• ベストアンサー

扶養されている人間の価値は?(長文です)

私は今、大学4年生の男子学生です。浪人を経験し、今に至っております。 私の親は小さいころから「お前は扶養されている身なんだ、お前に親にモノを言う権利はない」と言われて育ってきました。昔から何かにつけて「扶養されている身でえらそうなこと言うな!!!!」といわれ続け、反論をしていると、最終的にはこの言葉で強制終了。自分からの発言の暇さえ与えてもらえません。  今日このようなことがありました。  いつものように帰宅すると母が「毎回毎回なんでこんなに遅いの?私は朝早くから起きて動いてて疲れてるのに、あんたなんかのためにこんな遅くまでまっていられない!」と怒鳴られました。今のアルバイトはちょうど一年位前から始めたものです。急に変わったわけではありません。私には急なことで理解できず、「え?じゃあ、大変だったら起きてなくていいよ。自分で晩飯はなんとかするから・・・。」といたって普通に母親が疲れてしまっているのだと感じ、こう言いました。ところが、「あんた何様のつもり?なんであんたにそんなこと言われなきゃならないの!」と逆上してしまい、一方的に怒鳴られ、こっちが話を使用門なら「扶養されてるくせに!」。もう話にならなくなりました。  扶養されている身の人間は、発言権もないのですか?それが普通ですか?扶養している親に対して子はたとえ23歳であっても話し合いをすることは認めてもらえないものですか?もう、わけがわからなくなりました。こういった場合、自分という人間をどうやったら主張できるのでしょうか。それとも主張できるのは税金でも何でも自分で払えるようになる社会人になってからなのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.2

僕も貴方の親御さんはそのように言われて育ったのだと思います。しかし、自分の子どもとは言え、あまり、恩着せがましいのは、当の本人は嫌になりますよね。 僕は自分がたいした稼ぎが無いのに、親父になっちゃったので、子ども達にはなるべく小言は言わないようにしているつもりですし、彼らの主張を受け入れる余地はあるつもりですが、子ども達があまりにもいい加減な事をしていたり、自分以外の者に横柄な態度を取っていたらば、かなり強く叱ります。 話が逸れましたが、自分の主張うんぬんと言うのは扶養家族であろうが無かろうが、小さい子であろうが成人しておろうが、ボケ老人であろうがごく当たり前の事です。貴方の方に分があります。 ただね、道理だけでは日常は成り立たないのですね。貴方の憤りは理解できるが、それをご自分の人生にどう活かすかが、今後の課題だと思います。 簡単なのは、ご自分も社会に出て、扶養家族を持つ立場になる事です。そして、扶養家族が自由に主張できる環境を作ってあげる事です。 最後に今できること。貴方が親御さんの立場を想像してみることです。(本当は親御さんにもご自分の息子さんの立場を想像して欲しいのですがね。(笑)) おまけ。年を取ると頭が固くなります。自分の価値観が出来上がっています。それを否定されたり、その範疇に無いものを言われても理解できません。そう言った方と上手く付き合えるようになったらば、貴方の交渉力などはかなりのものだと言えるでしょう。社会に出るための実践練習だと考えれば、さほど腹も立たないでしょう?

battyon
質問者

お礼

早朝からのご回答ありがとうございます!! そうですね~、ある意味反面教師なのかもしれませんね。私が抱くつらい気持ちを自分の子供に抱かせないようにすればいいだけですもんね。そう考えるといい親だと思えてもきますね。すでに長年社会人をやっている親ですから、世の中には似たような性格の人がいるかもしれませんね。免疫力が今からつくのはいいかもしれませんね。

その他の回答 (9)

  • rifuu_h
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.10

20代前半の女です。 私も実家にいまして、父に“親のスネをかじっているくせに生意気なこと言うな!”としょっちゅう怒鳴られまくっております。 家賃や家で食べる食費(と言っても1ヶ月に30食位です)は払っていませんが、家族共通で使う物(シャンプーやお茶代など)以外と税金や保険料、通信大の学費は自分で払っています。 うちの父の場合は自分が早く上京してきたのに、二十歳過ぎても実家で呑気に生きてるのが気にくわないようです。 battyonさんの親御さんもそういった経験があるのかなと思いました。 同じ気持ちを感じてる人が、他にもいるのだなぁと思い、思わずレスしてしまいました。 アドバイスになっていなくてすいません。

battyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 学費もご自分でまかなっていらっしゃるなんて私よりももっと努力なっさていると思います。それでも理不尽なことを言われるのですから、この問題は難しいですね。おそらく、親にならないとわからない苦労や負担というのが、親からするとあるのでしょう。それを子供はわからない=(理不尽であるとわかっていても)叱るとなるのでしょう。  みなさんの回答からもありましたが、私たちは幸運なのだと思います。自分が嫌だと思うことを将来子供が出来たときにやらなければいいのですから。親からみて子供は未完成で、何かと回答不能なことなども言ってしまうのでしょうが、言われて苦しむ子供の気持ちも酌んでいるのだと伝わるように言える言い方を勉強していきたいですね。お互いがんばりましょう。

回答No.9

#3です。 一人前の人間の定義ですが、 学費以外の費用はご自分で全部まかなっているとのこと、一般の甘えた学生よりだいぶがんばっていらっしゃるのだと思います。 私の学生時代よりはるかに立派で尊敬に値します。 だめだめ学生だった者からの意見で恐縮ですが、 しかし、自立と言う点ではどうでしょう? 完全に自立できてはじめて一人前だと思います。 労力も一切かけてはいませんか? 自分の分の家事一切も自分でできて、お茶いっぱい入れる労力も余分にかけてはいませんか? 私も本来ならその家事の労力も親から子への無償の愛分で全部まかないたいのですが、 本当に疲れているときに(うちは共働きです)、また余分な家事を増やされたと思うと、実際に使う労力以上に不当な文句を言いたくなってしまうのです。 でも本人にとってはそのときの精神状態では、子供の散らかしたおもちゃひとつ拾うにも、 大きな精神的苦痛を受けると言うか・・・(大げさな言い方ですが) 本当は親業を投げ出したい気持ちです。 もうね、手足を投げ出してばたばたさせて「いやだーっ!!」て暴れたいぐらいなんです。(実際にはまだやってません) 大人になったつらさを感じたあとは、親に対して本当にありがたみを感じます。 それで、「親だったらいつも無償の愛を注いで、しかるときは正論で」と理想があるのに、なかなか思うようにはできないことについて、子供に申し訳ないと思っています。 (普段から、お母さん切れると暴れるかもしれないから気をつけてね・・、と警告もしていますが) あなたのお母さんも、この範囲まで親としてやってあげようと思う理想があって、真面目に取り組んでいるからこそ葛藤しているのではないかと、ちょっと気持ちが分かる気がしたのです。 目下、私たちは二人の子供の大学費用も本当に出せるかどうか不安に感じています。(一応積み立てもしていますが) あなたの親御さんはきちんとした立派な方だと思いますよ。 私も親のありがたみなど感じたのは30歳越してからでした。 あなたも完全に自立したときに、この意味が分かると思います。

battyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 社会人になって収入を得て、自分のことを全部やることができるようになれば自立ですね。 生んで育ててくれているだけで親には感謝をしています。ここまで育てていてくれているだけでありがたいと思います。30を越してからではもっとおもうのでしょうか?今の時点ではわかりませんが、将来おもうのでしょうね。親になる前に自分の子供に対する理想が出来るまで、若しくはしっかりと心構えが出来るまでは親にはなりたくないですね。中途半端な気持ちでなって自分の子供に同じような気持ちになられては堂々巡りだと思います。これからもがんばってきます。

noname#20509
noname#20509
回答No.8

 どんな人にも必ず、義務と権利があります。  あなたは、今、お金について大切な事を学んでいるのです。  お金の恐ろしさや、お金と自分はこれからどう接して、生きていけばよいのかを深く考える機会です。  あなたは、今までの経験を生かすのです。  あなたは、これから、世の中の、いろんな立場の弱い人の身になって考えられる人になれます。  どんな弱い立場の人にも、自分の考えを表現する権利はあると、あなたは、深く知っているはずです。  あなたが将来ご両親の面倒を見る事になっても、決して、自分が言われて傷ついた事を口にしては、いけません。

battyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!  自分の親をまともじゃないとはあまり思いたくはありませんが、まともな親の元で育っていくよりも、こういった状況で育ち、且つ皆さんのような意見を聞くことで、今のものの考え方が将来役に立つ能力として自分の身についているとするのなら、私の今までの人生はまんざらでもないかなと思えてきました。私の親はすばらしい反面教師だったのかもしれません。親に対して恨むような気持ちがないといったらうそになるかもしれませんが、ここで私が爆発してしまえば、ただ単に水をかけあってるだけになってしまいますもんね。ここは子供でありながら親よりも大人になれるような人間になるように努力していきたいと思います。がんばります。

回答No.7

解答になるかどうか分かりませんが、、、、 ここに書かれていることで悩む必要はないですよ。 両親ともとても疲れているんでしょう。 何を持って一人前の人間になるのかなんて一律には言えないですし、親には子供の扶養義務がありますから。 親に感謝する気持ちは重要なことですが、それを親から強制されるのはたまらないですね。 まともに物事を考えられる状況に無い人と話し合おうとしていることに無理があると思います。 適当に聞き流すのが一番。頑張ってください。

battyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 私としても自分の親を馬鹿にする気持ちは、今の状況でも全く持っていないのですが、「なんで話し合いができないのだろう?」とはよく思ってしまいます。適当に聞き流してしまうのもある意味いい選択肢なのかもしれませんが、やはりここは親と子であるので、一生まともに話をしないってのもどうかな?と・・・。お互い向き合っていける方法がないか探してみる努力はしたいと思います。がんばります。

回答No.6

こんにちは。 No.2さんのご意見に賛成です。 世の中道理が通ればホント苦労はないですよね~。 親は選べませんので、図らずも自分が将来同じようになって、自分の子供にbattyonさんと同じ思いをさせないようにするのが得策かと思います。 子供に甘く、車とか買ってくれる親より、こういう口うるさい親のほうが居心地が悪いので、早く自立できるというメリットがあります。 ある意味、battyonさんの場合は、親離れ子離れできてて将来奥さんになる人には好印象ですよ。 大学を卒業したら、一人暮らしをおすすめします!

battyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 確かに道理が全てなら、なんて楽な世の中だと思っちゃいますね。私のような体験が将来奥さんになる人に好印象ですかwうれしい誤算です!自分が家族を持ったら、一人の人間として平等に対話ができるようになりたいと思います。がんばります。

noname#33894
noname#33894
回答No.5

ご両親の理屈じたいは正しいと思うのですが、あまりに恩着せがましくてなおかつ威圧的ですね・・・・。 これじゃ嫌になっちゃいますね。 ちなみに私は最近結婚して家を出ました。 親元を離れてみると、確かに親のありがたさがわかります。 自分がお金がなくても家に帰ればゴハンが食べられるし、 家賃を払わなくても寝る場所がある。 いまは毎月家賃を払って生活していますが、水道などの光熱費や電話代、食費合わせると毎月15万以上は確実になくなります。 前までは親に養ってもらってたんだなぁ~ と実感しています。 うるさく言われていたこともだんだんわかってきました。 あくまで私の意見ですが、いちど家を出て一人暮らししてみることをおすすめします。 自立していれば親に「扶養、扶養」などと言われなくなるでしょうし、なにより冷静に今までの家族関係を振り返ってみることができると思います。 質問を読む限りですと、イヤな感じのご両親だなぁと私も思います。きっと私なら家出しているでしょう・・・ ただ、自立した上で言いたいことを言えば文句ないだろって感じがします。 頑張ってください!

battyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 大学に入ったころ、一人暮らしをしようとパチンコ屋でアルバイトをして貯金をしていた時期がありました。ある程度貯金もたまり、物件もあちこち探し始めていたときに親からこう言われました。  「自分で勝手に出て行って一人でなんでもやれるというなら、学費も一切出さない。お前には一銭もかけない!」と言われました。  さすがに家賃+学費ともなるとパチンコ屋でもやっていけるかわからないくらいだったので、断念してしまったのですが、今考えるとそれでも家を出てみるべきだったなぁ~と思いました。来年には出たいと思います。

  • cocosyuna
  • ベストアンサー率34% (22/64)
回答No.4

小さい頃から両親そろってその様に言われ続けてきたのなら それはちょっと違うと思います。 あなたはある日突然「扶養して下さい」といって どこからかやって来た訳じゃなく れっきとした両親の子供なのだから。 子供にそれをいうのは酷です。 目に余る行動や 自分勝手な態度には 怒りますが 親は家族として 子供の意見も聞くべきだと思います。 でも、二十歳すぎたら アルバイトの収入の一部を 食費または学費の一部として 両親に渡すのがいいかと思います。 (もしすでにされていたらすみません) あと主婦の立場から言うと 家族の中で食事時間が合わない人がいると 結構大変なのです。 お母様はいつも 晩御飯を用意して遅くまで待っていて下さったのですよね? 今まで通りなのになんで急に?と思われたようですが お母様もその日は特に疲れていて つい強い口調で怒鳴ってしまったのだと思います。 「大変なら起きてなくてもいいよ」だけではなく、「今まで遅くまで待っててくれてありがとう。でもこれからは・・・」と言う風に言えば 受け止める方も随分違うかと。 と、一応書いてみましたが 大学4年の息子が母親に 素直にこんなこと言えませんよね~~! ま、親は子に愛情を、子は親に心の中で感謝の気持ちを・・・ということですね。 立派な社会人になって下さいね!

battyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! さすがにcocosyunaさんのように「今まで遅くまで待っててくれて~・・・。」と、うまくモノが言えていれば違ったのかもしれません。まだまだ勉強不足です。 親は子に愛情を、子は親に感謝の気持ちを・・・。いいですねコレ。私も家族を持ったらこのような気持ちを常に持てるようにがんばりたいです。立派な社会人&立派な父親を目指します。

回答No.3

でも実際23歳まで親の元でお世話になっているのだから、親の負担も相当なものだと思いますよ。 親として子供を守ってやっていくのは本当に大変なのです。 やはり扶養されているうちはその苦労を親にしょってもらっているのだから、親孝行のつもりであなたが折れてあげたらいいと思います。 親としてのプライドもあるでしょうし、一人前でない人間に正論で攻められたら、ばかばかしくて親をやっていられなくなると思います。 今回のお母さんの理不尽な言動は、疲れから来る甘えではないかと思います。 私も時々、申し訳ないと思いながら、そうやって小学生の息子に甘えます。 ひとつ大人になって、たっぷり親孝行してあげてくださいね。

battyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 確かに普通の家庭に比べたら負担をかけてますよね。1年浪人したことが悔やまれます。親が子供に正論を言われることがプライドに触れることもわからないでもないですが、nejirigasiさんの考える「一人前の人間」という定義は社会人であるということですか?ちなみに私はできるだけ親に負担をかけたくないので、大学四年間で学費以外は全て自分の稼ぎでまかなってきました。それはまだ甘い半人前ですか? あと、疲れからくる「甘え」とありますが、nejirigasiさんが「申し訳ない」と感じながら「甘え」にいくのはなぜですか?差し支えなければ教えてください。 親孝行はしっかりしていきたいと思います。育ててくれた御礼をするのは子供の義務だと思っております。

回答No.1

おはようございます。 親もきっと、親からそう言われて、育ったのでしょう。また、歳のせいと、この不景気で、どっと疲れるんだと思います。 親の性格は、いまさら変わりませんので、あと少しの辛抱です。 4月になったら、家をでて、独立しましょう。 23年間の感謝を込めて、親の誕生日に、小さなお花と手紙をあげると、多少言う事が違ってくるかも。クリスマスでもいいです。

battyon
質問者

お礼

早朝からのご回答ありがとうございます!! 確かに長年培ってきた性格ですもんね、変わることを期待するほうが難しいかもしれませんね。4月になって働き始めたら少し距離が置けるようにしようとおもいます。

関連するQ&A