• ベストアンサー

退職後にバイトした場合の失業保険の給付について

9月中旬に退職し、10月頭より知人の紹介で、1日7.5時間、月16日程度の条件でパートを始めました。但し11月末まではバイト扱いで、雇用保険等はありません。 長く続けるつもりだったのですが、残念ながら仕事内容が希望と合わず、バイト契約期間終了後はパートにならずに退社しようかとも検討しています。 前の会社から書類が届いていなかった為、失業保険の給付申請はまだしていませんが、先日やっと書類が手元に届きました。 今後、パート待遇になる前にバイトをやめた場合、できれば失業保険を貰いたいのですが、どのように手続きすれば良いのでしょうか?バイト契約の終了時に申請すれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamugen
  • ベストアンサー率63% (163/258)
回答No.2

退職後にアルバイトをしている場合、今のアルバイトを辞めていることを確認する証明書がないと、前の会社の離職票だけ提出しても手続きできなかったように思います。11月末でバイトが終了したら契約期間満了で証明書をもらって、前の会社の離職票といっしょに提出することになると思います。 バイト終了と同時に証明書を書いてもらえるよう、事前にハローワークに問い合わせして、証明書の用紙を準備されることをおすすめします。

osietegoogle
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ハローワークへ問い合わせたところ、バイトの終了証明書は、雇用保険に入ってない場合は特に専用の用紙はないそうです。

その他の回答 (1)

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

> バイト契約の終了時に申請すれば良いのでしょうか? 給付申請をしていないのであれば、それでいいです。 長期雇用の見込みがなければ、すぐにでも申請すればいいですが、バイトをした日数分が先延ばしされますので、同じことです。

osietegoogle
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ハローワークへ問い合わせたところ、週20時間超のバイトをしている間は申請できないそうですので、やめた後に給付申請しようと思います。

関連するQ&A