- 締切済み
偏光について
λ/4(しぶんのらむだばん)を入れると、直線偏光が円偏光になる理由は何ですか? 高校でも分かる程度で、詳細でなく、なるべく簡単な説明で宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1
1.まず、水平軸に対して45度傾いた直線偏光を用意します。 2.この直線偏光は、水平の直線偏光と垂直の直線偏光(両者の位相が同じ)を合成したものと見ることが出来ます。 (水平成分が最大の時に、垂直成分も最大。水平成分が0のときには垂直成分も0) 3.ここで、1/4 λ板を挿入し、垂直の成分を水平の成分に対して位相を90度遅らせます。 すると、水平成分が+最大のときに、垂直が0、時間がたって水平成分が0のときに垂直が+最大、次に水平成分が-最大になると垂直が0 と偏波面が回転する円偏光になります。 と、こんな説明で如何でしょうか。