• ベストアンサー

青いマンゴ

青いマンゴをいただきましたが、これってどうやって食べるのでしょうか。 赤いものは知ってるのですが青いものはこれから熟すのですか?すごく硬い状態なので・・・ 生食でしたらどうすればいいのかアドバイスいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -Piyorin-
  • ベストアンサー率53% (156/294)
回答No.3

青いっということは アップルマンゴーでしょうか?20度~25度くらいの風のあたらないところで追熟すれば赤くなってくると思います。 緑っぽいのから黄色になるのが ペリカンマンゴーだと思うので。

参考URL:
http://www.city.yokohama.jp/me/consumer/life/2004_03/05.html
rensyo
質問者

お礼

よく見る黄色いマンゴがペリカンマンゴというのでしょうかね♪ うちがいただいたのは丸っこい形で濃い緑色をしていますのでアップルマンゴでしょうか。 今の時期だと常温で待ってればいいですよね! 楽しみです★ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • l-o-l-_-l
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.4

今日買い物にいたら青いマンゴが売ってました! (普通に「青マンゴ」と書いてありました) 『触ってみて程よくやわらかくなったら食べごろです』とありましたよ。 rensyoさんが頂いたものと同じものか確信がもてませんが・・・。 大きさはペリカンマンゴぐらいでペリカンマンゴよりも 丸っこい形でした。

rensyo
質問者

お礼

たしかに形は丸っこい感じです! 今よく見てみたら『カリフォルニアグリーンマンゴ』と書いてありました。 青マンゴと解釈していいんでしょうね♪ 柔らかくなるまで気長に待ちます!(笑) ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.2

青くて硬いのなら#1の方のいうとおりで熟していないのだと思います。 ただ、タイやベトナムでは青いマンゴーも食べるそうですが... http://www.saigonsketch.com/sketch/0203/cooking0203.htm

rensyo
質問者

お礼

URLを拝見すると、まるで野菜感覚で調理していますね(驚) 今の状態は青くてすごく硬い!!! これは待つのみですね(笑)ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bonyamk
  • ベストアンサー率29% (49/166)
回答No.1

おそらく熟してないですね・・・ 黄色くなるまで湿気のないとこにおいておきましょう うちの場合はなんでか米びつに入れてます 食べ方は・・・そのままデザートとして^^;

rensyo
質問者

お礼

あっ、食べ方は普通でいいんですね★ ではこれはまだ熟してない・・・(汗) 助かりました!ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A