• 締切済み

スポーツ科学について

スポーツ科学は現代のスポーツには欠かせないのものとなりつつあるそうですが、その利点と欠点を具体的に教えてください。

みんなの回答

  • katokato
  • ベストアンサー率41% (65/156)
回答No.2

日本でスポーツは心身が鍛えられるが一部の人しか受け入れない閉鎖性があり、前近代体育といわれていますね。明治以来のスポーツ教育 対 西洋的スポーツ なのでしょうか。(実際何かの全国大会出場していることをスポーツというでしょうけど、ホントは街でおじいさんがウオーキングしてるのもまったくのスポーツです) つまり利点は 身体を動かすのが楽しくなることで Jリーグは良く活用しているという意見もあります。 欠点は一部の人には理解をされないことや人や競技で方法が変わり、知識と経験豊かな人に付かないと失敗することではないでしょうか? 従来日本との比較でスポーツ科学の捉え方はさまざまです。以下書籍が参考になるでしょう 間違いだらけのスポーツトレーニング  名城大助教授鈴木正之著/ コーチ論 織田淳太郎著 他に栄養面でも アメリカのオリンピック選手向け食生活マニュアルでは通常の食事でほとんど全ての栄養は取れる。サプリメント・アミノ酸の摂取の効果は化学的に証明されてないので無用 というコメントがあるようです。 一方で根性1本やり、一方食事等では歪んだ科学主義 が日本のスポーツの現状ではないでしょうか、真の進歩や効果は自分に合う物を探すしかなく、書籍や評論家について手探りで勉強し考えていくしかないと思います。

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.1

スポーツと言えば根性モノでしたよね。 でも、科学的にトレーニングすれば効果的に筋力アップ、休憩の入れ方など科学的に行えば過度の疲労なくトレーニングできますよね。 基礎体力面にかなり効果があるのではないですかね。 今では高校の部活など根性論に頼らないところも多いのでは? けってん:やっぱり1000本ノックとかがなくなること?

関連するQ&A