- ベストアンサー
江戸時代、関西の浮世絵師・版元は・・?
江戸時代、出来れば延宝(1673)~元禄(1704)時代の、 関西に居た浮世絵師及び版元を調べています。 江戸(東京)に限ると腐るほど資料は見つかるですが 関西に関しての浮世絵・版元の資料は少なく感じます。 江戸に出版が集中していたが関西に版元も絵師も居た、 と記述もどこかで見たのをチラッと見たのを 覚えている程度です。 市販されているよい文献などありましたら教授 いただけると幸いです。 ネットや図書館でも探しているのですが 持ち出し禁止の本などが多く、ヘタに西鶴さん なぞの原文も解読できず・・・・・ ヤレ困ったなと言う感じです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直接の回答ではありませんが・・・ 江戸時代に版元であった「伊場仙」という会社が、今でも東京の小舟町で「扇子屋」を営んでいます。 ホームページをご案内しますので、一度連絡してみたらいかがでしょうか。知っていなくとも、探し方のアドバイスが受けられるかもしれません。 尚、社長以外の人には分りませんので、そのつもりで・・・
その他の回答 (1)
- nemosan
- ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.2
江戸末から明治期に活躍した画家なので条件外だったら申し訳ありません。 四国高知で活躍した画家として絵金が有名ですね。 詳しくは以下のサイトが参考になります。