- ベストアンサー
家族の状況の書き方
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
原則不要な内容なので、例えば扶養家族がある場合に控除、未成年の子がいる場合に家族手当または老親介護休暇または介護サービス補助の支給などのためのものだということならば対象になる範囲(配偶者と子)までを書けばいいのでしょうが、扶養家族なし、世帯を同一にしている家族なし、同居の兄弟もなしということだと、空欄でいいようにも思います。 緊急連絡先には電話番号だけあれば充分というか必須でしょうし、その記入欄には電話番号記入欄がないので緊急連絡先として氏名だけを書いても…ともなるので、”そこには”緊急連絡先を書く必要もなかろうと思います。 私なら「この家族欄は、”何のために”どの家族までを記入するものですか」と問い合わせます。「ご両親とごきょうだいまででいいですよ〜」と返ってきたら、古臭すぎてちょっとやばい所へ入ってしまったと腹を括り、言ってる意味が分からないと示すために首を傾げて「…何のためのものですか?」と聞き直します。怪訝な顔をされたらその日から転職準備を始めます。 「同居家族なし」と書いて出すだけでもいいんじゃないかと思います。
その他の回答 (2)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7024/20692)
回答No.3
家族と呼べる範囲です。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (434/2257)
回答No.2
決して、就職の際の保証人というレベルのものでは無いとは思いつつ、 何かあった時の連絡先と言うレベルと思います。扶養のことは関係ないと思います。 親と兄弟のことを書くのが多いパターンと思いますが、 第一順位として親だけでいいと思います。 今後、親がお亡くなりになった場合のことを思うと兄弟まで書くことになります。 連絡先と考えると電話番号とともに住所も必要とは思います。