• ベストアンサー

中学1年時のクラス分け(学級構成)について

特に公立の場合、中学1年時のクラス分は どのようにして行われるのですか? 小学6年生の担任の先生が個々の生徒の 成績や性格などをリストにして新たに登校するであろう 中学校にそれを提出して、それをもとに生徒を 配分するのでしょうか? とっても気になるので、よろしかったら教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ravsaly37
  • ベストアンサー率43% (19/44)
回答No.6

 小6の担任をしています。ゆっくりお茶を飲みながらやれればいいのですが、もう必死です。可愛い教え子たちの順調な中学生活のスタートを願って、納得できるまで何日もかけて学級編成をおこないます。 転出入生の関係で学級数が定まらない場合は、6学級の場合・7学級の場合と2通りの編成を考えなければなりません。  編成の仕方ですが、まず男女別に学力の均等化を考え、次にリーダー(学習面や生活面でうまく学級をまとめていけそうな子)の確認、そして、特に気配りが必要となる児童(学習遅進児・不登校傾向・排斥されがち・最近増えてきているPDDやADHD児)などが1クラスにかたまらないように分けます。いとこ同士や過去に特に相性が悪かった子同士はできるだけ離すようにします。孤立しがちな子には面倒見のよい子と同じクラスになるようにも心掛けます。運動能力の均等化やピアノ伴奏が可能な子がいるかどうかもチェックします。  そして、男女別編成が終了したら、男女を組み合わせますが、この作業にも気を遣います。まとまりのあるクラスになってほしいので、できる限り相性のいい組み合わせを考えます。  最後にもう1度全体を見渡し、このクラスはまじめだけど暗いかなあとか、明るいけどまとめるのが大変そうなど全体の雰囲気を考え、少し入れ替えをしますが、どうがんばってもどのクラスも均等というわけにはいきません。したがって、どなたかも書いておられましたが、体育系学級とか強力な男の先生向き学級とかができてしまうのも否めません。  さらにこの編成用紙を小中連絡会に持参して、説明補足を加え、可愛いこの子たちをどうかよろしくと頭を下げてお願いしてきます。複数の小学校が集まってくる中学は、小学校同士の組み合わせにも気を遣われることでしょう。  こんなに苦労して編成したにもかかわらず、新たな環境の中で今まで潜在していたものが花開く、いわゆる「中学デビュー」というのがあって、中学校の先生に予想不可能な迷惑をかけることもあります。  以上で、だいたい分かっていただけたでしょうか。

その他の回答 (5)

noname#101301
noname#101301
回答No.5

私の通ってた中学では、「担任がくじを引いて決める」と公言してました。ただ、いざ合唱コンクールをやるときにピアノ経験者が一人もいなくては話にならないし、内気で友達少ない子は孤立しないように幼馴染と必ず一緒だったりと、話し合いで決められてるのかな?という事例も。1学年300人超え、8クラスという状況だったので、均等に分けるのが困難だったんだと思います。3年のときは、「運動が出来るクラス」「合唱に有利なクラス(担任が音楽教師)」と極端に分かれてました。

  • moren
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.4

私も中学校の教員です。#1の方とほぼ同様です。 本校の学区では、中学校は基本的に複数の小学校から入学してくるので学区のそれぞれの小学校の6年生の担任が男女別に個々の生徒の成績や性格、交友関係、特技(運動能力、ピアノなど)を考慮しながらどのクラスもいろんな面において同じレベルになるように(なかなか難しいんですが)クラス分けを行います。卒業式後、中学校側から各小学校に出向き、書類だけではなかなか分からない子供の様子を一人一人について伺い、それを元に他の小学校との組み合わせを行います。基本的に小学校側が作成した組み合わせを変えることはあまりしません。

  • na_mama
  • ベストアンサー率33% (76/229)
回答No.3

NO1の方のとおりです。 私(中一生の母)は今年3月に小学校の担任の先生のところへ行って直訴しました。 姉のときに親しい子がまったくいなくって不登校になったので、今回の弟の時はよろしくと。 先生は親しい子の名前を聞いてくれ、「保証は出来ないけど、話だけ聞いときます」と答えてくれました。親しい子と同じクラスになれました。また、過去にいじめられた子のことも話して、結果的にその子とは離れることが出来ました。 小学校の担任の先生の話では卒業式が終って、6年の担任でお茶を飲みながら、ゆっくりとクラス分けをするそうです。

  • 5296
  • ベストアンサー率13% (43/308)
回答No.2

私は中学2、3年あんまり学校にはいってないのですが、クラス割って成績と、性格とかでわけるって先生にこそっていわれました。 学級の中には、運動ができる子、音楽ができる子、勉強ができる子、ムードメーカーな子とか、で、わけられるんです。 たしかに私のときもそうでした。 私は、生徒会とかしてて明るい子だった(調子のりって言うほうが正しい;笑)ので、2年のとき友達もいないクラスに1人だけ入れられて参りました。 担任も、わたしなら大丈夫かと思ってって言われましたが、そうとう苦しかったです。 それから勉強も嫌いになったし、つらかったです。 中学1年のときは8クラスあったんですが、みんなそれぞれ幼馴染のことか、小学校の時ずっと一緒にいた友達がそれぞれいました!だから楽しかったです!!

  • minazo
  • ベストアンサー率42% (285/677)
回答No.1

 中学校に勤めています。お尋ねの件ですが、仰る通り 「小学6年生の担任の先生が個々の生徒の 成績や性格などをリストにして新たに登校するであろう 中学校にそれを提出して、それをもとに生徒を 配分する」 ということです。中学校の職員は、小学生の実態は分からないので、小学校の先生に一任しています。

関連するQ&A