• ベストアンサー

心療内科

バイト先の人間関係で、ほとほと疲れています。 といっても、最近では、実はこれほどストレスを感じているのは私がおかしいのか?と思い始めました。 嫌いな人が一人います。まわりからしたら、この程度の嫌味でやり辛いオバさんはどこにでもいると思われるかもしれません。しかし、ついに怒りが爆発し、その人に「ババァ」と暴言を吐いてしまいました。本人に謝罪したものの、やはり許される事でなかったようで、多分根に持っています(相手)。私は私で、自分が「大人」気ない言動を取ったことは自覚していますが、相手をどうしても好きになれないし、自己嫌悪とで仕事がとても辛いです。 前職でも、大嫌いな上司がおり、ストレスが溜まる一方で、4ヶ月で辞めました。仕事が続かないタイプではありませんが、嫌いな人が一人いると、そのことがものすごいストレスになります。無視するとか、軽く流すができないのです。私が嫌いになる人は、大抵周りも良く思っていない人ですが、周りは上手に表面上の付き合いをこなすのです。  ・・・社会に不適合と自信喪失しています。 最近まで北海道の牧場で働いていて、そこでは家族と、自然と向き合って、辛いこともあったけど乗り越えられました。田舎が性に合っているのかなと思うのですが、これも現実逃避なんだろうか・・と、とにかく混乱しています。 心療内科に行ってみようと思うのですが、少し恐いのです。この程度で病院にかかるのはおかしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • las8ty
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.3

izabelaさんが今の生活で納得し、自分の未来にも過去にも納得していればそれで良いと思います。 自分に気持ちに素直になって答えてみてください。 >社会に不適合と自信喪失しています 人は食べてゆければまずそれで立派な人ですよ。どんな方法でもね。牧場を経営する人がいなかったらそこから生産される牛乳なども都市部で働く人には届きません。立派な職業だと思います。  無理、社会に適合する必要はないと思います。大切なのは自分自身が納得する職業で働き方で生きかただと思います。 でも、社会に不適応というのが自分自身で嫌なら解決する道をとりあえずは探さなくていけないと思います。自分が社会に適応できなかったことが自分の一生の後悔となるならこの先、その後悔で苦しむことになると思います。 ある、アニメの絵本に人は「自分の居場所を探す」と書いてありました。それに僕は「納得する自分の居場所を探す」ととらえています。 まず、上のことを考えてみてください。それではいろいろと大変だと思いますががんばってください。

izabela
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさに、「自分の居場所を探す」人生だと思います。 親も家族も大切ですが、自分で家庭を持って、守ってゆけたら、と思います。それが一番の親孝行とも思います。 私は弱い人間です。もちろん、強い一面も持っているとは思います。けれど、少なくとも現状では弱者で、敗者なのかなと思います。同じ環境で強くたくましく生きている友人などを見ると、やはり自分は甘えた人間なのだろうかとも思います。 自分が最期を迎える時、人生を振り返り、「色々あったけど、いい人生だった」と、「ありがとう」と言える人生にしたいです。

その他の回答 (4)

  • las8ty
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.5

No3のlas8tyです。 人間関係のことで何か良いアドバイスできないかと考えましたが、人生経験豊富な方ではないのでアドバイスできません。力になれずにすみません。 ーーーーーーーーーーーーーーーー お礼に書いてある内容をみると、このままの自分では駄目だという気持ちが強く伝わってきます。それは、人が成長する上で最も大切なことだと思うので忘れないでください。 ただ、人間関係の問題に対して先の見通しが立たないままや、何をやっても上手くいかないとき、その自分は駄目だという強さから、すさまじい焦りとなって自分自身が自滅していかないように気をつけてください。 ーーーーーーーーーーーー 直接な解決策ではないのですが、そういう人間関係の悩みについて相談できるところに行ってどうすれば良いか教えてもらうのが良いと思います。  書店に行ってそういう関係の本を探して読んでみるのもいいかもしれません。 理想を実現したり、貫いたり、維持したりすることは時に失敗と挫折が伴うかもしれません。でも、実現してそれを続けていけるようにがんばってください。

izabela
質問者

お礼

再びありがとうございます。 親や周囲には内緒で、心療内科の予約を取りました。(タイミングよく親の保険を抜けたので) 今も職場で「嫌い」な人と一緒に仕事してますが、相手に刃を向ける気はもうなくなっているので、(その分自分に向いてますが)落ち着いてはいます。 けれど、昔からずっと、こういった問題を抱えては心の奥深くに沈めてきたので、これからのことも考え病院に行ってきます。 自分の弱さも含め、強さも信じられるようになりたいです。

  • watdog
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.4

色々なことがあるのが人生です。 人との問題も、みんな色々悩みをかかえています。 そのことよりも、心療内科のことをお話しますね。 心療内科は、風邪で行く内科なんかよりも気楽に行けばよい病院です。 当然、ひどい場合は、抗うつ剤とかが処方されますが、軽症のときは、睡眠導入剤、気分安定剤、抗不安剤などが処方されます。 「何しに来た」なんてことは、ありません。 まず、自分の付近で、病院を探してください。 予約の必要なところもありますから、電話で聞いてみてください。 そして、ちょっと落ち着いたら、心理学、心の病、物事の捉え方の本とか、読んでみると良いと思います。

izabela
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさか自分が精神科にかかろうと思うなんて、自分で驚いています。でも、家族や友人、周りの人に迷惑をかけずに、精神状態を平常に改善するには、「治療」までいかずとも、医師に相談してみようかなと思ったのです。 うつなのかはわかりません。最近耳にする「軽うつ」なのでしょうか? 職場へ向かうと気が重くはなります・・。 ちなみに昔から不眠とはほとんど無縁です。でも、不安はあると思います。

回答No.2

>心療内科に行ってみようと思うのですが、少し恐いのです。この程度で病院にかかるのはおかしいでしょうか? おかしくないですよ。 心療内科の多くは完全予約制で、クリニックによっては何週間も待たなければいけない場合もあるようです。

izabela
質問者

お礼

ありがとうございます。 近場のクリニックに問い合わせたところ、かなり混み合っているようで、初診の予約はだいぶ先と言われ、ひとまず予約は入れずにおきました。 こんな(?)市街地でも予約でいっぱいだなんて・・やはり皆さんストレス社会を生き抜くのに苦心していらっしゃるのでしょうか。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。半年ほど心療内科に通院していますのでその経験から書かせていただきます。  心療内科の治療は、時間をかけて話を聞き(場合によっては心理テストみたいなこともしてくれます)、まず、あなたの心の中の本当のストレスの元(ストレッサーと言います)を探り出すことから始め、次にそれにあった投薬がされます。最近は、この分野は、薬が色々開発されており、投薬で病状をある程度コントロールできるようになっています。    あなたの場合、ストレスの原因がはっきりしているのでしたら、それを自分で乗り越える方法を考えないといけないかもしれませんね。  ただ、人によっては、医師にじっくりと話を聞いてもらうだけで解決する方もいるみたいです。また、医師から自分では思いつかない、的確なストレスの克服法のアドバイスがもらえるかも知れません。そういう意味では、一度受診されるのもいいかもしれませんね。

izabela
質問者

お礼

ありがとうございます。 親には五体満足に産み育ててもらい、こんな娘で申し訳ないと思っています。今の職場でも、関係ない人を巻き込んでしまい、本当は周りに迷惑になるので辞めようと思ったのですが・・。 先の事がはっきりしないままでは結局親や周囲にまた迷惑かけると思い、働きながら自分を解放するには、専門家(医師)に相談するのも手かなと思いました。