- 締切済み
人の血液を吸う蚊を全て絶滅させたら
蚊に刺されると刺された場所がかゆくなったり、病原菌を媒介することもある憎き蚊ですが、現在、オスの蚊に放射線をあて生殖機能をなくす蚊を大量にばらまくことにより、理論的には蚊を絶滅させることが可能と聞きました。 しかし、蚊も生態系には組み込まれてると思うので、仮に絶滅させてしまうと問題を引き起こしてしまうような気がするのですが、実際の所どう考えられているのでしょうか? 個人的には許容範囲内の問題なら絶滅させてもらいたいところなのですが。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 8942
- ベストアンサー率13% (188/1414)
蚊に吸われることによって人類が何か恩恵を得てきた可能性もあるのでむやみに絶滅は望まないほうがよいでしょう。 日本人は体内に寄生虫がいなくなってから アレルギーが増えたなんて話もどこかの本で読みましたし。
- donbay312
- ベストアンサー率45% (92/203)
こんばんは。 蚊やボウフラを食べる動物はたくさんいますよね。 思いつくところで、カエル、ハチ、トンボ、ヤゴ、コウモリ、クモ、メダカ等の魚・・・ 彼らが食事のうち、蚊がどれだけの割合を占めているかはわかりませんが・・。 こうもりなどは「蚊食鳥」という別名があるくらいなので、蚊がいなくなると 結構大変なことになるかもしれません。 あ、あと高級中華料理屋も困るかもしれませんよ。 中華の究極の珍味「蚊の目玉スープ」の料理が作れなくなる(笑)
お礼
コウモリは一日に何千匹もの小さな虫を食べているというのは知っていたのですが、全体から見て蚊を食す割合がどれくらいかにもよるんでしょうか。 >蚊の目玉スープ そんなのあるんですか?( ̄□ ̄;)!!
- ruru-po2
- ベストアンサー率18% (96/508)
あーいう単純生物はしぶといですからね。 絶滅はしないと思いますよ。 オスを絶滅させてもメスが両性具有に進化するなど、可能性は充分です。 ある意味蚊を絶滅させることができたらノーベル賞ものなのでは?
お礼
人間の血を吸う蚊は何十種類もいると聞いているので、理論上は可能であっても、それぞれの蚊を全て絶滅させるのは難しいのはなんとなく分かります。 ただ、オスかメスか忘れましたが、ハエに紫外線を照射し、それを上空からばらまくことで、特定のハエを絶滅させた例が沖縄とメキシコにあったと思いますが、ハエと蚊だと違いというのはあるのでしょうか?
- butanoshiri
- ベストアンサー率16% (81/477)
餌、という点では幾らでも代用がきくと思いますが、 各種病原菌、病原虫を媒介し人間を減らしていますので 絶滅すると人が増えることによる悪影響があると思います。
お礼
マラリアなどは、確かに熱帯地域を中心に病原菌を媒介させてますが、今後、温暖化によるマラリア生息可能域が東京あたりまで可能になるという話を聞いてますし、実際問題怖いですね。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
ボウフラなんかは、魚の餌になってますね。 蚊もクモなんかの餌になっているんではないでしょうか?
お礼
ああ、なるほど。 水中に卵を産み付けるということは、水中の動物の餌になっていると言うことですね。
- error123
- ベストアンサー率21% (54/247)
キンチョールが売れなくなる。(笑) まあ、これまで随分多くの「種」が絶滅してきたわけだし、蚊がいなくなったくらいでさしたる影響もないんじゃないの? 個人的には、ゴキブリもハエも絶滅させたいわね。
お礼
蚊が絶滅し蚊退治用品が必要なくなることにより一部企業には経済的損失が発生しますね。 生物学的な返答をと思っていたので、そこまで考えつきませんでした。
お礼
アレルギーが増えた原因に菌に振れる機会が減ったからという話は聞いたことありますね、確かに。 蚊に吸われることによって人類が恩恵を受けていたら…でも、かゆいのはどうにかしてもらいたいですね(汗)