• ベストアンサー

スポーツ科学

学校で習ったスポーツ科学について、ここで質問するべきか迷いましたが、教えて下さい。 1.ウォームアップとクールダウンのストレッチの効果について教えて下さい。特に運動開始前のストレッチの効果については、障害予防の点から教えて頂きたいです。 2.随意運動における2つの運動制御機構について教えて下さい。 フィードバック制御、フィードフォワード制御、農、脊髄、運動プログラム、反応時間、運動野、感覚受容器、筋紡錘、筋電図反応時間、運動神経、情報処理、運動学習、イチロー、長嶋、清原などの言葉を使って頂けるとありがたいです。全部使わなくても良いので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsushi
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

2.に関して  運動の制御方式には、フィードバックコントロール(feedback control)とフィードフォワードコントロール(feedforward control)の2つの方式があります。  フィードバックコントロールとは、運動の結果を知り、目的とする運動からの誤差を検知してそれをなくするように運動を制御する方式です。運動学習の初期および運動習得が不完全な状態の制御といわれています。  フィードフォワードコントロールとは、運動に伴う外乱を予測しそれを計算に入れたうえで状況に適応する運動プログラムを遂行するという制御方式です。ある程度完成した運動プログラムによる制御といわれています。  運動学習の過程では、運動習得が進むにしたがって、フィードバックコントロールからフィードフォワードコントロールへと制御方式が転換していくと言われています。  野球のスウィングで例えると、全く野球をしたことがない人がいたとします。そんな人にいきなりバッターボックスに立たせて、ボールを打てといっても上手く打つことはできないと思います。しかし、何回もやっているうちに自分がどのようにしたら打てるようになるのか(自分の打ちやすいコース、バットを振る速さ、タイミングなど)これがフィードバックコントロールです。  そして、練習に練習を重ね、イチローや清原などのレベルまで上手くなったとしましょう。そうなると、カーブはこれくらい曲がるから、この位の高さで、このタイミングでふれば・・・、と予測して打てるようになります。これがフィードフォワードコントロールです。  分かっていもらえたでしょうか。  結構時間が立ってますが、回答がなかったのでレスしてみました。

noname#3887
質問者

お礼

全然回答が無いので困ってたので、嬉しいです。ありがとうございました!