• ベストアンサー

子犬を落ち着かせるには

生後50日ほどの子犬で、うちに来て1週間になります。 相手をしてやると、喜んで大はしゃぎしてしまい、飛びついてきたり、手足をあま噛みしてきます。相手をしてやってる間中そんな感じで落ち着かないので、しつけどころではありません。 雑種ですが父犬が柴犬なので、獣医さんに「いまのうちから噛み癖がつかないよう、しつけておいた方がいい」と言われました。 だっこしてなでてやったり、おもちゃで遊んでやって、疲れて大人しくなったかなと思っても、近づくと大はしゃぎしてしまいます。しばらく無視してほおっておいても、そばに行くとまた飛び跳ねてきて興奮します。 なんとか落ち着かせるよい方法はないでしょうか。 それともこの時期は遊んでやるだけで、しつけ(「すわれ」や「まて」)を始めるのには早すぎでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

そうですね、生後2ヶ月以内ならその行動はきわめて自然です。 しつけとしては、「そろそろ何とか分別がついて、教えられたことが身につくようになるかどうか」の微妙な時期なので、あせらず急がずぼちぼちとしつけ始めて、5ヶ月齢頃までにはきちんと身に付かせよう、くらいの気長な気持ちで臨んでください。 咬みぐせに対する飼い主のしつけの姿勢については、参考URLで獣医さんがきわめて懇切なアドバイスをしていますので、ぜひ一読いただきたいと思います。 ↓犬と一緒に暮らす上でとても参考になるサイトです。 http://www.pet-vet.or.jp/petDog/petDogTop.htm

参考URL:
http://www.pet-vet.or.jp/petDog/Training/petDogTraining-A3.htm
mokemoke
質問者

お礼

参考サイト、読ませてもらいました。 子犬はみんなこういうものなんだと分かって安心しました。しつけについても参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • zokun
  • ベストアンサー率39% (59/149)
回答No.4

こんばんは、mokemokeさん。 先ほどの質問にですが、トイレのしつけはそのまま続けられれば良いと思います。 ウンチはだいたい食後すぐにする事が多いので、食後臭いを書き出したら、ウンチをしてもいい場所に連れて行ってやればいいと思います。 ウンチを終えるまでは、その場所を囲って出れないようにしてやってもいいですね。 万が一、トイレをしてはいけない場所でした時には、お尻を軽くたたいて叱ってください。 でもしたときすぐでないと、犬は何に叱られているか分からないので注意してください。 そして、うまくトイレで排便をした時には、おもいっきりほめてあげてください。 叱るのと、ほめるのをうまく使い分ける事により、トイレのしつけは早く覚えるとおもいます。 餌のしつけは、食器を犬の届かない高いところに持っておき、おすわりをさせます。 ここで、飛びついてくる時には勿論叱ってください。 引き紐を、短い目にして飛びつけないようにするのもいいと思います。 犬のあごを抑え、お尻を低くおすわりの体制をとらせてください。 そして、食器を犬が飛びついてみ届かない低いところまで持ってきて、マテをさせます。 この繰り返しで、しつけを進めてください。 このようなしつけは、根気が必要ですので、ここで犬に負けないで下さいね。

mokemoke
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございました。 まだ小さいので引き綱はつけてなく、首輪(リボン)に慣らしている最中です。でも、できる範囲でしつけを根気よくやってみますね。

  • zokun
  • ベストアンサー率39% (59/149)
回答No.3

こんんにちは、mokemokeさん。 生後50日の仔犬としては、全く正常な行動だと思いますよ。 とりあえず今できるしつけは、「排便」や「マテ」からされてはどうでしょうか。 それ以外は、おもいっきり遊んで、自然に疲れさせると、自分から寝るとおもいますよ。 今現在の噛みかたは、獣医さんが言われるような人に噛みつくようなことはないので、硬い犬用のガムを与えてやる事により解決するとおもいます。 勿論それでも、人間の手や足には、じゃれついて噛みにくるとおもいますが、そんなときは、慌てず、怖がらず(もっとも重要)犬の相手をされたらいいと思いますよ。 犬と遊んでいる間に、人間と犬との師従関係が生まれ、徐々にしつけをはじめればいいと思います。 最初に書いた、「排便」や、餌を与える時の「マテ」は今日からでもはじめれるしつけだとおもいます。

mokemoke
質問者

補足

まだ小さいから、少しずつあせらずにしつけていけばいいのですね。 トイレについては、おしっこは最初からトイレシーツの上でやってくれていますが、うんちはシーツ以外のところにやってしまうことが多いです。トイレのときは「ワン・ツー」と声かけし、気がついたときにはトイレに連れて行ってやらせていますが、目をはなしたすきにトイレ以外でやってしまうことがあります。他によい方法があれば教えてください。 餌のときも飛び跳ねて大興奮です。「すわれ」を先に教えようとしているのですが、「マテ」はどのようにすればよいのでしょう。餌を持っている腕に飛びついてくるのです。

  • chiaki-o
  • ベストアンサー率36% (38/105)
回答No.2

こんにちは! そのくらいの時期は、かわいいけれど手がかかり、なんだか複雑な気持ちになりますよねー。 しつけをし始める時期というのはちょっと分かりませんが、子犬に限らず、成犬でも落ち着かせるられる方法を書きますね★ 簡単です! 興奮したら両腕で抱きかかえてください。抱きかかえ方として、(1)片腕は犬のあごのしたからまわして自分の胸に引き寄せる。 (2)もう片腕は犬の腰あたりを上からまわし、自分のおなかに引き寄せる。   最初は嫌がって暴れると思いますが、絶対に放さないでください! そのうち絶対に諦めておとなしくなります。 おとなしくなってもしばらくの間は放さないでくださいね。 そのうちワンコも本当に落ち着いて、目がとろーんとしてきます。 そしたら静かに放して、いい子ねとやさしく褒めてあげましょう。   ・・・この方法によって、ご主人の強さ・頑固さ・やさしさがワンコに伝わります。  ご主人が頼りがいがあると思わせることにより、しつけにもつながりますね。  とにかく試してください! ではでは。。。

mokemoke
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 今日さっそく教えていただいた抱き方を試してみました。 最初はすごく暴れましたが、しばらくするとおとなしくなりました。 でも下に降ろしてやったらまた飛び跳ねてましたが…。これからも根気よくやってみようと思います。

関連するQ&A