- ベストアンサー
こんな場合の相続について教えて下さい
友人のご主人が定年を目前に余命半年と宣告されました。子供は無く、定年後は二人で旅行をしたりするつもりの矢先の事で、ご主人に悟られまいと一生懸命看護に励んでいるのですが、亡くなられた場合、友人に全部相続は出来るのでしょうか? 遺言書を書いて貰えばよい事なんでしょうが、今、言い出せる状態ではありません。 両親は亡くなっていますが、ご主人の兄弟が9人もいるとの事、親が亡くなった時に色々ゴタゴタがあったと聞いていますので、相続の権利を主張してくる兄弟が出てくるのではないかと思います。 家のローンはもう無いそうです。 預貯金や来春には退職金が入って来ますが、サラリーマンですので、資産といっても大した事はありません。 出来れば全部相続できるようになれば、精神的に安心できるのではないかと思って、ご相談いたします。 そんな友人が不憫でたまりません、何とか今後の生活に不自由を感じないようにならないかと、今出来る事があれば、相続の件と合わせて、お教え下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#11476
回答No.1
その他の回答 (4)
- ribon-neko
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5
- usaginomiichann
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4
noname#11476
回答No.3
noname#8709
回答No.2
お礼
やはり兄弟に1/4は渡さなければいけないのですね。 生命保険等は別と聞いて安心しました。 どうも有難うございました。