- ベストアンサー
漢字が苦手です。
私は漢字が非常に苦手です。漢字が得意な方、漢字が 得意になる方法を教えてください。 また、何で漢字を使うのですか、ひらがなでは不都合がある点を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
漢検を持っているとか得意というわけではありませんが、私は漢字が好きです。好きになったきっかけは漢字はアルファベットや平仮名、片仮名と違い見ただけで意味のわかる絵文字の要素があると知ったからです。 木が二つで林、三つだと森。鳥に口をつけて鳴く。さんずい偏は水に関係し、草冠は植物に関係する文字等々。もちろん例外も沢山ありますが。 画数が多く一見難しい漢字でも意味を知り、部首ごとに分解すると理解しやすくなると思います。丸覚えせずに理解するようにしてみてはどうでしょうか。
その他の回答 (4)
- glenlivet
- ベストアンサー率40% (102/253)
ひらがなだけでは・・・ は、他の方が仰ってるのが私も思い浮かびますが 漢字の習得方法ですが 私も以前は苦手だったんですが 今は漢字検定1級もってます まず単純に漢字を覚える場合 やはり書く。書く。書く。です(笑 人間の脳と言うのは左右にありそれぞれで受け持ちがちがうんですが この2つを効率的に使う方がもちろん覚えは早いです で、私がよくやってた方法ですが 古新聞にマジック。これで新聞一面に漢字(単文字、熟語どちらでも)を書くんです 大きく書くことによって印象づきますし 手が流れを覚えます。1つの語彙に対して10枚ほどづつ なんどもやります 結構覚えれますよ^^ 参考になれば幸いです
- OMP
- ベストアンサー率23% (132/553)
とにかく読み書きするしかないんじゃないかな~。 パソコンを使う機会が増えたので、漢字って忘れがちですね。 ひらがなだけでは不都合な点ですが 「にわにはにわにわとりがいる」だと何のことかわかりません。 「庭には二羽鶏がいる」だと、意味がわかりますね。 極端な例ですが...
こんにちは。 私は、読むのは得意ですが書くのは苦手です。それでも漢検準2級は持ってます。 ただ、小学生の時は漢字が嫌いでした。 毎日漢字のテストもありましたが、毎回0点でした。 漢字の点数が上がったのは、本を読み始めてからで す。 読んだのはティーンス小説ですよ。それで、国語が得意になりました。 ひらがなだけでは、大変不便ですよ。 例えば、 「ははははははと笑った」 「にわにわにわのにわとりがいる」 分かり難くありませんか?
- bananakiwi
- ベストアンサー率19% (30/156)
初めまして。ご年令が分からないので何ともいいにくい所があるのですが・・・ 私も昔は漢字が不得意でした。でも得意(というか良く読めるようになったり分からない漢字が出た時にポッと浮かんだりするようになった)のは、パソコンを初めてからですね~。結構小さい頃からやってたんですけど、PCで自分の好きな文章やメールなどを打って変換すると結構「この漢字なんだ~」って思ったりする事もあります。 また、ひらがなでは不都合はないと思いますが、やはり大人の方にとっては読みにくいという事があります。ちなみに子供が小1でプリントが全部ひらがなで書かれているのですが、大人からすると読みにくいです。 参考になりますか?検討違いだったらごめんなさいね。