- ベストアンサー
家を持つ、持たないについて
素朴な疑問です。 家を検討していて結局考え直すことに。 そんな中、お金持ちの旦那の親族から言われた、素朴なぎもんです。 家のために働いていくことは無駄なこと。 家は邪魔なだけ。 家を買うより、老後にその資金をまわすこと。 お金さえあれば何でも自由に選べれる。 家を買うよりも現金を持っていたほうが何でもできる。 それでも、必要になって、お金があったらかんがえたらいい。 なるほどなと、思うことなんですが、今はアパートで主人と2人暮らし。 子どもも考えています。 自分の持ち家、もしくは、マンションはやはり欲しいと思うのですが、例えば、2500万の家を買ったら利子混みで3500万払うことになり、返済が終わる頃には家の価格が1000万切ってしまうのは大変無駄なことだから、アパート暮らしが一番賢い。といわれました。 一般庶民の私にとっては家を持つことは当たり前のことですが、視野が広い方々から見ると、『家』って、どういう位置付けなのかなーと、素朴な疑問です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
転勤は一切ないのかな? まずは大きな問題だと思います もしなくて お金に充分余裕があるなら 持ち家っていいと思います 持ち家・借家 ホントに一長一短なので 要はお金次第だと思います これからの子供の教育費・自分たちの 老後の蓄え・生活 親の介護 台風や地震で倒壊したときの 修理や立替などなど 要は すべてお金がポイントなってくるので・・ ただ・・ 気に入らなくても そうそう借家みたいに住み替えは できないですね 隣近所でいろいろあっても 我慢しなくちゃいかなかったり そんな話はよく聞きます 我が家も何度となく建てる建てないで 討論してきたんですが そのうち子供の教育費ですごく お金がかかってきて 今は建ててなくて よかったかな?って思ってます それに 何を買うにも借金やローンも 組まず買えるし 貯蓄も十分あるので 年金がどうのこうの という問題にも ビクともしないし・・ 心に余裕を持って生活は出来ています 少なくとも お金でいがみ合うようなことは 一切ないし行きたい所にもいけるし その家庭の 生活のポイントをどこに置くか かもしれないですね! 我が家が家を建てようと いろんなプランを 練った時は 家の支払いが始まっても 貯金が出来て せめて今の生活が 維持できるくらいないと 後々 とっても苦しくなります・・ って言われましたよ
その他の回答 (6)
>『家』って、どういう位置付けなのかなーと、素朴な疑問です。 『家』というのはお金だけでは片付けられない難しい問題ですね。 どうしても価値観が大きく関わってくるものですから。 持つ持たないのどちらを選ぶにしても、最終的にはご主人様と意見が合わないと困りますものね。 「お金があれば何でもできる」とはよく言われることですが、本当に何でもできるのは、実にたくさんのお金があればという話であって、そこそこのお金では借家というのは心もとないと思います。 借家ですと、いつなんどきビルやマンションに建て替えられるかわかりません。 また、事情により年をとってから借家を移る場合、定収入のある連帯保証人(例えばお子様ですとか)がついていても、実際に住む人が老齢者だけの場合には、業者が貸し渋りをすることも考えられます。 昔の人の台詞ではありませんが、「家があれば味噌や塩をなめてでもやっていける」という考え方にも一理あるかもしれません。もっとも、働けるうちに頑張って早くローン完済することが前提になりますけども。 老後はどうしても医療費がかさみますから、家賃などには悩みたくないものです。
お礼
ご返信有難うございます。 すべてのことにおいて、ふむふむと納得することばかりです。私も老後『家賃』悩みたくないものです。 旦那様とこれらのことを参考にしながら今後話し合っていきたいとおもいます。ありがとうございました。
庶民の私にとっては「一軒家」は憧れですね。 いつかは欲しいと思ってます。 他の方も仰ってますが、マンションならいりません。 後々値崩れして売れないだろうし。 旦那・私共30前後ですが、今購入したら利子ばっかり払うことになる。貯金が出来るかどうかカツカツの生活じゃ後々困ります。 父が建築の仕事しているのですが「20~30年したら絶対どっかにボロが出て大きなリフォームが必要になる」と言っているので、それを見越して貯金しなきゃならないでしょうし。 テレビとか見てると「老後必要なお金は夫婦二人で6000万」とか言ってるし。借金が払い終わってない場合は、これ+αだそうで…。 あと、これも何かで見たのですが「一生賃貸と持ち家を持つのどちらがお得か?→大して変わらない」そうです。持ち家は固定資産税とかかかりますしね。綺麗な家に住みたい人は賃貸を数年ごとに変えたほうがいい、と考えるのもアリだそうです。 #5さんが仰るように、どこに金をかけるかは人それぞれで良いと思うし、周りが家買ってるからと言って流されて家を買う必要性もない、ってとこでしょうか? あ、宝くじ当たったら家欲しいですけどね(^^)
お礼
ご返信有難うございます。 どこにお金をかけるか、本当にひとそれぞれですね。 我が家にとって、一番賢いと思う選択をしていこうとおもいます。 早速ミニロトでもかってこようかな?(^^) ありがとうございました。
- 1ppo
- ベストアンサー率11% (95/859)
私もマンション買うなら賃貸でもいいと思います。 一軒家はいいですよ。庭が無い家なんて考えられ ません。 私の従兄弟で、「家には寝に返るだけ!いい家は いらない」といって、安い家を建てた人がいます。 まっ!人世どこにお金をかけるかでしょうね。 土地付き一戸建てなら家の価格は下がっても土地の 価格は上がるかもしれませんよ。
お礼
ご返信ありがとうございます。 大変簡潔にそして、わかりやすく、なるほど!!と参考になりました。『いい家はいらない』そうですね。生活できる範囲の普通の家で充分ですよね。
全然専門家なわけではないのですが、返済と家賃がそれ程 差がなければ買ってもいいかな、私はと思っています。 実際、今の賃貸物件を決める際に、『ここに5年以上住む と損ですよ』と言われてしまいました。 住んでいる場所も大きく関係するのでしょうね。首都圏は 家賃・駐車場費が高いですので。 60(65)歳くらいで仕事を失ったとして、平均的な 寿命を考えるとその後ざっと20年。 持ち家だとお金が掛かることがたくさんあるでしょうが、 どんなボロ家になっていたとしても、誰も『出て行け』と は言わないので、その点では安心だとい思います。 老人に快く賃貸物件を貸してくれるのか、という点と、 毎月家賃を払いつづけることができるのかという点に 不安があります。 まあ、そのために老後資金を持ち家を持たずに貯めておけ、 ということかもしれません。 ただ、他の方も仰っているように、震災等でローンだけ 丸々残ってしまうということを考えると頭が痛いですね。
お礼
ご返信有難うございます。 老人に賃貸を貸してくれるのかという疑問。 まさしくその通りですね。 旦那様の考えでは60歳くらいになったら、実家(九州)に帰るという考えだとおもいます。 そして、今すんでいる所では、『東海大震災』が起こる可能性がある最も中心的な地域。 今後の起こるかもしれないことを予想しているときりが無いのですが、いろいろな考えがあるので、勉強になるので、いろいろな意見を聞いて、思案していきたいです。 ありがとうございました。
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
こんにちわ,jixyoji-ですσ(^^)。 (-_-)ウーム,難しい判断ですね。先の新潟地震のように新築建てて大地震で全てパー,しかしローンだけは死ぬまで払い続けなければならない...なんて事になったらしゃれにならない点もありますしね(~ヘ~;)。その点賃貸であればいつでも自由に移動できますし持ち家にかかるような固定資産税もかかりません。 「固定資産税とは」 http://www.city.naruto.tokushima.jp/zei/kotei/kotei11.html それに昨今都心部などではマンションがあまりに乱立して供給過剰気味になり新築マンションもかなりの売れ残りが出ています。これらのマンションは発売して1年も過ぎれば本来の売値から1,000万円~最大2,000万円引いてくるケースもあるようで,無理して急いでマンションなどは購入しなくても今後安めで品質の高い中古マンションなどが都心部で相当数流れてくる事を考えると決して急ぐ必要性は無いと思いますね。 「超高層マンション「値崩れ」」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw03072001.htm 「ポスト超高層マンションへの試行」 http://nsk-network.co.jp/030421.htm ちなみに最寄の超大型マンションで温泉付,プール付,託児施設やコンビニ,医療施設があるところの121m2,106m2,100m2などかなりの部屋数が1年以上売れ残っているところがありますね...(-_-;)。こういったマンションは販売側の維持管理コストがかかるので,1,000万円~最大2,000万円はざらに値引きしてくるでしょうね...;^_^A。下記なども参考にして下さい。 「マンションを検証する(そのデメリット、メリット)」 http://park16.wakwak.com/~hjm/doc/b-7doc.html 「失敗しない為の不動産講座 マンションと一戸建てどっちがお得?」 http://www.j-enet.jp/kouza/first.htm もしrapomuさんが戸建希望であれば下記のようなソフトを利用してどういった家を建てたいか具現化してみてそれに向けて資金を確保していくのも1つの方法ですね。 「3Dマイホームデザイナー」 http://www.megasoft.co.jp/3d/index.html これらの点を踏まえても急いては事を仕損じる可能性が充分にあるので不動産を購入するのであれば頭金はやはり1,000万円以上で再建計画に多少のずれが生じても問題ないような磐石の財務体質を築いてからの方が良いかもしれません。 参考までに。
お礼
ご返信有難うございます。 本当に新潟中越地震の方た今もなお、私では想像を絶するような、ご苦労をされているかと思います。 <その点賃貸であればいつでも自由に移動できますし持ち家にかかるような固定資産税もかかりません。 そうですね。全くその通りです。 紹介していただいたサイトを参考にさせていただきます。
- yama_x
- ベストアンサー率20% (188/940)
>家を買うより、老後にその資金をまわすこと。 >お金さえあれば何でも自由に選べれる。 親御さんと同居されている、など、今の住まいにお金がかからないのであれば確かにそうですが・・・ 質問者さんがどちらにお住まいかは分かりませんが、都区内ですと、家族4人3LDK、かつある程度通勤・生活の便がいいところ、となると家賃で15万前後です。 年間180万円、30年間住めば5,400万円。 よく雑誌等で買った方が得か、損かという特集がありますが、結局ケースバイケースのようで、今後30年間の景気動向などが正確に予測できるわけもなく、明言は出来てません。 お金の問題では優劣つけがたい様です。 (持ち家だと借金を抱える、というリスクはありますが、あくまで総額で考えた場合)
お礼
早速のご返信有難うございます。私は田舎のほうなので、人並みのいい賃貸(例えば3LDKなど)は、高くて10万くらい。私は6万のアパートに住んでいます。私の実家はここから3時間ほど。旦那の実家は新幹線と電車で半日ほどかかります。お互い両親は子どもを手放しているのですが、仕事が旦那の実家には無いくらいの田舎なのでここで若いときから生活しています。(といっても30前の夫婦です。)考えかたって本当に人それぞれ。 家を建てる計画から自分たちの人生を考えることになり、沢山の考え方があると思いました。 いい人生が送れる計画をしようと話し合ってます。 それには『お金』ですね。
お礼
ご返信有難うございます。 我が家の旦那様も、行きたい所にはいって、心が豊かな生活がしたいことをのぞんでおります。家を建てるためにあくせくはたらいて、と、今家を建てると、そういう人生になってしまうので、お互いがいがみ合いながらお金のことを気にしながら、の生活に。子どもにも、家は豪華だけど、実際の生活で、窮屈なおもいをさせるだろう・・・。という結果が。そして、老後もほそぼそと・・・。 家を持つことが当たり前だと思っていたので、いろいろ実際に『家を建てないでよかったかな?』言う貴重な意見が聞けて、大変参考になりました。
補足
ちなみに転勤はありません。 しかし、今後、45を過ぎるとリストラなどという可能性はなきにしもあらず・・・の時代ですので、転職の可能性はあるかもです。><