締切済み 栄花物語 2004/10/08 19:15 今、栄花物語を読んでいるのですが、分からないので、現代語訳が載っているサイトを教えてくれませんか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 mat1922 ベストアンサー率27% (23/85) 2004/10/08 22:40 回答No.1 そんな無体なこと言わんと 明日図書館に行きなさい あなたは多分googleやgooでも 検索したはず。それでもないなら 明日図書館直行すべし 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 栄花物語!! 栄花物語を専門に扱っているページがあったら教えてください。お願いします 栄花物語 栄花物語です。 但馬には、「いみじき親の御ことありとも、いかでかまた聞きにくきことはし出でむ。人の思はむところのやさしからむ。」とおぼし絶えたり。 「人の思はむところのやさしからむ」が「人の思惑も恥ずかしいだろう」という訳になっていたのですが、「人の思惑」とは何のことでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。 栄花物語と源氏物語の万葉集について 栄花物語 月の宴には、 昔、高野の女帝の御代、天平勝宝五年には、左大臣橘卿、諸卿大夫等集りて、万葉集を撰ばせたまふ と孝謙天皇の勅撰とありますが、 源氏物語 梅枝には、 嵯峨の帝の古万葉集を選び書かせたまへる四巻 と嵯峨天皇が撰んだとも読めるようにあります。 このほぼ同時期に書かれた二つの物語の相違はどう解釈されているのでしょうかお教え下さい。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 源氏物語はどっちがいいのでしょうか? 源氏物語の現代語訳を読もうと思い、円地文子さんの現代語訳を読んでみようと思い読んでるのですが、先日瀬戸内寂聴さんの現代語訳を本屋さんで見たところ、こちらが話がわかりやすいなと思いました。 原文に近いのは円地文子さんの方だと聞いたのですが、源氏物語のおもしろさをつかむには、どちらがいいんでしょうか? 知人が原文を読んだというので、話をできるようになりたくて読み始めたのですが、でも、物語がわからないままっていうのも無駄な気もしますし・・・。 話がまとまってなくてごめんなさい。 よろしくお願いします。 源氏物語の現代語訳。。。 源氏物語の『玉の男皇子』 の現代語訳がわからないんです。 訳したけど、自信がなくて・・・ だから合ってるかどうか確かめたいんで、 現代語訳が載っているサイトってありませんか?? 平家物語 平家物語 巻第九 敦盛最期 の全文がのってるサイト、又は、全文を教えてください。 現代語訳ではなくて、原文が欲しいのですが、なかなか見つかりません・・・ お願いします。 今物語 今物語の内容について詳しく知りたいです。 原文を読んでも、古典なのでよくわかりません。 どうすればいいでしょうか。 現代語の訳や漫画なんかになっているのでしょうか。 平家物語について・・・ たまに質問させてもらってるものです。今日は平家物語について質問させていただきます。今学校で平家物語を読んでいて、巻7,8,9を読んでいるのですが古文が苦手だったのでよく内容がわかりません・・・^^; それでもしこの章の現代語訳が載っているサイトを知っている方がいたら教えて欲しいです。。。自分でも探してみたんですけど、なかなか見つからなくて困ってます・・・よろしくお願いします。 大和物語 大和物語の第152段(?)の『いはで思ふ』の現代語訳を教えてください! 宇治拾遺物語の現代語訳 宇治拾遺物語、第129話の現代語訳が知りたいのですが 訳が載っているサイト知っていましたら教えてください。お願いします。 伊勢物語 芥川 現代語訳 伊勢物語 芥川 の現代語訳が載っているサイトを教えてください!! 平家物語1~3巻について 今、学校で平家物語4巻について勉強しています。1~3巻までの内容がわからないとすんなりと話に入っていけません。なので、1~3巻の話を読んでみようと思い、図書館で本を探してみました。しかし、1~3巻の本が貸し出し中だったり、あっても現代語訳が書いてなかったりして内容を知ることができません。貸し出し中の本が返却されるのを待っていたり、すべてを現代語訳をしたりする時間がありません。1~3巻の内容に詳しい方、またそういうサイトを知っている方がいたら教えてください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 原文に(かなりの程度)忠実で読みやすい平家物語訳を教えてください 源氏物語に比べると有名な現代語訳は少ないようですが、平家物語の現代語訳版で読みやすいお勧めのものがありましたら教えてください。 あまり大幅なアレンジが加わっているものではないものがよいです。 ご教授およろしくお願いいたします。 今物語という作品の12話くらいまで現代語訳の確認できるサイトをご存じな 今物語という作品の12話くらいまで現代語訳の確認できるサイトをご存じないでしょうか? 試験が近く困っています(>_<) よろしくお願いします!!! 大和物語 大和物語の玉くしげの現代語訳がしりたいです。 全訳サイトを教えていただけるとありがたいです。 内容を御存じの方がいたら、ストーリーの概要を教えていただけないでしょうか? マナー違反と承知のうえでの質問失礼します!! 平家物語 紅葉の現代語訳を探しています 平家物語の紅葉の現代語訳のサイトがあれば教えてください! 来週から定期テストなので至急お願いします。 源氏物語の冒頭の現代語訳 源氏物語の冒頭が、あさってのテストに出題されるので、 源氏物語の冒頭の現代語訳がみたいのですが、 私の通う通信性高校の教科書、学習書、要覧には ないので、どこか訳のあるサイトをおしえてください。 お願いします。 竹取物語。 竹取物語の全文を原文で読もうと思い 本屋に行ったのですが 売り切れてありませんでした。 そこでネットで買おうと思うのですが中身が見れないだけに 思っているものと違うものが届きそうで 不安です。 今、買おうかなと考えているのは ・竹取物語(全) (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) (文庫) です。 古文の全文があり現代語訳がついていて 文法事項についてもかかれたものがよいです。 よいものがあれば教えてください。 大和物語126段、127段について 大和物語126段、127段の現代語訳を教えてください。 よろしくお願いします。 宇治拾遺物語の現代語訳って……… 古典で宇治拾遺物語の「今は昔、大隈守なる人、国のまつりごとをしたため行ひ給ふあひだ、郡司のしどけなかりければ…」で始まるお話を勉強しています。 自分なりに単語を調べて現代語訳に挑戦してみました。ですが言葉のつなぎなど、やはり難しく自然に訳せません…。そこで自分の現代語訳と本当の(?)現代語訳を比べてみようと思い現代語訳の載ったホームページを探していたのですが、このお話の載ったものがなかなか見つかりません。もしこのようなホームページを知っている方は是非教えて下さい。それとも現代語訳は本でしか載っていないんでしょうか?教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など