- ベストアンサー
『年』と『年度』
『昨年度はお世話になりました。今年度もよろしくお願いします。』 こう書かれた年賀状が届きました。普通は年度は使わず昨年・今年などと書くと思うのですが、これは間違いではないのでしょうか。 年度の意味を調べたところ「仕事をする上で便利なように区切った一年の期間」というようなことが書かれてありました。 そこで、年賀状において『年度』を使用するのは一般的に間違いなのか、そうともいえないのか意見を聞きたいと思い質問することにしました。 回答のほう、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
仕事現場では使うことが多いので思わず年賀状に使ってしまったのではないでしょうか。年度とは業界、会社によって異なりますが4-3月、1-12月、10ー9月などさまざまです。 一般人が年賀状に使うのは違和感がありますが、業界人同士が使うなら許容範囲でしょう。昨年は「旧年」だと思いますが最近は使う人が減って来ている感じがします。この様な習慣は江戸時代の習慣が明治時代に取捨選択され徐々に変更しつつ今日まで伝わっていると思われます。変化は今後も続くでしょう。自分は常に正しい (つまり保守的な)用法を心がけるとしても他人には寛容な姿勢が良いと思います。
その他の回答 (4)
- puni2
- ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.3に一票。 なんだか,年度といったら4月始まり以外ありえないという前提の回答が目立ちますが,会計年度は企業ごとに違いますので,1月始まりなど,4月以外のところもあります。(4月始まりが多いのは確かですが) こちらの過去質問が参考になりましょうか。 「質問:■平成16年度と平成16年の違い」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=850798 もしかしたら,その賀状を書かれた方は,1月始まりの企業にお勤めだったり,税務関係の部署にいたりして,「12月=年度末」という感覚がしみついていて,ついそのような文面になってしまったのかも知れません。 No.3さんもおっしゃっていますように,自分が年賀状を(社外・業界外の人あてに)書く際には,ここの回答に見られるような反応が多く返ってくることを予想して,「昨年度はお世話に…」のような表現は避けるのが無難でしょうが,逆に受け取った場合は,あまり誤りと決めつけず,相手にも事情があったかも知れない,と考える方がよいのではないでしょうか。(もちろん,書いた人の単純な勘違いかも知れませんが。)
お礼
過去の質問へのリンクありがとうございます。 多い意見=正しいと決め付けがちですが、回答をいただいて、柔軟に考えることができました。 皆様どうもありがとうございました。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんばんは。 #1さんのとおりです。 年度は4月1日から3月31日までですから、1月に使うのは間違いです。 屁理屈を言うと、今の時点で昨年度とは、平成15年4月1日から平成16年3月31日ですから、今頃お礼を言うのはおかしいです。 また、今年度は平成16年4月1日から平成17年3月31日までですから、今年度はあと3ヶ月しかありません。
お礼
>屁理屈を言うと、今の時点で昨年度とは、平成15年4月1日から平成16年3月31日ですから、今頃お礼を言うのはおかしいです。 そのとおりですよね(笑) 一般論を頑として押し通すならばそういうことになってくるように思います。 ご意見ありがとうございました。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
「今年度もよろしくお願いします」というのは聞いたことがないです。
補足
確認しましたところ『本年度』でしたので、一応訂正させていただきます。申し訳ありません。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
年度は年に対比して使う言葉です。 一般には4月から翌年3月のことを言います。 従って年賀状で使うのは間違いだと思います。
お礼
私も年賀状を見た瞬間まったく同意見でした。 ご意見をお聞かせくださりありがとうございました。
お礼
明快かつ平等な視点からのご意見でためになりました。 ありがとうございます。