- ベストアンサー
次の事についてよく分かりません>_<教えて下さい
(1) at lastとfinallyの違いって何ですか? A week later, the editor at last received a telegram from the jourmalist. という文章の中ではなぜfinallyの代わりに,at lastを使うのでしょうか?辞書にはどちらも「長く待ったあげく,やっと、ついに」そしてat last=finallyと書いてありました。違いが良く分かりません。教えて下さい。 (2) He sent yet another telegram informing again failed to reply.のyetはまだという意味で=stillと考えて良いのでしょうか? (3) He had been arrested while counting the 1084 steps leading to the 15 foot wall which surrounded the presidenter's palace.の時、何故15 feet wallの代わりに15 foot wallを使うのでしょうか?複数形だからfootではないのでしょうか? 質問ぜめですみませんが、お分かりの方教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 「更にもう1つ」と考えるのであれば・・ He sent an additional telegram~ He sent one more telegram~ He sent a further telegram~ などなど、いろいろと可能だけだと思います。"another" だけでも意味は極端には変わらないと思いますよ。 even は比較級の強調に使用するのが主ですので、避けておいた方が無難だと思います。 参考になれば幸いです。
その他の回答 (4)
何度もおじゃまします。 言いかえなんですが、"yet another" を1語にかえてしまってもいいのでしょうか?それとも "yet" のみをかえるのでしょうか?宿題の内容をもう一度詳しく教えていただけませんでしょうか?
補足
yetのみでも、yet anotherを変えてもいいんです。この文章の内容はそのままで、違う表現に言い換えるのが問題です。
No.2です。 それでは(2)について・・ >He sent yet another telegram informing the journalist that if he did not reply soon he would be fired. せっかく正しい文章を頂いたのですが・・この場合も "yet" は「まだ」とは考えにくいことになります。日本語に直すと「彼はまだ記者へ別の電報を送った。。。」とやはり内容がちょっと変ですよね?この場合は「yet another telegram informing 」でひとつのかたまりと考えて、「更にもうひとつ(一通)」と考えます。"yet another" を調べてみると分かると思いますが。そうなれば、訳もしっくりきますよね。 「返事をすぐにしなければ首になってしまうかもしれないので、彼は更にもう一通記者へ電報を送った」 となります。少し長くなりましたが、いかがでしょうか?もしも疑問が残ったらお知らせくださいね。
補足
分かりました。この場合、yetはyet anotherで熟語的になり、「更に」という意味だったのですね。となると、このyetを他の単語に置きかえるとeven, more でしょうか?宿題で言い換えの単語かパラフレーズを考えないといけないんです。
こんにちは。 >(1)at lastとfinallyの違いって何ですか? 基本的にはイコールと考えても良いのですが、 finally→ある連続して行われてきた事柄の"最後"を意味します。それから、結果が出るまでに長い間待っていた。という意味もあります。 at last→同じく長い間待っていた・・という意味はあるのですが、どちらかと言えば強調された雰囲気を持ちます。結果が出るまでに、多少のイラ立ちや、不便な事、精神的な面で不満があった・・などなど "fainally" に比べると、その途中経過の苦労などが感じられる表現です。そう考えると、今回の例文に「at last」がふさわしいのがお分かりになると思います。 >(2) He sent yet another telegram informing again failed to reply 前後の文がわからないので、確実な答えはできませんが、これは "yet ~again" の用法で、「再び」もしくは「もう一度」などと考えるのではないでしょうか?「まだ」と訳すと、"yet" は "sent" に係りますので「まだ送った」と不自然な文になります。ちなみに "still" とは意味はちょっと違います。"still" は過去形の文章では使用しません。 >(3) He had been arrested while counting the 1084~ 15-foot というのは距離などの単位を表す "フィート" の事です。英語では、距離の場合 "foot" を使います。 "足" の数のことではないのです。場所や時間、行動などを説明する場合、今回のように単数形で表す場合が多々あります(by day, at night,など)。文法上こういうものだと思ってしまう方がいいのかも知れません。 参考になれば幸いです。質問がありましたらお知らせください。
補足
今気付いたのですが…(2)の文章間違えてました。He sent yet another telegram informing the journalist that if he did not reply soon he would be fired.という文章でした。すみません…
- esistdas
- ベストアンサー率33% (104/306)
(1) 違いはほとんどありません。ただ、私が中学生の頃に、教科書に"We are here at last."という文がありましたので、at lastの方が親しみやすいのかもしれませんね。 (2) 辞書をひいてください。yet=stillとは無関係です。 (3) 形容詞として名詞を修飾する場合は、たとえ複数であっても単数(厳密には数の資格を剥奪された状態;動詞でいう原形(不定形)みたいなもの)を用いるのが通例です。 I know a fearless two-year-old boy.なんかも好例です。
補足
(2)についてですが,yetを辞書で引くと、「まだ」の訳があり、stillのほうが普通であるが,yetを用いると感情的色彩を帯びる。と書いてあります。この文のyetを他の単語に置きかえるとしたら、stillしかないように思うのですが・・・やはり違うのでしょうか?
お礼
こんな言い表し方があるんですね。もっと勉強しないと… ありがとうございました!!