• ベストアンサー

顛末書の書き方

喫煙所以外での喫煙がみつかってしまい、顛末書を書くようにいわれました。書き方を教えてください。あと、顛末書を書くことによって退職といわれることもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tksoft
  • ベストアンサー率36% (99/273)
回答No.1

この辺のページなんかが参考になりませんか http://www005.upp.so-net.ne.jp/nanpu/writings/writings_rep.html >顛末書を書くことによって退職といわれることもあるのでしょうか? 顛末書を書いたかどうかではなく、その内容によると思われます。どのような職種かわかりませんが、喫煙所以外での喫煙で退職というのはあんまりだと思われます。

参考URL:
http://www005.upp.so-net.ne.jp/nanpu/writings/writings_rep.html
hal1976
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

顛末書とは、自分の不注意などで会社等に損害を与えたりしたときに、上司や会社に対して、その事故の経過などの一部始終を報告し、謝罪するための文書です。 様式な特に決まっていませんが、発生の原因・経過・結末などを詳細に書きます。 書き方は、参考urlの「ビジネス」の「お詫び」の「その他」をご覧ください 顛末書を書いたから退職ということはありません。 就業規則に規定されている「懲戒解雇」に該当する行為をした場合に解雇されます。

参考URL:
http://web.teglet.co.jp/naoko2/index.php
  • goo1326
  • ベストアンサー率27% (112/408)
回答No.3

そんなことで退職?まずあり得ません。 また、顛末書と始末書は違います。 始末書の方が厳しい処分になります。 顛末書とは《「顛(いただき)」から「末(すえ)」までの意》事の最初から最後までの事情。一部始終。を書くことであり。 始末書 責任を問われている者が、自己に関して問題になっている事柄の一部始終を記載して提出する文書です。 書き方は、その会社の例文が有ると思いますので先輩や上司に教えて貰うのが一番ですが、なければ書店でビジネス例文集などを参考にして下さい。

回答No.2

顛末書それ自体は「会社の規則(ですか?)を破ってしまい反省しております」みたいなことを書けば済む話でしょう。 紙に書かせるくらいですから、本人に書かせた紙を根拠として軽い処分をするつもりかもしれません(口答または文書による処分)。処分されますと人事の記録に残ります。 このとき、犯した罪と処分のバランスが取れていることが必要ですので、たばこ程度で退職は「不当に重い処分」ということになります。上司が悪巧みをしていない限り、退職には発展しないでしょう。私の感覚では一番軽い処分が妥当です。 退職でないにせよ、処分は就業規則に基づき手順と段階がありますので、一度就業規則をご確認ください。ご自身で不当に重い処分が科せられたと感じたら、「重すぎる処分は到底納得できず、受け入れられない」と明確に意思表示することが必要です。 この場合、個人の立場で交渉する方法もありますし、(組合員であれば)労働組合を通じて交渉する方法もあります。 最悪の場合は、裁判で処分の取り消しを訴えることになりますが、可能性としては、たばこくらいで裁判にまで発展することはあまりないでしょう。

関連するQ&A