- ベストアンサー
猫背・・・自分で治そうとしたら!?
私は昔から、典型的な猫背です。 肩が鎖骨より前に出ている巻き込み肩で、首も前に突き出しています。 よく、肩を少し後ろに引いて胸を開くようにするといいと本などに書いてあったので、試しに一日、肩が鎖骨より後ろに来るように引き、首がまっすぐになるようあごを引いてみたのですが、肩を後ろに引くと、まるでストレッチしているみたいに肩の後ろの肩甲骨あたりが「イタ気持ちいい」んです。 肩を引いている間ずっとです。結構効きそうくらいイタ気持ちいいので、続けていたら、なぜか肩から指先にかけて痺れてきたんです。痺れは2,3分で引きますが、定期的に痺れるので少し恐くなってきました。 体が慣れていないからなのか、体に悪影響をおよぼしているのか少し心配です。 同じような経験の有る方、なぜそうなるのかご存知の方、ご意見お待ちしております
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問に簡単にお答えします。猫背の原因は基本的には背骨の歪みから生じています。そして、その周りの筋肉はその歪んだ骨にそって形成されますので、いくら姿勢をよくしようとしていても、今のままの状態では背中の筋肉に負担がかかってしまい、筋肉が張ってしまったり、肩がこったり、腕にしびれがでる等の諸症状がでてしまいます。まずは背中の筋肉を緩めてから、その筋肉にあった姿勢を徐々にしていくことがいいでしょう。
その他の回答 (3)
- takatalvi
- ベストアンサー率7% (1/13)
私も少し猫背でした。 私はテレビで社交ダンスの番組がやっていて、 そこで『「頭が上から引っ張られている感じ」を 持つことで姿勢がよくなる』とやっていて実行してみました。 こんなことでもだいぶ良くなったと思いますよ。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
血流が止まるからです、腕枕を長くすると腕がしびれたり、 長く座ると足がしびれるのと同じ状態です。 同じ状態を続けないで、広げたり、少しゆるめたり、呼吸を付けてやるといいです。 胸を広げるとき息を吸います、少し方を丸めゆっくり息を吐きます。 または広げるときゆっくり息を吐きます、少しゆるめていきを吸います。 どちらも吐く息の方を長くするといいです。
お礼
あ”~そういうことだったのですか!納得です。 そうですよね、体の自然な動きに反して肩だけがっちりと常に後ろに引いていたのです。試しに少しの間、呼吸に合わせて肩も少し緩めたり、後ろに引いたりしてみると、全然ちがいました。肩を後ろに引くのもあくまでも自然な状態で。というコツがつかめた気がします。 ありがとうございました。
- keikan
- ベストアンサー率42% (75/176)
専用の器具(ベルト)もありますが、たすきを掛けるだけでも効果があるそうです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 専用ベルトは試してみたのですが、なかなか体にフィットするものが見つからず、長時間の着用は少しキツかったのです。しかし、たすきなら案外いけるかもしれませんね。試してみたいと思います!
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も、楽器を習っているのですが、先生に同じ事を言われています。普段から気をつけることが大事なのですね。