- 締切済み
料理ができない女
私の周りには料理ができない女が多すぎるんです。時間的に忙しいとかいうわけでもないのに週に3日ラーメンとかそれも外食。もちろん料理できなくても今日死ぬことはありません。どこでも食べられる。でも「食は文化」でしょ?(食に限らず衣食住に関係することなんて「できて当たりまえ。オトコであろうとおんなであろうと」と思うのです-大体優れている人はなんでもできるし,駄目な人は色んなことが駄目な傾向がある気がする)30過ぎのいい年越えた女が(既婚)「いまちゃんとお米研げるひといなんいだってー」(世界一うまくなれるように練習しろ!)とか「私今は卵溶けるよ」(当たり前だろ!お前は幼稚園生か!)とか「揚げ物恐い~」(油がはねない工夫しろ!)思うようなことを平気で言ってる。話しは飛びますが(もちろん家事が人間の全てではないにせよ)料理の一つもできない無能な女(男)と結婚する人って私は信じられないのですよー。(余談でした)誰にでも得手不得手はあるにしても「度を越えている」とおもうのですが皆さんの見解をお聞かせ下さい。能力が無いことを恥ずかしいと思わない人・努力の一つもしようとしない人の意見も聞きたいです。お願いします。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
>「度を越えている」とおもうのですが皆さんの見解をお聞かせ下さい まず.基準をどのように考えるか.という問題があります。 自営業で.かつ.後継者の場合には.家庭内の全労働ができなければらりません。ただし.自らがする必要はありません(使用人を雇えば良い)。 もし.身の回りの「女」が.家業を継ぐ人であるならば.下手で良いですから.できる必要があります。 次に.サラリーマンの場合を考えてみましょう。やれ「子供の食事が」.「子供の送り迎えが」.「子供の学校が」...等と会社で発言すると.即「協調性が欠ける」として.評価が落ちます。したがって.これら.企業とは関係ない内容である「料理」はできる必要がありません。 もし.企業が要求するのであれば.これら家庭内問題に対して適切な供与などがあるはずです(最近.たしか.経済界からの要求で児童手当など各種手当てが削減されましたね)。 したがって.「料理」なとなまぶ時間があれば.無賃残響しろというのが.現代社会が求めている女性の姿であり.料理ができるほうがおかしいのです。
- matilda
- ベストアンサー率32% (3069/9404)
こんばんは。 なぜそんなに『料理』に拘るのか不思議です。 『できる』とはどれくらいのレベルでしょうか? 『困り度2:困ってます』となってますが、なぜでしょう?こちらも不思議です。 料理が出来ない=無能?では料理ができれば有能なのでしょうか? 料理が出来なくても整理整頓は得意な人もいるでしょう、逆の人もいます。 もちろん家事全般なんでも得意とする人もいるでしょうし、全てが苦手な人もいるでしょう。 独身ですから結婚についてはよく分かりませんが、当人同士が納得していれば、料理が苦手でも、家事が苦手でも他人がとやかく言うことではないと思います。 私は家事が出来ない人よりも不潔な人、乱暴な人の方が苦手です。でもこれは私自身の価値観であって、他人に『信じられないのですよー』などと押し付けるものではないと思っています。 『信じられない』のは困っていると質問しておきながら、お礼も書かずに質問をそのままにしていることを恥かしいと思わない人ですかね。このサイトにもたくさんいますね。
お礼
お返事ありがとうございました。まず,第一に「お礼」の件ですが,世の中は四六時中パソコンの前に座っている人ばかりではないのですぐに書けるとは限らない人が多いことをお伝えしましょう。次の日ならば常識の範囲内だと思いますよ。第二にmatildaさんは質問をよくお読みになっていないので既に私が書いていることをなぞっているのみで,質問の意図を把握されていないように見受けられます。「料理」のみに拘ってはいませんし,本人達にとやかくも言っていないし,押し付けてもいません。ご自分で暴走なさっているようですよ。
- ozawonderful
- ベストアンサー率15% (70/464)
…エーと…私は31で子供を生みまして… 子供を生むまで「料理」しませんでした。 美味しい物は「外」にイッパイ有るし、わざわざ家の中を汚す事も無かったし… でも、子供を生むと、とにかく「栄養」を取って「母乳」を出したかったので「料理」をする様になりました。 最初のウチは「包丁」さえ使えず、殆ど「ぶつ切り」状態でした。 そのうち、子供の「離乳食」を作るようになって、そのチマチマした作業が「オママゴト」のようで、料理作りが楽しくなってきたのです。 今では、朝起きると、マズ「ダシ取り」から始まります。 他の人達から見れば全然下手くそですが、大体の物は作ってるかと思います。 特に、子供の口に入る物は材料から吟味して「おやつ」も殆ど手作りです。 bbondsさんの、周囲にいらっしゃる「料理をしない女たち」も、これから何か必要にかられる時が来たら、必要に応じて料理をされるんではないでしょうか??? 全然余談ですが、以前「道場六三○」が、「包丁にはある程度、生まれ持った才能が有る」と言ってました。
お礼
お返事ありがとうございました。何にでもある定度,先天的なセンスがあると思いますが,TVに出るようなその道を究めました!的な人になるわけでもなく「世間一般的」な出来なので誰でも尽力でできるものと思います。現に貴女も素敵なママになっていらっしゃるようですし。先に記しました様な「かなしい子供」には育てないママだと思っています。ファーストフードのメニューに詳しい子供にはならないことでしょう。
- uriko22
- ベストアンサー率11% (9/76)
えらく叱責されてますねー。「女」とお書きになったのが、まずかったですね。でもお気持ちわかりますよー。 私は女性ですが、料理は大嫌いです。なんにでも塩とレモンをかけて食べるのが好きです。 しかしながら、レシピを見ればほとんどのものは作れますよ。 大根の桂剥きだって軽いもんです。(思い切り自慢になってますが・・・(^^;))。 でも、作るの嫌いなんですね。 私も基本的に、自分の世話もできない人間は嫌です。 特に男性に多い、料理も掃除も洗濯もできない人、やろうとしない人、頭に来ます。「それでいいのか、おまーら?」と正直思います。 自分の子供には、最低限の家事だけは教えようと思っています。 んでもって、NHKの「一人でできるもん」を二歳の息子に見せて洗脳しております。 自分で教えなきゃだめじゃん、私(^^;)。
お礼
お返事ありがとうございます。私の周りの自分の世話もできない人間の1人は「親の寄生虫」です。パパのお金でパパの力で生きていて,パパの話しをすれば周りが「すごいねー」と言ってくれるものと信じて生きています。自分は箸の持ち方一つまともにできないのに。できる話は「芸能人」「映画」「美容」関係のみです。人生何をしてきたのかと思いますが私の人生ではないのでほっときます。子供は親の背中を見て育つので教えなくてもご本人がやっていれば学ぶものと思います。私も親から「教わった」わけでなく「学び」ましたから。
私は料理が苦手な30過ぎの女です。 結婚していますが、うちではダンナが毎日料理を作ってくれます。 後かたづけやその他の家事(洗濯・掃除)は全て私がします。 私はすすんで料理をしようとは思いませんし、したくないです。 逆に、ダンナは料理をつくるのが好きで、友達夫婦の家や私の実家でもつくっています。 お互いの苦手な部分を補い合っているので、うちの夫婦はこれでいいと思っています。
お礼
お返事ありがとうございます。もちろん夫婦にはそれぞれのスタイルがあって,それで本人達が納得していればいいのですが「やらない」のと「できない」は相当違うとも思います。(やらなければできないのと同じだと言う人もいるでしょうが)また,できるようななるプロセスで学ぶことが多いので,それを経験した人とそうでない人ではいろんなところに能力の差が出ます。(と私は感じます)得手不得手は誰にでもあるのですが不得手をほったらかしてしまうのはもったいないことだと私は感じるのですが。(貴方の生活スタイルを否定しているわけではないことをもう一度念のため)
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
某TV番組に出てる料理が出来ない女性の方。 センスがないですね、食に対する執着心が薄いのかもしれません。 与えられるものだけを食べ、手の届くものだけで満足してるのでしょう。生きていける程度に食べればいいや位にしか考えてないのかもしれませんね。 実家にいる人は黙っててもおふくろの味が出てきますし、一人暮らしなら無理して自炊するより、デパ地下のお惣菜の方が安上がりでおいしいですよね。 必要に迫られないから、しないで済んでしまってるからしないのではないですか? 私は、食道楽の親の影響でおいしいものを食べたいという欲求から、自分で料理するようになりましたね。 母は外食ではなかなか食べられないような、郷土料理が多かったですし、働く前はプリンやシチューも手作り(市販の素を使わずに)でしたのでそういう影響もあるかもしれませんね。 今は主婦ですので、ちゃんとやってるつもりです(笑)
お礼
お返事ありがとうございます。全く同感です。値段や利便性の問題ではないですよね。衣食住に関することは人間の基本ですから。文化をいい形で残したいですよね。舌の肥えている人には料理上手が多いのも確かですね。
- qwertyuiop
- ベストアンサー率11% (11/100)
子どものためにも、女性の方々にはお料理上手に なっていただきたいです。 自分が子どもの頃、何度も 「あの子のお弁当きれいでおいしそう」と せつなく思った経験があるので。
お礼
「女性の方々」だけではなく「男性も」。人間ですから。(笑)「上手」であることが否定的に評価されるわけはないわけですから(肯定的だから「上手」なんであって)料理に限らずなんでも「上手」になる努力をすることを忘れたくないですよね。そういう人でありたい。お返事ありがとうございました。
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
NO.2のかたのおっしゃるように、料理できない女のほうが、なんかカッコいいと思ってるっていうのも、努力をしない理由かもしれません。 芸能人にもいますよね。 「料理ダメなんです~」って言いながら、ステキなダンナを捕まえるってのが。 正直、「いいなぁ~。それでも愛されて」って思います。 私もどちらかと言えば「料理得意!」って言わないほうです。 逆に、料理が得意って時点で、所謂ぬかみそ臭い感じがして、「お前は家政婦か!」ってツッコミたくなる女の人もいますからねぇ。 たとえば、爪伸ばしてマニキュアしてる主婦を「所帯じみてなくてステキ」と思うか、「あれでお米研いだり、お料理したりするなんてナンセンス!」と思うかは人それぞれのような気がします。 私自身は、どういう形であっても、夫婦仲が良ければそれが一番!と思っております・・・
お礼
お返事ありがとうございました。人の見解はそれぞれです。もちろん。しかし「料理」は夫婦の仲の為(だけ)にあるものではなく,人の根本的な「文化」「教養」の1つだと考えています。
- hisho-san4u
- ベストアンサー率27% (55/198)
こんにちは。 何をそんなに憤慨なさっているのでしょうか。 お料理の出来ない方に、何かイヤな事でもされたのですか? 確かに最近のTV番組で街頭で料理を作ってもらうのなんかを見ていると 「え~。それはナシだよ・・」と思うことはありますよ。 それに、質問文に出てくるような方々の事を「??」と思いましたけど、 ただ、それだけの事です。別に無能だなんて思いませんよ。 人様の事「無能」呼ばわりできる程、「有能」な人間じゃありませんから。 お料理の出来・不出来は食べる人と作る人双方が満足できればいいと 私は考えていますが、あなたは「料理が出来る」とはどのくらいの事を 言うとお考えですか? >能力が無いことを恥ずかしいと思わない人・努力の一つもしようとしない人 >の意見も聞きたいです。 別に私は上記のような人間ではありませんが、「恥ずかしい」とか「努力」 って本人だけが知っている事で、他人がみてとやかく言うことでは ないと思います。 あなたが「お料理が出来て当り前」とおっしゃるなら、私は文章を書く際 ○句読点・改行を入れ相手に見やすくする。 ○言葉遣いは丁寧に(敬語等も含め) をすることは「当り前」だと思っています。 意味お分かりですよね。それだけ人の価値観なんて違うものだと思うのです。 そもそも、「女」とか「いい年超えた」とかって何ですか! お料理がお出来になっても、「言葉遣い」はお出来にならないみたいですね。 その事は恥ずかしいとか努力しようとか思いますか? これがあなたの質問への私の見解です。
お礼
お返事ありがとうございました。随分当たり前のことですが「価値観」はもちろん人ぞれぞれです。それに>他人がみてとやかく言うことでは ないと思います。 とありますが,私はとやかく言っていませんよ。それどころかそういう人の意見を広く聞く為にどういう見解があるのか質問したまでです。もう一つ。世の中にはやはりある定度の線というのがあって(それが時代と共に変化しているとしても)「歳相応」という言葉もあるように「いい年」にはそれらそれに相応する能力は持つべきものだと思います。私は人の命の価値は等しくても,人の価値は等しいとは思いません。能力(特にそれを得る為の努力)の対する評価はあるべきだと思います。
- sydneyh
- ベストアンサー率34% (664/1947)
少々料理をたしなむ女性です。 料理なんて出来る人、やって美味しく作れる人がやればいいんじゃないですか? もし出来ない人に努力して作ってもらっても、見るも無残な焼け焦げを出されたら処理に困りますよ。 相手の苦労や思いが分かるだけに、ムゲに捨てるわけにもいかないし。 これは食べるしかなくなるじゃないですか。 (経験談です) それに、bbondsさんの質問は、男女問わずの内容ですけど、どうも「料理しない・出来ない女性」への批判のように見受けられます。 それは、「料理は女が作るのが当然」という前提にたっているからじゃないんでしょうか。 だって「なんで男なのに料理しないんだ」という発想は、残念ながら今の時点ではありえませんからね。 でもそれを口に出すと、女性批判のターゲットにされるので「料理をしない女(男)」とカッコで男性を付け加えたように思えます。 料理が出来ない女性よりも、料理その他いっさいの家事・育児をやろうとしない男性がいかに日本中で多いのか、想像してから発言してほしい内容です。 意見を聞きたい、とのことでしたので、あえてこういうコメントを述べてみました。
お礼
お返事ありがとうございました。男の家事能力(意識)ももちろんです。でも,やろうとしない男を相手にする・やろうとしない男と結婚する・やろうとしない男を教育しない女(もしくは母親)にも問題ありです。人として最低限の能力ですから。
- 1
- 2
お礼
お返事ありがとうございます。冗談で書かれている部分も多いのだと思いますが,家事=労働とのみ定義されるものではありません。増してや賃金報酬を受け取るためのものだとも私は思いません。私は「労働」ではなくごく基本的な「能力」だと思っています。特に最後の一行などは(冗談でないとすれば)あまりにも誤解をされているようですし,あまりにも視野の狭い見方だと思います。