• ベストアンサー

土地の時価がわかるサイト

都内の土地(宅地)の時価を調べることができる サイトはありますか?   目的地の近くの不動産屋さんを電話帳で調べて 直接聞くしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8709
noname#8709
回答No.4

#2です。 税額算定の根拠として使用するということになるようですので、この場合は、 1.土地については路線価図を基に算定した価額 2.建物については固定資産評価額 が、算定根拠になるでしょう。 通常これらの価額が贈与税・相続税算定根拠となっています。 但し、税の専門家ではありませんので、勘違いしている可能性もあります。 正確な情報の確認は税務署で行うようにして下さい。 相談だけで税金がかかるようなことはありませんし、具体的物件を明示しなくても相談できますので、ご安心下さい。 なお、その他、不動産取得税・譲渡所得などケースによっては課税されることがありますので、どういう税金がかかりそうかについてもあらかじめ確認するようにした方が良いでしょう。 誤解したまま進めると思わぬ人に思わぬ税金がかかり、トラブルの元となりますので、事前確認が大切です。

8oclock
質問者

お礼

そうですね。相続税の算定には路線価を 使うようですね。 極端な金額だと贈与税が発生したり思わぬことが あるようですね。アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#11466
noname#11466
回答No.3

地価の種類と調べ方です。 公示地価:(国土交通省が定める標準地価) http://tochi.mlit.go.jp/ 固定資産税評価額(路線価): インターネットではわかりません。 直接市町村役場の固定資産税課にお聞き下さい。 土地所有者、又はその代理人、相続人でなければ取得できません。 建物についても同様です。 相続、贈与の評価額(路線価): http://www.rosenka.nta.go.jp/ 路線価方式の地域と固定資産税評価額に倍率をかける地域があります。路線価地域であれば地図をみると書かれています。(145D -> 14.5万/m^2の意味) 実際には様々な補正があり、2つ以上の道路に面しているときも計算が変わりますので、税務署で確認するのが一番です。 上記は土地についてですが、建物については固定資産税評価額を基準として計算します。これも固定資産税評価額を市町村役場で聞いて、次に税務署で確認します。 実際の市場価格: 不動産屋にお聞き下さい。 では。

8oclock
質問者

お礼

路線価も2種類あるんですね。 やはり市場価格は直接聞くしかないんですね。 ありがとうございました。

noname#8709
noname#8709
回答No.2

「時価」といってもピンキリです。 何に使う価格を知りたいのでしょうか。 固定資産税算定用の価格であれば、固定資産の評価証明書です。 地価を知りたいのであれば、地価を算定するための路線図があります。 取引価格を知りたいのであれば、不動産業者がそれなりの相場価格を知っています。 すべて同じ不動産についての「価格」です。 一般的に「時価」といえば、取引価格のことでしょうから、不動産業者ですね。 なお、固定資産評価額や路線価に基づく地価などと「時価」は一定の関係があるものではありません。

8oclock
質問者

補足

色々な「時価」があるんですね。 遺産相続で代償分割することになり、その参考に したかったので相場価格、取引価格ですかね?

  • askew
  • ベストアンサー率73% (11/15)
回答No.1

地価公示がわかりやすいかと思います。 参考URLに地価公示制度の紹介も載っています。

参考URL:
http://tochi.mlit.go.jp/
8oclock
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 便利なサイトがあるんですね。 勉強になりました。