- ベストアンサー
態の書き換え
こんばんは^^ 英語の質問で Efforts were made to control them. という文章を受動態にするというものなんですが、自分なりにやってみて They made to control by efforts. と言う文章に直してみたのですが、もし間違えていたら解説をいただきたいのですが・・・。受動態がよくわかりません。宜しくお願いします! 簡単な質問ですいません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
きちんとかくなら They made efforts to control them. ですね。 主語はWeかも、Iかもしれません。HeSheでもいいです。 Efforts were made (by だれだれ) to control them. が元の文章です。「byだれだれ」が省略されてるんですね。 This was written by XX. (受動態) →XX wrote this. (能動態)
その他の回答 (4)
- matchboxtwenty
- ベストアンサー率38% (177/463)
No.3です。 そうですね。No.4さんのおっしゃるとおりです。 私の勘違いでした。申し訳ありませんでした。 この make が使役動詞であるという思い込みがあったので、使役動詞として説明してしまいました。 あとで、日本語訳を考えてみたら、使役的に考えるとどうもうまく訳せないので、おかしいなと思っていたところです。 No.4さんありがとうございました。勉強になりました。 そして、質問者さん、どうもすみませんでした。
- Freeuser
- ベストアンサー率45% (181/399)
No2です。 ご質問のmake(made)は、使役動詞ではありません。残念ながらNo3の方は明らかな間違いです。 He made efforts. で、「彼は努力した」といういみになります。 to control them. は、「彼ら(それら)をコントロールするため。」 ですので、toはなくならず、 「だれだれ made efforts to control them.」が答えです。
お礼
2度の丁寧な解説ありがとうございました。 また混乱しないように何度もやってみます^^
- matchboxtwenty
- ベストアンサー率38% (177/463)
こんにちは。 これは、使役動詞としての make を使った「make+目的語+原形不定詞」の形を受動態にしたものです。 Efforts were made to control them. は「受動態」の文章です。 ですから,ご質問の中の文章「Efforts were made to control them. という文章を受動態にする…」ではなくて、「Efforts were made to control them. という文章を能動態にする…」ということですね。 「make+目的語+原形不定詞」の文章を受動態にすると「原形不定詞」が「to不定詞」になって、ご質問にある「Efforts were made to control them.」という文章になります。to control がその「to不定詞」です。 ということは、これをまた能動態に変えると「to不定詞」が「原形不定詞」に戻って、 Someone/Something made efforts control them. となって to はなくなります。 主語の Someone/Something の部分は、受動態の文章で by ~ が省略されているので、この文章だけからはわかりません。
- graduate_student
- ベストアンサー率22% (162/733)
Efforts were made to control them. ↑この文自体が受動態ですよ. この文を能動態にするのなら, They made efforts control. になると思います.
お礼
ありがとうございました! 受動態と能動態が逆でした・・・^^;
お礼
何度も返信して頂きありがとうございます^^ 私もとても勉強になりました。 また何かあれば宜しくお願いします。