- ベストアンサー
これは貧血ですか、それともパニックですか?(長文です)
20代女です。いくつか事例をあげます。 A・好意はあるが緊張する友人と初めての食事をしたら、尋常じゃない汗が噴きだし座っているのも辛くなり、そのまま夜まで体を起こすことができませんでした。 B・ゆっくり40分近く湯船に浸かってしまったら、風呂を出た直後から動悸が激しくなり、暑さの汗のほか、冷や汗脂汗も出て、物すごい恐怖感が襲ってきて意識をなくし倒れました。 C・2日後、体が冷え切っていたので熱いうどんを食べた途端、食事のせいだけではない異常発汗し、動悸と不安感に襲われBの時と同じ状態になりました。 その後何日間は、椅子に座っているだけでもその「発作?」みたいなのがおきやすい状態となりました。 D・一ヵ月後、普通に風呂に入って湯船に3分ほど入ってから出たら、そのままB状態になり、横になり安静にしていたにも拘わらず、3時間に渡り5回も同じような「波」がきて本気で死ぬかと思いました。 翌日、寒さに耐え切れず、足だけ1分ほどお湯に浸かったら、やっぱり気分が悪くなったので早々に出ました。 共通しているのは生理中(始まりやら、ほとんど終わりかけの場合も)ってことで、ただの貧血かと思ってたんですが、目の前が真っ暗になったりはしません。あと、Bは確実に風呂でのぼせたんだと思うものの、その後は普通に入っているだけで激しい動悸と恐怖感に襲われるのがわかりません。ちなみに以前は、風呂が大好きで平気で1時間とか入っていましたが、今は風呂に入るのが怖くなってしまいました。 確かに以前からほんのちょっと緊張するだけで、顔から滝のように汗が流れる体質でしたが(その時は母に、若年性更年期障害じゃないかと言われたり)、心自体は平静でましてや倒れることなんてありませんでした…。 知人に話したら、パニック症候群じゃないかとも言うのですが、そうなんでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
◎補足質問への再回答 やはり、このメールのやりとりだけでは、これ以上は複数の可能性が絞れず、推測の域を出ません。原因や病名をここで断定して、あなたが思いこんでしまう方がむしろよくないと思いますので、是非内分泌疾患まで扱う婦人科、又は神経内科や心療内科の設けられている大きな病院に受診され、一通りの検査を行った上で専門医に診断していただいくことをおすすめします。 症状が比較的強いので、すでにどちらかの病院に入院又は通院経験があるのではと思いますが、もし過去、医師の対応や治療の成果に疑問があるのであれば、婦人科の専門病院にいくことも考えられますが、前回書きましたように、まずは体の方に原因(内分泌代謝異常等)がないか系統的にチェックする必要があります。 一応、症状を整理してみると、 (1) 生理中に発症する 女性は生理中・前後に体内の各ホルモン値が大きく変化しますので、自律神経も敏感になって不安定になりやすいことがあります。継続的なホルモン検査が必要かもしれません。また稀にホルモンに関わる器官の病変が認められることもありますので、血液等検査の所見次第ではCTも撮ることになるかもしれません。 (2) 外的要因がきっかけで発汗・体温低下の全身症状を呈する 1次的には(1)が原因となったとしても、とくに体温が変化するような入浴や飲食が発作のきっかけとなって強い身体症状になるようです。しかもそのことを「原因として強く自覚」している。 (3) 発作に対する強い恐怖心が伺えます 発作に対する恐怖感から体温変化に強い警戒心があって、むしろそれによって発作が習慣化するという、2次的に発症を誘発されているように疑われます。 以上は、お聞きした範囲で可能性を推測したものですが、別の原因も少ない可能性ですが否定できないので、とにかく症状が発現していなくとも、まずは受診してください。(生理日直前がいいと思います) また、上記のように症状が構造化している場合は、原因治療とともに心理療法、カウンセリングや生活習慣、生活環境を改善するために努力が必要です。医師やカウンセラーの指示に従って、家族の理解を得ることも大事です。 1人で心配するよりも、とりあえず専門医の診察を受けて、原因や治療・対処方法をはっきりとさせた方が安心できると思います。そのまま放置することが一番よくないので、どのような病気でも早い処置が、軽く早く安く治す基本ですから、是非そうしてください。 (受診時に要領よく説明するのが難しければ、あなたの質問文も含めてこのメール文を医師に渡してもかまいません。)
その他の回答 (2)
- MK1
- ベストアンサー率67% (141/208)
文面だけでは、自律神経失調症の疑いが強いとしかいえませんが、様々な可能性が考えられます。ただとくにD.の「3時間にわたり5回も同じような波がきて・・・」という点が気になります。 是非、近くの国立病院ないしは大学病院で神経内科を受診してください。 「異常発汗」の様子がもう少し具体的に分かると、可能性の範囲を絞れますが、まず器質的な可能性を排除する検査(心ではなく、身体自身に原因があるか先に調べておく)が必要です。そのために内科や精神科の専門病院ではなく、CTスキャンなど設備の整った総合病院が最初は適当だと思います。 汗が出るときに手足の皮膚は冷えている感じ(悪寒とか冷や汗のよう)ですか。全身同じようですか、または片半身手足だけ、上半身とか体の一部ですか。頭痛はありますか。意識が薄れるときの様子も知りたいところです。 もし、公開がはばかられるなら、メールでいただいても明日中に返信できます。お大事にしてください。
補足
補足しますので、お願いします。 異常発汗というのは、体全体に流れるほどかき、そのあとはじっとりと粘った感じの汗が続きます。 手足は、Bの時は冷たく硬直してしまって指一本動かせなくなりました。CDの時も、硬直まではいかなかったけれど冷えきって痺れました。汗が冷えて寒くて布団を被ったら、今度はのぼせた感じになって、例の「波」がきました。体をあっためればいいのか、冷せばいいのかがわからなくなってしまいます。私的には、急激に体をあっためた時が、その症状が出ているように思えます。
- gaugaugau
- ベストアンサー率34% (68/199)
たしかに症状だけ見ているとそうかもしれませんが、パニック障害かなと思う前に、まず、体の病気を否定する必要があります。 ですから、まずは普通の内科などに行ってみましょう。それでも原因が分からないのならば、心療内科や精神科を受診するとよいと思います。
お礼
迅速な回答、ありがとうございました。すぐに答えてくださる人がいたというだけで、とても嬉しく思いました。
お礼
丁寧に説明してくださってありがとうございます。自分ではどうしても「ただの気のせい」と思いたく、また自営業のため今まで病院も全然行ってなかったのですが、症状が強いということでしたら、一度、ちゃんと検診を受けることにします。