• 締切済み

酸化数について…

はじめまして 酸化数のついて (1)Fe2(S04)3 Feの酸化数を聞いています (1)は()3乗の考え方がわかりません^^; 計算では 0=-2であることは分かります。 (2)SO4 2- Sの酸化数を聞いています。 4乗と2-の考え方がわかりません。0の酸化数をいつもどおりー2にするとイオンのー2はどうなりますか?-4ですか?それが4つあるので×4にすると…答えが+6なんですが… 酸化数の考え方を詳しく教えてください。 どなたかお助けを…

みんなの回答

  • ency
  • ベストアンサー率39% (93/238)
回答No.4

イオンの価数はぜひ覚えてください。 すべてとはいいませんが、よく登場するものは覚えてください。 残念ながら、それしか方法はありません。 私自身、化学は暗記科目ではないと思っていますが、問題を解く上で必要最低限暗記しなければいけないことがあります。 がんばってみてください。 -------------------------------------------------------- (参考) イオンの価数について、ちょうどよくまとまったページを見つけました。 参考にしてみてください。 [単原子・多原子イオン] http://www2.yamamura.ac.jp/chemistry/chapter1/lecture8/ion.html [錯イオン] http://www2.yamamura.ac.jp/chemistry/chapter4/lecture6/lect4062.html なお、参考 URL は、これらのページのトップページです。

参考URL:
http://www2.yamamura.ac.jp/chemistry/index.html
  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.3

>その後、別の問題で以下のを再度考えてみたのですが「???」眉間に皺、どう考えれば良いのかTT >K4[Fe(Cn)6]6 >酸化数だけでこんなに手こずるとは、泣きますTT まず、 K4[Fe(CN)6]の間違いですね。 カリウムは原則酸化数+1、CNはシアン化物イオンCN^-ですから-1とします。 K3[Fe(CN)6]ともども名前と一緒に覚えてしまえば簡単です。 また、通常は鉄は+2か+3(もちろん単体は0)だからと逆算することも可能ですね。

  • ency
  • ベストアンサー率39% (93/238)
回答No.2

酸化数は次のように考えると良いと思います。 -------------------------------------------------------- 1) 単体の酸化数はゼロ [例] H2、O2、S、Fe、Na の酸化数はすべて 0 (ゼロ) 2) 単原子イオンの酸化数は、イオンの価数 [例1] Fe2+、Ca2+ の酸化数は +2 [例2] F-、Cl- の酸化数は -1 3) 化合物の酸化数は「O(酸素)=-2」「H(水素)=+1」を基準として、化合物全体の酸化数の合計がゼロ [例] CH4 における C の酸化数は?  C の酸化数を X とおくと   X + (+1)×4 = 0 ⇒ X = -4  よって、C の酸化数は -4 4) 多原子イオンの酸化数は「O(酸素)=-2」「H(水素)=+1」を基準として、化合物全体の酸化数の合計がイオンの価数 [例] (CO3)2- における C の酸化数は?  C の酸化数を X とおくと   X + (-2)×3 = -2 ⇒ X = +4  よって、C の酸化数は +4 その他) イオン結合の化合物の場合、イオンに分けたあとで酸化数を求めた方がわかりやすいと思います。 [例] KNO3 における N の酸化数は?  KNO3 → K+ + (NO3)- とイオンに分けた後、(NO3)- について N の酸化数を求める。  N の酸化数を X とおくと   X + (-2)×3 = -1 ⇒ X = +5  よって、N の酸化数は +5 -------------------------------------------------------- 以上の手順で考えれば、 > (1)Fe2(S04)3 Feの酸化数を聞いています については、まずイオンに分けると次のようになりますよね。  Fe2(SO4)3 → 2(Fe)3+ + 3(SO4)2- すると、(Fe)3+ であれば、上記2) より酸化数は価数と等しいので、+3 となります。 > (2)SO4 2- Sの酸化数を聞いています。 も上記の考え方から求めることができるはずです。 ちなみに、イオンの価数については覚えるしかありません。 こんなもので、いかがでしょうか?

noname#16191
質問者

補足

丁寧なお返事有難うございます(例題、練習問題やまであって^^;)ですが…そのイオンの酸化数が…その他には何があるのでしょう?そして、どういうときにイオンに分解した方がよいのでしょうか?(考えなくても解ける問題もあるのでしょうね?)イオンの価数が覚えて無いので Fe2(SO4)3 → 2(Fe)3+ + 3(SO4)2- も分からなくって… その後、別の問題で以下のを再度考えてみたのですが「???」眉間に皺、どう考えれば良いのかTT K4[Fe(Cn)6]6 酸化数だけでこんなに手こずるとは、泣きますTT でも頑張りますので、どうかよろしくお願い致します…

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1260/3650)
回答No.1

まずSO4の酸化数は-2と覚えます。 ( )nは( )の物がn個あると考えます。たとえば(OH)2ならOHが2個あるということです。 イオンは全体の酸化数を足したときになる値です。(CO3)2-の場合はCは4、Oは-2ですので4+(-2)×3=-2ということです。 1の場合 Feの酸化数×2(Feが2個あるから)+SO4の酸化数×3(SO4が3個あるから)=0(化合物はイオンでないから全体の酸化数は0) となります。SO4は-2ですので Fe酸化数×2+(-2)×3=0 → よってFeの酸化数は+3となります。 2の場合 2-になっていますので全体が-2、Oの酸化数は-2ですので Sの酸化数+Oの酸化数×4(Oが4個あるから)=-2(二価の陰イオンだから) からSの酸化数は+6となります。

関連するQ&A