紹介状を書くことを拒む医者
親が、血圧が高い、寒気がひどく毎月のように風邪をひいたと話し病院にいっています。今年の1月
に要支援1を受けました。医師は僕は循環器内科が専門なのでわからないので診療内科にいかれた
らいかがですかと説明されました。この症状以外に同じことを何度も話したりするようになったので、
認知症の専門医のいる病院に紹介状を書いていただけるように相談にいきました。医師はいいです
よ書いてあげますよと話されましたので安心していまいた。先週、親が病院から帰ってきたところ、何
も言わなかったの急いで午後病院に行きましたが、医師は私か書きません。年を取れば誰でもそう
なりますよ。私の親もそうですよ、第一私は専門じゃないし、ここはそのような病院ではありませんで
終わってしまいました。この話は家族から相談があったとは言わないでくださいねともお話していました。また、認知症の専門医のいる病院も、私が探しておいて、スタッフにも市の委託という形できても
らっていましたので紹介状を書いてもられば、すぐにいけるように段取りをしていました。先生にも、
このことを話していたのにダメでした。どうもこの先生が、この間、ご家族から相談がありましたが、
奥さんの認知症いかがですかと話してしまいました。(両親ともこの病院に通院しています)
まだ、認知症と診断されてもいないのに、なぜこんなことをいうのかあきれてしまいました。
この病院は昭和50年代に市の医師会で立ち上げた病院で内科と外科だけです。この先生は心臓ではかなり有名な方です。紹介状を書いて頂くつもりだった先生は認知症の権威でこの病院の登録医
でもあります。私の主治医も早く紹介状を書いてもらいなさい認知症は進行が進むと家族が大変だ
からといっています、紹介状を書きたくない理由がなにかあるのでしょうか。