- ベストアンサー
融点と分解点の違いを教えてください。
融点と分解点の違いをどなたか教えてください。あと、その確かめ方も教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に回答がありますが,実際の測定でどう違うのかを中心に追加回答しておきます。 既に回答がある様に「融点」は『固体が液体になる温度』ですので,融点を越えた結晶は透明な液体になります(無色とは限りません)。 一方,「分解点」は「化合物が分解して別の化合物に変わってしまう温度」です。別の化合物に変わるのは,多くの場合,酸化されたり重合したりした結果ですので,分解点を超えた結晶は大抵着色しています。状態は固体のままの事も多いですが,融けて液体になる場合もあります。 で,それらを見分ける方法ですが,融けずに着色した固体になった場合は「分解点」である事が明らかです。 そうでなく,ただ融けた場合であれば,そのまま融けた液体を冷まします。そして,冷えて出来た結晶が元の化合物と同じかどうかを何らかの方法で調べます。簡単には融点測定を行います。何回かこれを繰り返しても融ける温度に変化がなければ「融点」です。変化するようであれば,化合物が変化していますので「分解点」です。
お礼
ありがとうございます。とても分かりやすかったです。また機会があればよろしくお願いします。