• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心療内科に行ってもいいのでしょうか…?)

心療内科での相談は何を話せば良いの?

このQ&Aのポイント
  • 高校生の頃から人と深く付き合えず、避けてきた経験があります。友人は一人だけで、遊ぶ時にも緊張してしまいます。
  • 現在は一人暮らしをしており、人と関わることが苦手で仕事でも失敗ばかりしてしまいます。食事も苦手で、何を話せば良いか分からない状況です。
  • 人嫌いでありながらも誰かに理解して欲しいと思っていますが、自分自身の状況や原因が分かっておらず、どう説明すればいいのか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 行っていいと思います、というか、行った方がいいと思いますよ。心療内科、精神科、どこがいいかはわかりませんが、ネットとかであなたの症状にあったところを探してみてください。カウンセリングだけでいいのならそういうアドバイスも病院でくれると思います。 大事な点(薬の治療はOKか、カウンセリングを受けたいのか、仕事のミスを減らしたい、人嫌いを治したいという希望?などなど)だけメモで持って行って見せてもいいかと思います。付き添いの方と来ている人もいましたよ。 ちゃんと話せないことを心配する必要はないです。こういう系列のところはそれを上手に聞きだすプロなのですから。 私は仕事のストレス(たぶん)で神経内科というところへ行きました。仕事に行くとめまいや耳鳴りがしたのです。 どこに行っていいのか、何を言っていいのかまったく分らず、とりあえずネットで探して行ったのが、近所の神経内科でした。 最初にカウンセラーさんらしき女性が出てきて、話をきかれるのですが、思いつくまま、とりとめもなく話しました。脈絡もなく、関係あるのかないのか、事実かどうかも関係なく、ただ浮かんだことを話しました。そのつもりでもないのに気がついたら大泣きしていました。 その後、ちょっと落ち着くまで時間をもらい、先生の診察を受けました。私については、結局薬を出す必要はなく、神経の落ち付け方(呼吸法)を教えていただき、今後の仕事についてのアドバイスなどいただいて帰りました。 最初に行った病院で解決できたのは、私はラッキーだったかもしれませんが、案ずるより産むがやすしともいいますし、行ってみるといいと思いますよ。

その他の回答 (5)

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.5

どっちかというとカウンセリングのほうが良いかも。 病院は、お薬出して終わりなんて所もあるようです 基本心療内科は、心の悩みや病気によって身体に不調が出る場合になります 頭痛とか眠れないとか…。 カウンセリングされてるような病院もあるようですが。 合わないなと思ったら止めたら良いし、とりあえず一度行ってみても良いと思いますよ

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

最近のメンタルクリニックは、症状に応じて専門の先生を変えてくれるところもあります。 なので、とりあえず「行ってみる」というのが大事と思いますね。 >人嫌いといいながら誰かに理解して欲しいと思う矛盾も気持ち悪いのです。 これは「そういうものです」と言っておきます。 矛盾ではありません。 誰でもそうです。 人は必ず「集団」の中で暮らすものです。 中には本当に孤独な生活をしてる方もいますが、完全に外界からの手を拒否することは無理ですし、それでは生きていけません。 人には皆「誰かに気づいてほしい」という願望があります。 その願望を、自分の中で認めやすいか、認めずらいか、という違いだけだと思います。 その「壁」に、自分で気づけるかどうか、近づけるかどうか、だと思うんですね?。 そして、そういったことのお手伝いをしてくれるのがメンタルクリニックの仕事のひとつです。 考え方や、それにともなう「気づき」というものを与えてくれるというのも、仕事のうちといえるでしょう。

  • sayayako
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.3

行ってもいいと思いますよ。 病院に行くのに理由は関係ありません。現在の状況が良くないのであれば、病院に行く資格があります。 風邪引いた時、お風呂で寝ちゃったからとか、汗が冷えたからとか理由言いませんよね。今熱があるとか今のどが痛いとか現状だけを報告してお薬をもらうのが病院です。 現在の状況、朝どう思うのか、会社で注意された時どう思うのか、ミスしたときとミスしてない時はどんな気持ちなのか。だけを話せば良いです。 人嫌いとか矛盾とかは話すだけ話せばいいと思いますが、話したくないなら言わなくてよいです。 ただ、病院に行けばその日から全てがパアッと良くなるわけじゃありません。 貴方に合うであろうお薬をいくつか処方してもらえると思いますが、 (1)薬自体が自分に合わない(吐くとか) (2)薬は自分にあっていたが、症状があまり改善されない (3)薬で一部は改善されたが、それとは別の問題がまだ残っている などの心配があります。 私は貴方は(3)だと思います。 病院に行ったら次は、心療内科ではなく心理カウンセリングにかかったり、思い切って1週間弱の休みをとって地元に帰ったり、その友人という方に会社のことを全て話して相談したり。 色々な方法をとってみてください。 何もせずに休みをとるのはお勧めしません。次に会社行くのが心配になるので。風邪引いて薬飲まずに寝てても治りませんよね? まずはカウンセリング・病院に行ってから友人と話し、最後に地元です。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます。 心療内科(精神が原因の身体不良を専門)より精神科(精神)の方が 適しているかもしれません 先生になんといっていいのかわからないというなら、手紙をお勧めし ます。どういう状況で困っている、考えられる理由、どうなりたい、 などなどヅラヅラと書いてそれを見せればいいでしょう(箇条書きで もわかってくれるでしょう)。 ちなみに人嫌いと失敗がどう関係するのかわかりませんが、必ずしも 連動する要素ではないと思うのです。失敗しないよう努力すれば人嫌 いは治せなくても失敗回数は減ると思うのです。

noname#177209
noname#177209
回答No.1

おはよーございます。 病院、行っていいと思います。(病気だと言う意味ではなく。) 人に話すだけで楽になる事ありますし、心療内科って基本お話を聞いてくれるところです。 このご質問に書かれたことを、そのまんま先生に伝えればいいと思います。 緊張すると思いますが、何を話しても病院の先生は仕事だし、色んな相談受けていて慣れてるし、ここにご質問されたのと同じで、自分に関係ない他人だから話しやすいと思います。嫌だなと思ったら他の病院に行くとか、もうそこに行かなければいいだけなので、気軽に行ってみて良いです。