• ベストアンサー

ケンタッキーのスパイス

11種類だか12種類のスパイスってなんでしょうか? すべて1対1で混ぜればいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.1

それが企業秘密です。 たとえ12種類すべてわかっても調合の 割合までは絶対にわかりません。 本社から調合されたものが店に送られて くるだけで、店長でも配合はしりません。 コカコーラの原液と一緒ですね。コカコ ーラもアメリカから原液だけ送ってきて 日本で炭酸で割ってるんですよね。

noname#11432
質問者

お礼

さすがにそうですよね。 でも割合までとは言いませんが食べてみてどんなスパイスが入っているか分かりますでしょうか? コーラは同じ原液だったんですね。 韓国の美味しくないコオコーラも同じ原液なんですかね? 有難う御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。 ケンタッキーのスパイスは他の方と同じく企業秘密だと思います。 が、「クレイジーソルト」を、鶏肉にしみこませて焼くと、ケンタッキーの味に近くなりますよ。 クレイジーソルトは私の家の近くではスーパーなどで手に入ります。もしない場合はネット販売もしているはずです。 クレイジーソルトは結構何でも合うのでおすすめです。ただ、味の加減が難しいかな。

参考URL:
http://www.jp-greentea.co.jp/krazy_towa.html
noname#11432
質問者

お礼

さすがにそうですよね。 でも割合までとは言いませんが食べてみてどんなスパイスが入っているか分かりますでしょうか? クレイジーそるとはいいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ケンタッキーのスパイスは 配合などを絶対の秘密としており 部外者が知ることはまずできません。 日本ケンタッキーフライドチキン株式会社の社長でも この配合は知らされていないはずです。 このような調味料上の秘密というのは各社結構あり たとえばペプシコーラの材料のレシピは アメリカ本社社長しか知らないことになっています。 もちろん現場の工場長ですら知らされていない ということになります。

noname#11432
質問者

お礼

有難う御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A