• ベストアンサー

結婚した方がいいか、しない方がいいか。

29歳女です。結婚したくないのですが、親に結婚してほしいと言われています。私に子供を産んでほしいのと、支えがないと生きていけないと思われているからです。 私のことを心配して、幸せを願ってそう言ってくれているのは分かるのですが、今の一人暮らしが、生きてきて一番落ち着きます。無駄に気を遣ってしまうので、人と暮らすと疲れます。また、男の人と交際したことはあるのですが、キス以上のスキンシップが本当に苦手です。 結婚してもお互いが幸せになる想像ができません。 とはいえ日本の人口は減っていってるし、私の選択は悪いことなんじゃないか?親の幸せは? ……いや、こんな気持ちでお相手を探して、仮に結婚できたとしても、お相手に失礼すぎる!と、色々考えてしまいます。 また家がやや特殊で、年が離れた妹を私が育てたようなもので、自分の時間が20数年ほどありませんでした。 妹は可愛いです。仮にですが、きっと生まれた子どものことも可愛いと思うでしょう。 でも、また同じような時間を繰り返さなければならないのか?また自分の時間を誰かのために消費しないといけないのか?という自分本位のやるさなさもあります。 結婚しない、という選択が取れるような世の中になってきているとは思いますが、結婚した方がいいのかどうか、賛否両論、お話をお伺いしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

あなたがこの世に生まれたことが、とても嬉しく幸せだったって事ですよ。 凄くおいしいラーメン屋を見つけたとき、親しい人に食べさせたくなるものでしょう。 同じです。 ラーメンが好きでないのなら、 別に行かなくてもいいですよ。

その他の回答 (13)

回答No.14

これは難しい事ですが、やはり結婚となると親の勧めも分からなくはないですが、自分が気が進まないのに親から進められて結婚をしても円満にいかないと思います。 自分が結婚をしたいと言う願望が強くなってきた頃が結婚の適齢期です。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.13

親や国の為にする結婚に意味は無いと思う。幸せじゃないでしょう。 一人で居るのなら、一人で居ても大丈夫なように準備すればいいだけ。 うちの娘も、10年以上付き合って何度もプロポーズしてくれる彼氏が居ますが結婚はしないそうです。 きっと世間的に見ればハイスペック彼氏です。優しいとも思うし、家事も出来ます。が、娘が結婚したいと思える人では無いようです。 娘独特の条件が有るみたいで、私達夫婦のような関係性でないと無理だと。 例えば、しなければならない用事が4つ有るとしたら、どっちがどうするという話をせずに、お互いが片付けて事後報告で、上手く回る。ダブることも漏れることも無く、話し合わなくても、いつも、問題なく片付く。常に、そういう感じなので色々なことが、スムーズ。 それを見て育っているので、いちいち説明した上に「いや、そうじゃない」と延々、説明するのが、しんどいのと、放っておいて欲しい時に、それを伝え無くても放っておいてくれる人が良いのだとか。 私達夫婦は、そんな感じでは有りますが、そういう人は、居ないと思ってます。なので、娘の結婚は難しいんだろうなと思ってます。 一応、娘には、結婚とか子育てについての話はしたけど、私の持病が有って苦労しながらの子育てと嫁姑で酷い目に遭ってるのも見てるのも有るし、夫が短気なので、そういうので嫌な思いをしてるから、結婚は 幸せじゃないと思ってるみたいで。 結論から言えば、この人なら結婚してもいいと思える人が現れたら結婚すればいい。結婚しなくても、何も困らないという準備いは必要。(お金は、凄く必要。夫がしてくれるであろうことを赤の他人に、お願いするのだから、それなりの金額は必要)

noname#263109
noname#263109
回答No.12

結婚は幸せを保証する契約ではありません。 離婚する人が後を絶たないのが証拠です。 私も一人暮らしが長かったので一人暮らしの快適さは理解できますし、 私は30代になっても結婚願望すらありませんでした。 それまで彼氏は定期的に居ましたが、結婚したいとは思ってませんでした。 友達の子供を見ても可愛いと思った事はないし、当然自分の子供も欲しくなかった。 でも姉が出産し、初めて子供に対して「可愛い」「愛おしい」と感じましたが、自分が結婚や出産したいかどうかはまた別の話でしたし、親戚の集まりとかでも「私の結婚は来世だからw」と言っていました。 そんな私でもその直後に知り合った人と恋に落ち、今年結婚3年目で今はお腹に赤ちゃんもいます。 たった数年前までは結婚も子供も望んでなかったのに、急に変わるもんです。 人って、選択肢がない場合は願望もないと思います。 たとえ願望があったとしても選択肢がないのなら同じ事です。 低偏差値の学生が東大なんて目指さないのと同じで、選択肢がない場合は視野に入れないんです。 質問者さんも今は結婚したいほど好きな人もいないから結婚願望もないし、同時に子供もそこまで欲しくないのではないですか? でもきっと結婚したいほど好きな人と出会って交際に発展すれば考えなんてコロっと変わります。 今は今の気持ちを大事にして、いつかその時が来たら本気で悩んで考えてみたらいいと思います。

  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (141/519)
回答No.11

一人で悩むようなことではありません。結婚してもいいかも、と思える人が現れてから考えるのがよろしい。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (908/4151)
回答No.10

本当に心の底より信頼し愛する相手が出てきたら、結婚をしたほうがいいです。今は、キス以上のスキン・シップが苦手であっても、それは、今まででの相手であって、女が本当に一人の男に惚れると、劇変しまうのが全員です。 後期高齢者になって、孫たちが遊び気に来てくれる、泊まっていってくれるなんて、このために人間に生まれてきて良かったーと感じますよ。 20歳・15歳・10歳の3人の孫娘がいるじっちゃんです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34803)
回答No.9

結婚をしたほうがいいか、しないほうがいいかでいうと、できるんだったらしたほうがいいと思います。まあなんというか、途中でやめることもできるっちゃできますから。 でも私は質問者さんはあんまり結婚に向かないんだろうなと思います。その理由が「キス以上のスキンシップが本当に苦手」という部分です。 日本では結婚した場合、法的にも結婚相手以外と性行為をすることが事実上禁止されています。また過去の離婚裁判の判例でも、結婚している場合は相手が性行為を求めたらそれに応じる義務があるとされてるんですね。 もし結婚相手となる男性も偶然セックスが好きじゃなくて、僕らセックスレスでも幸せだよねという状況になれば話は別ですけれど、そうじゃない限りパートナーが自分とのセックスが嫌だって思っているのはその人にとっても不幸だと思うのですよね。 何かの機会にお母さんに「私、本当に性行為が好きじゃなくて苦手」というのは伝えてもいいと思います。そこをボカされたまま「結婚しない」といわれるとご両親もつらいと思うのですよね。

回答No.8

a) どちらを選ぶかは、貴女の自由です。どちらが正解かは分かりません。

  • shioyu
  • ベストアンサー率24% (227/926)
回答No.7

親御さんは 結婚して欲しいけど、 質問者様は 結婚したくないとの事なので、 こういうのって、 結婚するとまで、 なかなか、成立出来ない パターンなんですよね。 相手がそうして欲しいけど、 自分はそうじゃないという話になるので、 結局、お互い、これに関して、 同意がない訳なんですよね。 当然、結婚します。結婚しました。 とまで行かないという事ですし、 結婚出来ない。という事に 留まってしまうという事になります。 結局は、その本人が 結婚したいかどうかに なって来ますし、 その意思を尊重してあげないと、 勝手に相手から一方的に 結婚させられたとなったら、 その本人は、 何で?おかしいじゃん。 と、普通はなりますから、 最終的には、 その本人の意思を確認して、 それ次第で、 結婚となるか、 結婚とならないかという 一般的には、 そういう感じの話になります。 あまり、第三者が 首を突っ込むべきでは ないんですよね。 質問者様が 結婚したくないと仰っているので、 結婚する必要はないと いう形で構いません。 親御さんのお気持ちも 分かりますけど、 ただ、結婚って、 全員が全員が結婚出来るとは 限らない話なんですよね。 ご縁の問題もあると 思いますけど、 過ごして来た環境によっては、 恋愛や結婚を 出来る余地がない場合も 考えられたりもするので、 それらもあって、 なかなか、結婚出来ない場合も あるんじゃないかと 思いますけどね。 単純に、結婚したくないという人も いるでしょうけど、 私から、親御さんに、 言いたい事からしたら、 結婚はあくまで 親御さんの希望で、 希望は必ずしも 叶うとは限らないものだと 考えて欲しいかな? と思います。 後、質問者様は 結婚したくないとの事なので、 そこを、尊重して 欲しいところではありますね。 別に、質問者様が 親御さんの為に、 結婚相手を探して 結婚するという意思が あるんでしたら、 それは、質問者様の意思が そっち方面に向いている事になるので、 それはOKなんですよ。 要は、本人の意思が 大事って事なんですね。 結婚に関して言うと、 親御さんが第三者で 質問者様が 結婚したいかどうかの 立場になるので、 優先順位でいうと、 結婚したいかどうかの その本人の事を 優先しないと行けないという事です。 まあ、そういう感じで 分かってもらえたら幸いですね。

  • jack-a3
  • ベストアンサー率40% (361/901)
回答No.6

凡人は結局のところ自分が経験したことや体験の中で価値観を形成するもんです。 質問者さんが結婚や出産、子育てに魅力を感じないのと同じくらい、質問者さんのご両親は結婚して子供を設けて、、という生き方しか知らないし、いまの時代に独身のまま気ままに一人暮らしする生活が落ちつくという感覚が分からないのです。 たとえ家族であってもそれぞれが過ごしてきた時代や環境が違いますので、相容れない価値観があるだけ、と考えればよいだけ。あるいはひょっとしたらご両親(特に母親)は今の質問者さんの生き方が羨ましくてしょうがないのかも知れませんよ。 社会構成の一員としての責務を果たす方法は別に結婚して子供を産み育てることだけじゃないです。基本的にはちゃんとまっとうに働いて給料を稼いで税金を払ってれば最低限の責務は果たしてます。あとは社会や地域のことにちょっとだけ自分のお金を使えば十分。うちは保護犬活動をしてる団体にちょっとだけ寄付したりしてます。 ただ、今はいいのですが、そのまま50年経過した時にそれでもいいのか?ということが考えておく、覚悟しておく必要がありますね。 別に結婚だけが解決策であるということはないでしょうけど、自分の歳とった時に周囲から断絶し孤独にならないように、あるいは死後の面倒ごとを支援してもらうためにどんな備えをしておかないとならないか、は考えておいた方がいい。 いずれにしても決めるのは質問者さんです。そして方針を決めたならそれに合わせた備えをするだけです。

  • goocart
  • ベストアンサー率31% (45/145)
回答No.4

無理に結婚する必要はありません。 結婚したくてもできない人、子供を作りたくてもできない人もいますが、そういった人に「後悔や反省しながら生きろ」とは思いません。結婚したくない人、子供を作りたくない人に対しても同様です。

関連するQ&A