• ベストアンサー

大学の薬学部での勉強のことなのですが?

私は今高校三年生なのですが、私立の薬学部の大学に推薦が決まりました.でも初めから私立ねらいだった私は化学と英語と数学しか勉強していなかったので、これからいるであろう物理と生物を勉強していません.そこで質問なのですが、これから物理と生物を勉強するとすればどのあたりを勉強すればいいのでしょうか?(生物なら遺伝の範囲などというようになるべく詳しく教えてほしいです.)お願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lone_lynx
  • ベストアンサー率41% (78/188)
回答No.1

まずは推薦合格おめでとうございます^^ 私も薬学部出身ですが、高校の頃から物理は大嫌いでした。生物も高校では選択しなかったので、高2以降学んでません。 ということで境遇が似てるように思いますが、特に困りませんでしたよ。 薬学でいう物理は、物体の運動とか電気とか必要ありません。最初に学ぶのは原子軌道論でしょう。 生物に関しては、これから長く付き合う分野になりますから、少なくともヒトに関わる部分(組織学とか生理学の基礎とか)は押さえておくと後が楽かと思います。 でも今から高校レベルの知識を詰め込むより、ちょと大学の購買部でも覗いて1年用の教科書でも見たほうがよっぽど面白いと思いますよ。けっこう高いですけどね。 がんばってくださいね^^

matoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 lone_lynx さんの言うように大学の1年用の教科書も少し見てみようと思います。本当に参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

私は高校は文系で、その後理系を終え、医療系は最後に医学部だけなのですが、息子の一人が去年日本へ帰国して薬学部に入りました。 一応物理と化学を事前に勉強させて置いたので、合格後に生物を勉強させました。 高校の生物なんて簡単ですから、一ヶ月も有れば完全にマスターできます。 もし出来無い能力なら、薬学部に推薦されていませんよV(^^)V 物理は基礎でやるはずですが、私も医大では苦労しました(基礎で物理、専門では薬学が苦労でした) が、今から物理は徹底的にやっておいた方が良いと思います。 まあ、私立なら山を先輩から回ってくるなら、それをやっておけば、一応の合格点は取れるでしょうし、追試でOKですよ・・・多分・・・・私も物理と薬学はこれでした(^_^;)。 生物学は高校教科書程度を一応やっておけば、医大でさえ充分です。  その後は全て授業でやります。  高校程度の生物学なんてのは基礎の基礎しかやりませんから、大学で其の都度、必要な部分を見ていても、推薦入学の人の能力なら充分出来るでしょう。

matoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。生物を一ヶ月でマスターはすごいですね、今生物をやり始めたのですがなかなか暗記する事が多く苦労しています。私も先輩に山を教えてもらいながら頑張りたいとおもいます。ありがとうございました。

  • marizo
  • ベストアンサー率32% (28/86)
回答No.2

こんばんは。 合格おめでとうございます。 私も私大の薬学部卒ですが、一般教養で物理、微積、生物は必修でした。 私大の薬学は、微積が必要ない所が多いですので、私はあまり勉強しておらず、大学に入ってからまたやり直しで、結構大変だった記憶があります。 生物に関しては、全般の知識が必要です。私は、生物、化学で受験してましたので、大学の生物は比較的楽にこなせましたが、全くやってこなかった人は、覚えるのが大変だった様です。 生物の体の構造を理解する事は最低限必要ですし、抗生物質の効く場所についても、生物の細胞の知識が必要です。染色体や遺伝の知識も必要になります。薬学の専門科目の前に、必ず必修であると思いますし、実習(動物の解剖)もあるかと思います。私は、大学に医学部がありましたので、人体の解剖についても、医学部程ではありませんが実習がありました。 また、生化学という分野については、生物の体内での化学反応について学びますので、やはり生物の基礎知識がないと、分からないのではないかと思います。 国家試験まで含めて考えても、物理よりも生物の方が必要でしょうね~。 物理は一般教養での物理学の他、物理化学という科目があるかと思います。高校の物理の基本をマスターしておいた方が、楽だとは思いますよ。実習もありました。 基本的には、これらの科目を全てこなしている前提で、大学の授業はありますので。入試科目になくとも、出来なくても何とかなるようには組まれてませんから、今からやっておく事がいいと思いますよ。頑張って!

matoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 薬学部にも解剖があるとは知りませんでした。生物が重要だということが改めて分かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A