• ベストアンサー

鑑識と髪の毛について

奈良で小1女児誘拐殺害事件というとても悲しい事件が起きました。 だいぶ前のニュースで女児の衣服に付着していた髪の毛から 犯人の血液型がB型であるとの鑑定結果を出したと報道していました。 髪の毛でそこまで判断できるものなのでしょうか? 髪の毛で血液型が判断できるのなら、その他のことも調べて 犯人を特定し捕まえることができないのでしょうか? それと、その髪の毛が学校の先生や友達のものであるかもしれないのに、 警察はそれが犯人の髪の毛だと特定して捜査を進めてもいいんでしょうか? 髪の毛と言っても、どのように鑑定をするのでしょうか? 特殊な化学薬品を用いて、髪を溶かしたりして鑑定するのでしょうか? 将来、警察の鑑識課を目指しているので知っておきたいです。 質問ばかりですいませんm(..)m それではお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3
onerous
質問者

お礼

提示してくださったURLで謎がほぼ解決できました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

髪の毛鑑定だけですが、 ・毛をよく洗い乾燥させる。 ・エーテル(揮発性液体)で毛を脱脂する。 ・毛を包紙に包み金づちでよく叩く。 ・叩いて平らになった毛髪を試験管に入れ抗A、抗B血 清を加えて2時間程吸着させる。 ・55度位にして10分間保温する。 ・0.2%の赤血球浮遊液というのを加えて反応をみ  る。 …その結果 A型(抗A血清が凝固) B型(抗B血清が凝固) O型(どちらも凝固しない) AB型(両方とも凝固する)

onerous
質問者

お礼

けっこう単純そうですね。 私には難しそうですけど・・・。 赤血球浮遊液とか分からない用語がありましたので 調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.1

 髪の毛1本あれば血液型どころかDNAまで調べられて、その人が特定できます。  関係者(両親や学校、etc.の協力者)に毛髪などの提供を受けて、該当しない人間=犯人の可能性が高い、ということになります。  風で飛んできて付着ってのもあるので、それだけで決めつけるわけにはいきませんが、付着していた場所やどのように付着していたかで、飛んで来た物か接触で付着したものなのかがわかります。  鑑定の仕方は、鑑識になったつもりでネットで調べてください(^_^)v

onerous
質問者

お礼

すごいですねぇー髪の毛、一本でDNAもですか? 科学技術は進んでいますね。感心しました。 けっこう、難しそうなことなので暇があればもっと調べて勉強したいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A