考になりました。

  • tomamato
  • ベストアンサー率19% (17/87)
回答No.4

クスコの物が性能的にも本格的で、コストパフォーマンスはいいと思います。乗り心地も中々良いらしいですよ

参考URL:
http://www.cusco.co.jp/04ctl/04_ct.html
superspeed
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URL参考になりました。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.3

>全長調整機能といっていますが、どのような機能なのでしょうか? 車高を下げたときやあげたときなどの車高変化にともなうストローク量の変化が無く、乗り心地が安定しています。 http://www.trust-power.com/maxtune/dmr/dev01.html http://www.cusco.co.jp/03ad/zencho.html ↑説明が分かりやすいので参考にどうぞ。

参考URL:
http://www.cusco.co.jp/03ad/zencho.html,http://www.trust-power.com/maxtune/dmr/dev01.html
superspeed
質問者

お礼

2回目の回答ありがとうございます。 URL大変参考になりました。 なかなか、どの車高調を選んで良いのかわからないですね。 安い買い物じゃないので失敗したくないなと思いまして。

  • ksbright
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.2

自分はJZX90にHKSのハイパーマックス2を付けていました、減衰調整30段、高めですが、乗り心地もそこそこでよかったです、価格からしてもさらに全長調整機能が付いてればさらにいいんですが、他はTEINのフレックスあたりですかね、こっちは減衰16段、全長調整式、友達がシルビアにつけてますが、少し固い気がするとのことでした。

superspeed
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は少し固めの乗り心地が好きなので、TEINも考えてみます。有名なメーカーで品物も安心できそうですしね。 ちなみに、みなさん全長調整機能といっていますが、どのような機能なのでしょうか?それがないと、車高の調整が出来なのでしょうか?

関連するQ&A