• ベストアンサー

給料について(すいません長文です)

私は現在のバイト先で働きはじめてから1年少したってます。バイトでは分類がありA・B・Cとそれぞれ月に働ける最大時間と交通費の支給額、社保の加入などの条件が変わってきます。 契約は半年か1年で選び1年だと昇給の最大は80円で半年だとその半分になります。 私は1年契約で入り、この前1年が立つというので昇給の契約更新をしたら半年分の昇給しか適用できないということでした。 理由としては初めBで入って半年以上が過ぎた後にAに変更になったためAで働いた期間が昇給の考課期間になるということでした。アルバイト担当の提案額は15円(本当なら30円)でした。 私はアルバイトの中では1人で特殊な業務を専属で担当しており、私の下に特別に補助で新しくバイトを入れるぐらいの仕事量をこなしてました。私がそれなら辞めるという事で支店長に話すと25円(本当なら50円)で次の契約を半年後にしてそれなりの額をまた上げるということで更新になり、スタート時給が850円だったのでこれで875円になりました。 ところが先日会社のHPを見てみたら新規のアルバイトの募集のスタート時給が900円に値上がりしていました。 つまり今いる私を含めるバイトの大半より次から入ってくるアルバイトの時給のほうが高いわけです。 次回の更新で同額上がってもようやく新しく入ってくるバイトと同じです。50円の差ですので1ヶ月で1万近く給料に差が出ます。 アルバイトのスタート時給が上がる場合もといたバイトの時給を上げる必要はないのでしょうか?? 私は資格取得を目指しており、現在のバイト先はそれに関連して入ったのでなるべくなら辞めたくありませんのでなんとか円満に解決できないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruriko
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.3

悔しい気持ちは非常に分かります。私も同じような思いをして結局は辞めてしまいました。 そんな悔しい辛い思いをしてまで続けることはないよ、辞めな。と言いたいけれど、続けたい事情があるようなので、その時給の納得いかない部分は授業料だと思って自分の中で解決するのが一番かと思います。 時給が上がるように交渉した人をたくさん見てきたけれど、成功した人は皆無でした。期待薄です。あとは自分がどう消化するかにかかっていると思います。

その他の回答 (2)

  • himeco
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.2

法律とかは全くわからないのですが、私も現在のアルバイト先で途中で基本給の50円値上げがありました。 でもその時は問題なく既存のアルバイトも自動的に50円値上げされました。日ごろから勤務態度が悪い人などはその時にランク(基本給+10~250円まで能力別にランク分けされています)を下げられて現状維持とかはありましたが、基本給を下回る人はいませんでした。 でもたしか値上げの時に新しく契約書を書き直した気がするので、もし最初の契約時に給料に関する契約書を書いているのなら違法じゃないんではと思います。 長く務めたのに自分より後から入ってきた人の方が給料が高いなんてありえないですよね。対応策を教えて上げられないのは申し訳ないのですが、交渉の余地はあることだと思いますよ。

回答No.1

会社のしていることに違法性はありません。 後は交渉次第ですが、むづかしいような気がします。