• ベストアンサー

年末調整

こんにちは。 会社から年末調整の書類の提出を言われています。 今年9月に結婚をして、住んでいる場所の住所がへんくになり、住民票は新しい住所です。(旧姓です) でも、まだ籍をいれてません・・。 入れるよていなのですが、戸籍抄本が必要だったりで。なかなか・・。お互い働いていて。 年末調整で、名字新しく記入して提出し。12月中頃に籍を入れても大丈夫でしょうか? 会社からは、早く籍を入れるように言われているのですが・・。<年末調整で、住民税等変更したいようです。> 年末調整の書類が、新しい名前で、籍を入れていないと、まずいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

残念ながら法的には、婚姻届提出前は、婚姻したことにはなりません (民事上は、ある程度保護されていますが)。従って、年末調整提出時には、戸籍上の姓を使用しなければなりません。その後婚姻届を提出したのであれば、これは役所の管轄になりますので、貴女には関係がないことで、混乱しようとどうしようと、構いません。 要は、書類提出時にはその時点での戸籍掲載の姓名を記入し、婚姻届は任意の時期に提出すれば、それが正しい手順で、何の問題も生じません。生じるとしたら、貴女以外の人間の瑕疵ですから、気になさる必要はありません。 もし、年末調整提出前に婚姻届を提出したのであれば、当然婚姻後の姓名を記入することになります。

その他の回答 (2)

noname#31699
noname#31699
回答No.3

今年の12月末日までに入籍すれば、配偶者が扶養控除の対象である場合、年末調整で何万円か戻ってくるかもしれません。 来年に入籍しても、今年の年末調整の還付はうけられません。 もったいないですね。 早く入籍すればいいお年玉か、クリスマスプレゼントになると思うのですが。 忙しいからと事務手続きを怠ると、何万円も損しますよ。(返してもらえるはずの税金を返してもらえなくなる)

  • sym-bell
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.1

会社は年末調整をした後、1月に住民票のある市町村へあなたの「給与支払報告書」というものを提出しなければなりません。それを基礎にあたたの来年の住民税が計算されるのです。少なくてもそれまでには統一した名前でないと、市町村側が混乱してしまうと思いますよ。

関連するQ&A