• ベストアンサー

カンシャクをおこしているとき、どうしていますか?

一歳になる息子が最近、自分の思い通りにならないとカンシャクをおこして物を投げたりします。 自我の現れがとうとうきたかーっと、息子の成長を感じていますが、カンシャクをおこしているときは皆さんどうしてますか? 息子はカンシャクをおこしたときは必ず泣くので抱っこして、「物にあたってもしかたないでしょー」っと話し聞かせますが(もちろん、聞きません)ほっといたほうがいいのでしょうか?児童館など人目につくときでもそうしているので、甘やかしているのでは?とちょっと感じてしまいました。 皆さんはどうなさってますか? 経験者さま、お話をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

カンシャクの原因に心当たりがあるようならば、 お子さんの悔しかったり悲しかった気持ちを言葉にして 同意してあげるといいかもしれません。 「じょうずにできなくてざんねんだったねー」 「かなしいねー、こんどまたがんばってみようねー」 という感じで。 すぐには泣き止みませんけれど、 親がどうやら自分の気持ちに同意してくれたらしいと わかると、そのうち落ち着くようになるかも。 うまく言葉にできないジレンマなどもあり 泣いてしまうのだと思います。 5歳にもなって、泣かれると いい加減しゃべれよ(--;とも思いますが、 まだ1歳ですから表現方法が少ないですものね。 ある程度なだめて、別なものに興味を引かせてみて、 それでも泣いているときは、しばらく泣かせています。 泣きたい気分のときもあるのかなと…。(^^; 多分、これはあまりよくない対応だと思いますが…。 とうとう自我が芽生えてきたんだなぁと 子どもの成長を喜ぶ反面、 どんどん手ごわくなってくる時期ですよね。 でも、カンシャク起こして困らせるくらい まだまだかわいいものです。多分。 お互いがんばりましょう。

yoshie443
質問者

お礼

正直、なだめても泣き止まないときはほおって置きたくなります。男の子なので、カンシャクをおこしたときの力がすごいので、いまからこれかー、ちょっと先が思いやられるな・・・なんて思ってます(^^; 同意してあげることは大切なんですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • monaco
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.2

はじめまして。 確かに、子供のカンシャクってどうしたらいいのか困りますよね・・ とくに1歳だと、何か伝えようとしてるんだろうけど、こちらには伝わらなくて、 「いったいどうしてほしいの?」って感じになります。 よく言われるのが、本人は一生懸命何かを伝えようとしているんだけど、それが伝わらなくてカンシャクを起こすといわれてます。 確かに大人でも、自分のいってる事が相手に伝わらないと、かなり切れそうになります・・・。 我が家の場合は、なだめるというよりも「何がしてほしいのか探る」という方法をとりました。 一見甘やかしてるととられる行為かもしれませんが、 子供は、伝えようとするとき、大体決まったアクションを起こすので「あぁ、これは喉が渇いてるのか・・」とか「遊んでほしいのか・・」とか、対応できるようになってきます(経験上ですけどw) どちらかというと「泣き方でおむつが気持ち悪いのか、おなかが空いてるのか分かるようになる。」に似ています。 「こうすれば伝わる!」と、子供もだんだん分かってくるので、あまりカンシャクを起こさす、必死で伝えようとするようになりましたし、お互いに状況を探れるようになりました。 ちなみに喉が渇いてカンシャクを起こした時など、お茶をあげる時に「お茶。お茶って言えばいいんだよ」と何度も言い聞かせていたのか、伝える手段だけは結構早く口にし始めました。 ただ、育児というのはお互いの性格とか環境によるので、一概にこれがいい!というのはないのですが、参考程度に試していただければと思います。

yoshie443
質問者

お礼

そうですよね。どう伝えたらいいかを教えてあげればいいんですね。 まだ、一歳になったばかりなので先が長いのですが・・・親になるって、忍耐なんですね。   私も子供の気持ちがわかるように、よく観察してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A