- ベストアンサー
日本で「ユムシ」を食べているところ知ってますか?
釜山で「ケブル」(日本語では「ユムシ」と言うそうです)という奇妙な海の生き物を食べました。 淡いピンクの大きいウィンナーのような生き物で、くねくね泳いでグロテスクですが、そのまま輪切りにして刺身で食べます。 韓国でも、釜山以外では見たこと無いですが、日本海を隔てただけゆえ、日本でも食べてるのではないかと思います。どこか、この「ケブル」(ユムシ)を食べている(売っている)ところご存知でしたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ユムシといえば釣りエサだと思い込んでいました。 日本でも食用の物があるそうです。 http://kyushu.yomiuri.co.jp/nsurf/nsurf40/nsu4004/nsu400429d.htm 春に福岡県東部の京築地区(豊前市、行橋市近辺)に行けば食べられるかもしれません。
その他の回答 (2)
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.3
北海道でも食べてるようです。ただし、かなり限定されているみたいですが(石狩の浜益村だけのよう)。 「ルッツ」という名前で呼ばれているそうです。
質問者
お礼
回答有難うございます。 日本(対馬)からわずか数十キロの釜山の魚市場、海鮮レストランでは、どこでもあるユムシですが、やはり日本では食べられているところは限られているようですね。これだけ近くてお互いに影響しあってきた国の食文化の違いには改めて驚きます。
- sc73
- ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.1
主人が釣り好きなのですが、釣具屋にえさとしてよくユムシ売っていますよ・・・・。人間の食用としてではありませんが生きていますし、食べようと思えば食べれる??かな?
質問者
お礼
回答有難うございます。 つりをやらないのでわかりませんが、えさ用のユムシの大きさはどのくらいなのでしょうか? 釜山の食用のユムシ(ケブル)は長さ20センチ以上、直径も3センチくらいのものが普通でした。
お礼
回答有難うございました。 やっぱり釜山に近いところでは食べているんですね。 実はこの10月まで、福岡に単身赴任していましたが、恥ずかしながら福岡でユムシを食べているとは全く知りませんでした。 早速福岡の知り合いに頼んで入手してもらいます。