- ベストアンサー
家庭科が苦手で・・・
こんにちはorこんばんは。 このカテゴリーでよいのかは分かりませんが、とりあえずこのカテゴリーで質問させていただきます。 もし違っているようならすみません; 本題なのですが、私は家庭科が苦手です。特に裁縫は悲惨なもので、編物なんかはできませんという感じな不器用さです(泣)家事なんてそうできません。 が、最近「苦手だから家事はできない・・・」といえない状況になってきました。その原因は家の家事をしてくれている祖母の体調不良です。最近めっきり体調をくずし、家のことを私がすることになりました。母や姉は仕事があり、時々は手伝ってくれますが、社会人なのでそう迷惑もかけられません。 しかし、料理などまったく不得手なのでかえって祖母に迷惑をかけがちです。 そこで皆様に質問です。 少しでもいいので、(家事)を得意にできるような家事の練習法(なんだか意味不明ですが;)料理・裁縫の仕方を教えてください。簡単な練習法・基礎などがあれば是非教えていただきたいです。 (料理や家事などに「簡単」なんて言葉を使うと語弊がありますが、主婦・主夫・その他の家事をなされている皆様、本当にすみません。) 本当に少しでもよいのでお願いします。 それでは乱文失礼致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
料理の本を1冊買って手元に置いておくと 安心できるかもしれません。 まずは基本的なことが書かれているものがいいと思います。 だけど、家庭科の教科書に書いてあることと同じじゃ、 苦手意識が抜けませんよね。 そこで、オススメなのが奥薗寿子さんのレシピです。 たくさん本を出しているようです。 とても心強いタイトルのものもありました。 『ズボラ人間の料理術超入門』 http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=31177921 この人のポリシーは、手抜きしてマズくなっちゃダメ、 手抜きしておいしいもの作らなきゃ♪という感じです。 途中のコラムも読みやすいと思います。 手抜きを得意とする奥薗さんのレシピは、手順が簡単です。 行程が少ないと、失敗する個所も減りそうでしょう?(^^) もし買うのがためらわれるようならば、 図書館にも奥薗さんの本がなにかしらあると思うので 見てみるといいと思います。(^^) あとはグッチ裕三さんのも簡単で面白いレシピが多いと思います。 http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=07111239 まずは簡単なものから初めて自信をつけましょう。(^^) 晩御飯のおかずがハムエッグと味噌汁だっていいじゃないですか。 誰だって最初は、なーんもできませんよ。 裁縫は、玉結びと玉止め、ボタンつけくらいできれば、なんとかなります。 裾上げはアイロンで接着するテープがあります。 他のことは、主婦でも必要に迫られてすることは あまりないように思います。 子どもが出来たら、幼稚園や保育園の袋物や雑巾を縫うことはあるかもしれないけど、 まだまだ先のことでしょうしね。 どちらも練習法は、習うより慣れろです。 料理は基本的な調理法(煮る、焼く、炒める、揚げる)が だいたいできるようになったら、 あとはタレや調味料で変化をつければいいです。 豚肉薄切りを焼くとします。 塩コショウで味付けして他の野菜も一緒にすれば野菜炒め。 (仕上げにしょうゆをてれっとかけるとおいしいです) ショウガ醤油で下味つけて焼けば、ショウガ焼き。 (千切りキャベツの上に汁ごと盛って、好みでマヨネーズかけるとおいしいです) うなぎの蒲焼のタレが余ってたら、 炒めた後からめれば、照り焼き風。 焼肉のタレで炒めて焼肉風。 などなど。 豚肉を鶏肉に代えてみても面白いですよ。 下にレシピがいっぱいある 有名サイトも紹介しておきますね。 一般の人が作っているレシピなので親しみやすいものも多いと思います。 献立に迷ったときは、材料名で検索できます。 がんばってくださいね。(^^)
- 参考URL:
- http://cookpad.com/
その他の回答 (8)
料理は難しいのを作らなくても全然OKですから、肩の力を抜いて作ってください。 おいしくて、バランスのとれた食事作りをしましょう。 野菜は簡単に切るだけで食べられるきゅうりやトマト、手でちぎるだけのレタスも便利。生野菜はピエトロのドレッシングをかけて食べると美味しいですよ。メインには冷凍餃子、魚のヒラキやみりん干しを焼くだけなど とにかく手がかからなくて美味しい食べ物は、スーパーに沢山売ってます。どんどん活用しましょう。 冷奴や卵豆腐もあと一品っていうとき、買っておくと便利です。ハムやウインナーも常備しましょう。 本を見てお料理するのは、毎日だと疲れてきます。 やる気のある日だけに限定したほうがいいと思います。 あと、時間があれば料理番組を見てはどうでしょうか? 楽しそうに作っているのを見ているだけでも勉強になります。 料理は「時間があるから作ってみたよ。」程度でいいと思います。祖母の体調も気になるでしょうし、まずは手抜き料理からで十分だと思います。 あまりアドバイスになりませんでした。 すみません。
お礼
アドバイス有難う御座います。 まずはリラックスして作る、ということですか? いつも肩肘張っていたのでそれもいいかもしれません。 少しずつ頑張っていきます。 アドバイス本当にありがとうございました! PS:お返事遅くなって本当にすみませんでした。
- unma
- ベストアンサー率19% (63/320)
こんばんは。家庭科の成績が10段階で4だった私ですが、今、何とか主婦をしています。 特に料理が苦手なのですが、最初は『おかず1年生』とか『超初心者が作る・・・・・・』とか、そういうタイトルの料理本を愛用していました。 野菜の切り方の名称や下準備の仕方も写真つきですし、料理の各段階ごとに写真が載っているので、とてもわかりやすいです。しかも、初心者向けの作り方なので、とても簡単で、「本のとおりに作ったら、できちゃった」という感じでした。 これで慣れてきたら、作り方が文章だけで書いてある本でも作れるようになりました。 最初は、初心者向けの本を見ながら作ることをおすすめします。
お礼
回答有難う御座います。 >最初は『おかず1年生』とか『超初心者が作る・・・・・・』とか、そういうタイトルの料理本を愛用していました。 とてもよさそうです!!野菜の切り方などがわかりやすく書かれていればこちらもとても助かります。 まずは初心者向けからですね!! がんばってみます。 それでは本当に有難う御座いました。
- kokoro_1
- ベストアンサー率7% (5/70)
裁縫の機会よりも料理の方がする機会が多いと思うので、まず、簡単な料理をできるようにするのがいいのではないでしょうか? 私の知り合いでも、料理が全くできなかった子が、結婚して追い詰められるとできるようになる話を何回か聞いたことがあると思うので、やる気になればできるようになるようなものなんだと思いました。
お礼
アドバイス有難う御座います。 >やる気になればできるようになるようなものなんだと思いました。 やる気・・・。今までの自分はどうしてもそこが足りなかったようです。甘えてた自分を反省いたします-_-; 多分どこかにまだ甘えがあったようなので、皆さんのアドバイスor回答を参考にして自分に厳しく!いこうと思います。 貴重なアドバイス、本当に有難う御座いました。
私は男ですが、独り暮らしを8年ほどやったので簡単なものなら出来るようになりました。最初は結構失敗しましたけどね。 料理に関しては本を見て作ってみましょう。(料理名で検索すると紹介しているサイトもいっぱい見つかると思います。) 切るものは全部切って、調味料も全部そろえてから火にかけたりすれば、慌てることもありません。 手抜きしたいときはxxxの素とかも簡単でいいです。 (作り方はパッケージの裏に書いてありますし) 裁縫はボタンつけたぐらいの経験しかないので、なんとも言えませんが、やはり基本だと思います。 最初から「簡単に」出来た人はいないと思います。いっぱいこなしてから上手くなるものなので、最初はじっくり時間をかけてやってみましょう。 料理なんて上手く出来ると「また作ろう」とか「ちょっと工夫してみよう」と思うようになりますよ。 (仲間が遊びに来たときに料理を作ったら、気味悪がられましたけど・・・)
お礼
アドバイス有難う御座います。 >最初から「簡単に」出来た人はいないと思います。いっぱいこなしてから上手くなるものなので、最初はじっくり時間をかけてやってみましょう。 そうですね、じっくり・根気がある種家事には必要かもしれません。どうしても自分では慌てふためいて「次はこれを早くできるようにしなくては!!」みたいなものがあったので、そこの意識改革(?)をしてみたいと思います。 貴重なアドバイス、ご意見本当にありがとうございました。
今までそんなに、やらなかっただけで、しばらくすると誰でも、出来ますから安心してください。 料理・裁縫に限りませんが「工程」ごとにまとめてすると、時間の短縮になります。 つまり、「切る」なら、「切れる」物をあらかじめ、まとめて切るのです。「縫う」なら、「縫える」物をまとめて縫う。「アイロン」もまとめてかける。 こうすると、手際が良くなります。 「あれをやり、これをやり」、とすると段取りが悪くなります。 それと、取り掛かる前に、材料は揃っているか、道具は揃っているか確認して下さい。 最初のうちは、全工程の流れを頭の中でリハーサルすると、良いと思います。 最後に、お家のお手伝いご苦労様。 皆きっと、助かっていますよ。 おばあさんの体調が、早く良くなりますように・・・。
お礼
アドバイス有難う御座います。 工程ごとに分けるんですかー。それは思いつかなかったです。いつも「それあれだー、今度はあれだー」という感じでまったく順序がハチャメチャでした。 他のことにも気を取られてて、何だか用具の確認もろくにしていなかったです・・・。うう、自己嫌悪(泣) setemberさんのアドバイスは、他の方とはまた少し違った見方で参考になりました。(もちろん他の方の回答も充分参考になりました) 貴重なご意見、アドバイス本当に有難う御座いました。
- n_kaname
- ベストアンサー率22% (694/3099)
偉いですねー 家事って言うのは、やっぱり繰り返しで覚えて行くものです。苦手な人が苦手だからって避けていたら、やっぱり上達なんかしっこないし、苦手でも頑張ったらだんだんと出来て行くものです。 以外と主婦の人でも家事が嫌い、苦手だって言う人居るんですよ。それでも繰り返しでなーんとなく出来るようになるものです。 一番基礎はご飯を炊くこと。これは出来ますよね? お味噌汁は作れますか? それが出来れば十分です。 おかずを作るのにはまず基礎と言っても良い、卵を焼くことからはじめましょう。卵とお魚を焼いたら立派な夕ご飯になりますね。 一品を作り、もう一品は既製品でも良いと思います。イキナリ完璧になんて出来ませんし、慣れないことを完璧にやろうと思うと疲れて長続きしませんから。 ネットで基礎を探しても良いと思います。レシピも星の数ほどありますからね。 http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/recipes/docs/ http://www.misbit.com/ お裁縫は雑巾を縫うこととボタン付け。 糸はあんまり長くしないこと。絡まってしまいますからね。 せっかくだから、刺し子の布巾を縫ってみると良いかもしれません。学校でやらなかったかな?練習用の布巾地に線が引いてあって、その上をちくちくなみ縫いをしていくのです。 http://www.rakuten.co.jp/yanagiya/462801/462925/#406296 こんな立派な奴でなくても、大きめの手芸店になら数百円で練習用の物があるので探してみると良いかも。 上手に出来ても出来なくても、料理をする時にちょっと楽しくなるかも知れませんよ。 どうしても判らなかったり迷ったら、お祖母ちゃんの調子の良い時や、ここで聞いても良いと思いますよ。 がんばってね。
お礼
アドバイス有難う御座います。 皆様のおっしゃる通り、苦手だっていってたらなんでもだめなんですよね・・・。そこはきっちり反省します。 色々試してみて当たって砕けてみよう!!と思いました。 うう(泣)こんなに沢山のアドバイス、有難う御座います。料理はごはんと味噌汁を頑張ってみようと思います(目玉焼きも)裁縫はシコシコと頑張ってみます。実は前なみ縫いをこれまたシコシコと練習していた時期があったのですがまったく目が揃わず、半分自己嫌悪になりながら練習していました。(それによりさらに裁縫を敬遠) それでも今度は気長ーにやっていこうと思います。どうしても短期間で!!という意識があったので、それがいけなかったんだと思うので。 それでは、貴重なご意見とアドバイス、本当に有難う御座いました。
とにかくやってみないことにはうまくなる事は無いです。 練習法などなく、何度も何度も実践してやっと一人前になるのです。 私は子供の頃から両親が共働きでしたので、自分で何かを作って食べている うちに料理が多少うまくなりました。 最初のうちは全然うまくできないでしょうけど、それでいつまでもやらないでは 全く進歩もうまくもなりませんから、まずは実践することをおすすめします。 裁縫は雑巾を縫う事から、料理は目玉焼きあたりからでしょうか?
お礼
回答有難う御座います。 まずは実践ですね!当たって砕けろ、ってことでしょうか。まず色々悪戦苦闘しつつも頑張ってみようと思います。 今のうちにできることからしていきたいと思います。 裁縫は雑巾、料理は目玉焼きでがんばってみます。 貴重なご意見本当に有難う御座いました。 追記:そうですね、練習法なんてないんですよね。甘えていた自分を反省いたします-_-;Mechirunさんのアドバイスを参考にさせていただきます。 本当に有難う御座いました。
- kageru-hash
- ベストアンサー率25% (96/376)
中学時代、調理手芸部に所属していました。 とにかくやる!のが、一番いいと思います。 やっているうちに、「ここで時間がかかる」→「どうすれば効率よくできるか」、「これが苦手だ」→「練習しよう」、と、苦手なものや解決法が見えてきます。 例えばチャーハンを作るとして。 とりあえずやってみたら、時間がかかったり焦げてしまった。どうして?野菜を切るのがとても遅く、炒め始めてから調味料を探したりしてしまったから。 裁縫に関しては、小学生の頃(殆ど記憶がありません;)からそれなりにできていたので、どうすればいいかわかりませんが…。 とにかく、失敗してもやって、どうすればもっとキレイな縫い目になるかなどを考えて、次に生かしてみてはどうでしょうか。 (ただ、私も編物はできませんが;編む機会があれば是非編みたいのですが、その時も「失敗した」→「どうして?」→「○○だったからだ」と、試行錯誤を繰り返しながら作っていくと思います) 「苦手だからやらない」よりも、「苦手だからこそ今のうちに上達しよう!」と思っちゃいましょう。 楽しめれば、本当は一番良いのですが…。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、【「ここで時間がかかる」→「どうすれば効率よくできるか」、「これが苦手だ」→「練習しよう」】 ですね。とにかく「数をこなせ」ということですね。 一応なべしぎという茄子料理は作れますが、それ以外は殆ど作れないので、他の料理もがんばってみます!! 基本的には料理をつくるのはあまり苦ではないのですが、あまりにも作れる料理のレパートリーが少なすぎて自分でも半分自暴自棄になってました。そこを反省していきたいと思います。 貴重なご意見と回答、本当に有難う御座いました。
お礼
アドバイス有難う御座います。 わお!!@-@;こんなに長文で・・・。どうも有難う御座います(土下座) 奥薗寿子さんのレシピですか、今度探してみます。どうも家にあるレシピの本はある程度できる人向けで(つまりは母や祖母にはぴったりだけれども私には中々難しい)食材の切り方の名称すらあやふやな私にはチンプンカンプンなものが多かったのです・・・。そのせいか、時間がかかりかえって迷惑をかけたことは数知れず・・・。 でもそのレシピで極々基本的な料理を練習してみますね。 あ、あと豚肉の項のところは是非是非参考にしますね! なんか見てるだけで美味しそうなレシピですね~。試してみます。 それでは貴重なアドバイス、ご意見本当に有難う御座いました。