- 締切済み
タンニン酸試液の確認試験について。
カフェインの確認試験でタンニン酸試液を用いた試験をしたのですが 沈殿が解けたか解けないか、という結果しかみていなく、 それが何を意味したのか全く分かりません。 メカニズム、というか、仕組みを ご存知の方、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lone_lynx
- ベストアンサー率41% (78/188)
回答No.1
カフェインのタンニン酸塩が沈澱し、この沈澱は過量のタンニン酸に溶ける、とのことです。 >それが何を意味したのか全く分かりません。 確認試験ですから、試料がカフェインであることを確認するのが目的です。この反応は、カフェインに特異的な反応なんでしょう(たぶん)。だからこの反応を示す試料は、カフェインだと確認できたと、そういうことです。 確認試験そのものの意味でしょうか。 例えば、ある医薬品を作るために原料メーカーからカフェインを買ったとしましょう。メーカーから納品されてきたのは、ラベルに「カフェイン」と書かれた白い粉です。 その粉は本当にカフェインでしょうか。もしカフェインじゃなかったら...大変なことになるのは想像に難くありません。だから確認するのです。 実際私の職場で、あるビタミンの硝酸塩を発注したのに、塩酸塩が届いた、という経験があります。確認試験で発覚しました。ラベルを良く見れば塩酸塩と書いてあったのですが、誰もまさか違うものが来るとは思ってませんから、見過ごしたのです。 こういう事ってあり得るんですよね。 当たり前の事が当たり前に起きる事を確認する、これって大事な事なんです。