- ベストアンサー
残業って強制?
自分の会社は定時が18:30です。毎日、毎日ありえないくらい忙しく20:00位まで残業させられます。もちろん残業代は全額支給されますが、残業やんなくても 給料20万くらいもらえてるから 全然満足です。定時 18:30というのはそれが拘束時間だと自分は思うのですが、とっとと帰る方法はありますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足です。 #5の方の↓ですが、 >つまり36協定の範囲内であれば、使用者は労働者に残業をさせることが出来るので断れませんね。 36協定の締結&届出を行うことによって、 使用者は労働者に時間外労働・休日労働をさせても、 罰則を免れることが出来るだけです。 ようは、合法的に時間外労働・休日労働をさせられるだけです。 労働者に時間外労働・休日労働を命じるためには、 労働契約でその旨を明示している必要があります。
その他の回答 (5)
- hkhkhk
- ベストアンサー率43% (144/333)
こんにちは #4様の回答にありますが、36協定や所定労働時間などによると思います。 通常、労使間において36協定を締結し、その協定で定めた内容によって残業 させる事ができる時間等が決まります。 その内容次第ではありますが、使用者はこの協定の範囲における労働(時間外 労働含む)時間の延長や、休日の労働をさせる事ができます。 同時に使用者は、この協定の範囲における延長した労働時間の賃金(残業代) を支払う必要性があります。 つまり36協定の範囲内であれば、使用者は労働者に残業をさせることが出来 るので断れませんね。 詳細は労働基準法第36条(第36条による協定なので36協定といいます)をご覧 ください。 http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM とっとと帰る方法ですが・・・上司と相談するしかありませんね
- t-satoh
- ベストアンサー率35% (211/591)
下記はどうなっていますか? ・36協定が締結&届出済み? ・労働条件(書面)に所定時間外労働の有無は? もし上記が何の問題もないなら、 法律的にはどうしようもないかと。(^^;)
- namnam6838
- ベストアンサー率36% (681/1861)
残業は「業務命令」の一種であると考えられます。
お礼
回答ありがとうございました。少し心入れ替えてがんばってみようかな
- gesotoku
- ベストアンサー率28% (77/271)
広く一般論を言えば定時18:30、20時位まで残業というのは、むしろ軽い部類と言えるでしょう。 勿論業種業務量はケースによってまちまちですから一概には言えませんが…。 残業代はきっちり全額支給されるという事ですし、ある意味恵まれていると言えるでしょう。 会社によっては月40時間以上・かつサービス残業なんて珍しい話ではありません。 残業している事由はあくまで純粋な残務処理であり、かつそれが慣習的になっている場合現状の業務サイクルに何らかの問題があると考えられます。 時間的拘束もさることながら、現在の肉体的な疲労や精神的負担はいかがですか? もしもそれらを著しく損なう恐れがあるのでしたら、上長に一度相談すべきだと思いますが…
お礼
回答ありがとうございました。少し心入れ替えてがんばってみようかな
んー?(^_^; 仕事があるならやんなきゃ駄目だし、ないなら帰ればいいんじゃないですか? 「他の人が気になって先に帰れない」と思うのなら、それは気にしないようにするしかありません。 また、もしこの質問が「仕事はあるけど帰りたいから、法律で何とかして欲しい」という意図なのでしたら、あんまり社会をナメない方がよろしいかと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました。少し心入れ替えてがんばってみようかな