- ベストアンサー
ティファールのCMで・・・
ティファールのアイロンのCMで『類似品はございませんので、ご注意ください』と言っています。“類似品がございますのでご注意ください”なら納得出来るのですが、類似品が無いのなら、何に注意するのか?言い回しの方法によってはこの場合“有り”でしょうか? CMのカテゴリーか迷いましたが、表現方法の1つならここかと思い記載します。つまらない事ですが、CMを見るたびモヤモヤします。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 >類似品はございませんので、注意ください。 これは、正しい日本語です。 この機能を有する商品は他に存在しません。 買いたくなって似た商品を探してもこの機能はありませんから注意して下さい。 こういうニュアンスになります。 今までこう言う機能を持った商品が全く存在せず、 新開発された場合、こう言う広告をします。 但し、似た機能がある商品があれば、 誇大広告、虚偽の広告になります。 ここがモヤモヤの原因になると思います。 このCMのフレーズ、耳に引っ掛かり、 相当広告効果は高いように見えますが、 その反面、この会社に対して嫌悪感を抱いたり、 二度とこの会社を信用しない人間も現れて来る、 「両刃の剣」のような感じがします。 商品は、信頼度と実績です。
その他の回答 (4)
- yumehiraku
- ベストアンサー率52% (18/34)
私は、このコピーは、「類似品にご注意ください」のパロディだと思っていました。もちろん、No.#3さんがおっしゃるように「うちの商品は類似品が作れないほど優れたものですよ」という意味を込めたパロディだと……。 で、パロディなら、何でも「あり」ですよね。「渡る世間に鬼は無し」という人情味あふれる素晴らしい格言を「渡る世間は鬼ばかり」に変えてドラマのタイトルにしてしまっても“有り”なわけで、パロディに対して「そんな格言は無い!」とか「言い回しが間違っている!」などと言っても仕方ありません。
- yes-coke
- ベストアンサー率34% (24/70)
うちの商品は類似品が作れないほど優れたものですよ。似たような商品はあるかもしれませんが、機能的に類似品と呼べるほどのものじゃないですから、気をつけてください。 こんな感じでは?
- otasuke009
- ベストアンサー率38% (234/601)
類似品にご注意ください が 正しいですね
類似品がないと言いきる言う事は,類似品を作るなと言うプレッシャーのように感じました. 類似品は今現在ないと言う事は今後,似たような商品が出た場合は偽者です!と言っているのでは?と私は解釈しましたが,確かに最初に聞いた時には「ん?」と思いましたね. 表現方法って難しいですね・・・
お礼
ありがとうございました。簡潔明瞭なアドバイスに感謝いたします。 なにより>これは、正しい日本語です。 これが知りたかったのです。小2の我が子に勉強を教えていますが、作文能力が低い為か、話がうまく伝わらなく、よくしかります。そんな時CMを見て、過敏に引っかかったのかもしれません。 今日からCMを見てもモヤモヤしません。さっぱりしました。 申し訳ありませんが、ご回答いただいたほかの皆様にもこの場でお礼申し上げます。ありがとうございました。