• ベストアンサー

サービス業について

私の親戚の子が今度就職します。希望はサービス業 だそうです。しかし私は疑問を感じます。一生続けられる 仕事なのか?確かにサービス業は身近です。そこで 接客する人は気のせいか若い人や、アルバイトなどの 人が多いです。もちろん末端で働く人を高給取りの 社員にする事はないと思います。しかしサービス業の 会社の平均年齢とか見るとどこも若いですねえ。 やはり若くして入って数年で辞めるのがサービス業 なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.3

サービス業、といってもいろいろな職種があり、これもなんともいえませんが。 たぶんスーパーを考えているのではという事で  確かにきついかもしれませんが、慣れてしまえば 別にきつくありません。(これもお店によりますが)  やはり、仕事のコツを覚えてするのと、覚えないで やる方と人の差が出る仕事ではないでしょうか? やる仕事はたくさんあります。あきらめないでがんばってほしいですね もし、就職なさるなら資格を取る(販売士)そして冬休みにコンビニでもいいですが、アルバイトをなさった方がいいと思います

その他の回答 (2)

  • bit302
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

はじめまして。28の男です。 私は以前、不動産業に従事していました。 新築マンションの販売や仲介、賃貸などです。 飲食業や販売等と同じ接客業なのでサービス業だと自分では思っています。 今、サービス業の求人が圧倒的です。ハローワークでも学校の求人情報でも。それは飲食店や家電量販店、ホームセンター等の物を売る店舗が増えたのと離職率が高いのが原因と思われます。ちなみに不動産業は離職率高いです。若いうちはどこにでも就職しやすく、どのような業務なのかが目に見えることからサービス業に就職することは手っ取り早いと考えやすいですね。 また、サービス業は立ち仕事がほとんどですし、盆も正月もありません。今のスーパー等は夜11時までとか平気で開店してますが、利用者にとっては便利かもしれませんが、働く方は大変です。かと言って給料はそこそこ。 30前後までに、販売ではなく本体(会社の中枢部)に入り、商品の企画や販売戦略等を行う部署に入れないと昇給も期待できませんし、体力的に厳しいのではないでしょうか? 企業にとって人件費が一番高い経費ですから販売するのはアルバイトか派遣で十分なのです。 一生続けられるかどうかは自分次第です。 良い会社に入ったとしても、先のことは誰にもわかりません。 自分が定年まで生き残れる企業かどうかという問題、自分がリストラされない保障は無いという問題、護送船団方式も終身雇用もありません。 大企業でも役員の過ちでイメージが崩れ簡単に破綻してしまう時代です。 どんな職業でも良いので20代のうちに仕事を勉強し、一人でも食べていくことが出来るくらいのキャリアを身につける事が必要ではないかと思います。

  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/710)
回答No.1

こんにちは。 サービス業でもいろいろありますので、一概に若い人とはいえない気がします。私は反対に、老舗のお店やデパートなどではある程度歳のいった人が多いと思いますよ。あと一生の仕事と考える人は少ないのではないのかな?と思います。サービス業をして店を持つ人もいますし、先輩やいろんな人にあい、仕事を通していろんな物をみたときに転職する人も多いですから、あまり心配されない方がいいと思いますよ!よかったら参考にしてください。