• ベストアンサー

食べ物の名前・・・

ところてんと同じく寒天の種類で「イゴ」というのをご存じありませんかー??(「イゴ」という呼称は新潟の呼び方らしいです。)是非入手したいのですが、他に呼び方があったら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usa-rx
  • ベストアンサー率37% (170/453)
回答No.5

再度登場です。ちょっと図書館で調べたらこんなくだりが。 【おきうと(オキュート)】  「紅藻科のエゴ藻を適宣に配合し煉製したもので、福岡「博多」の地に数百年来庶民の朝の温かい御飯の菜として、またお酒の肴にと親しまれてきた」 エゴ藻を煮てどろどろにして固めた食い物に新潟方面の「えごねり」というものもあるらしいが、名前が違うだけの同じものなのか、別物なのかはわからない。 下関付近で遭難した越後の船頭が漁民に「えごねり」の製法を伝えたという伝承があり、「えごねり」の博多バージョンということかもしれない。 と、いうわけで博多の伝統朝食である「おきうと」は新潟が元祖だったようです。 勉強になりました。博多地元民としてお礼を言います。ありがとう。

tatonas
質問者

お礼

usa-rxさん、ありがとうございます! ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪ 調べていただいて感激ですっ!! ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪ 新潟が元祖だったとは・・・ビックリです。 こないだ教えていただいたHPで紹介されていた写真を見る限りではおそらく同じものだと思うのですが。 ただ私が食べたことのある「イゴ(=エゴ)」は祖母のつくる自家製のものだったので市販のものよりゴワゴワ(歯ごたえがある)していたような気がします。 それにしてもどんな食べ物にも歴史があるものですね。 こちらこそ、大変勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.4

「エゴ」は新潟で酢みそをつけて食べます 佐渡では「イゴネリ」とも云う見たいですね http://www.shinetsu.yusei.go.jp/sawata/joho.html

参考URL:
http://www.shinetsu.yusei.go.jp/sawata/joho.html
tatonas
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 kotokoさんの所では酢味噌で食べるんですかー。 我が家ではもっぱらショウガ醤油でした。 同じ新潟でもその家によってちがうんですね。おもしろい! HP、早速チェックしてみます。ありがとう!

  • usa-rx
  • ベストアンサー率37% (170/453)
回答No.3

「おきうと」の材料ですね。「エゴノリ」。博多では朝食で食べます。福岡ならスーパーやデパ地下で簡単に買えますけどね。

参考URL:
http://www.santoku-net.co.jp/santi/okiuto/
tatonas
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!! 福岡にもあるんですね、「おきうと」っというんですか。 早速HPの方、みてみます。 どうもありがとうございますっ♪o(^-^)o♪

  • 121yu-ka
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私の住んでいる所では、「エゴ」という食べ物の事では無いでしょうか。天草で作られている食品で色は深緑というか、黒っぽいような色です。もし同じ物ならスーパーなどにも売られているはずなのですが。法事やお葬式などで良く出されます。

tatonas
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「エゴ」ですか、そうですか~。 そうそう、特に夏によく食べた記憶があったんですよ。 そっか。もしかしたら法事とかだったかもしれないです。 「エゴ」っというのがホントの呼び方なのかもしれないですね。 新潟では「い」と「え」がよく混同するらしいです(笑) 私の母に何度も確認したら絶対「イゴ」!!と断言してましたし。 スーパーにもおいてあるんですか? (今住んでるのは新潟ではないんですがあるのかなぁ..)

  • freesia
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.1

「エゴ」とも読むみたいですね。以下のホームページの小山商店さんで 買えるみたいです。

参考URL:
http://www.obako.or.jp/oyama/
tatonas
質問者

お礼

回答ありがとうございましたっ。m(_ _)m 早速HPにアクセスしてみました! そうです、きっとこれですぅ~ これで入手できます、うれしいです。^o^

関連するQ&A