• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚=幸せ?)

結婚と幸せについて

このQ&Aのポイント
  • 結婚すると人は幸せになるのでしょうか?
  • 私は結婚と幸せは別物だと思っています。
  • みなさんは結婚と幸せについてどのようなお考えがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cheory
  • ベストアンサー率26% (38/141)
回答No.12

こんにちは(^_^) 結婚は家と家との結び付き、 幸せは、その人の心の中がどういう状態にあるか、ということだと考えています。 心の中が楽しいこと、嬉しいこと、喜ばしいことで満たされていれば幸せだと思います。 心の中が悲しいこと、怒り、妬み、恨みで満たされていたら、不幸だと思います。

nnn_mmm_nm
質問者

お礼

素敵な回答ありがとうございます♪ まさにその通りだと思います! 結婚してようが独身だろうが、心が楽しい、嬉しい、だったら幸せですよね。 私は長年独身で、世間の目で言うところの負け犬でしたが、それでも心の中は常に楽しいで満たされてました。 結婚するから幸せになると思われるのが嫌です。 結婚してなくても楽しく幸せ。結婚しても楽しく幸せ。 これが私の目指す人生です。

その他の回答 (11)

回答No.11

私は親を見て、そして姉も見て、結婚=地獄だと本気で思います。 幸せと言う人は、それなりに努力しているでしょう。しかも夫婦そろって。 それから運もあるでしょう。良い人と結婚したら幸せになれますから。

nnn_mmm_nm
質問者

お礼

そんな『地獄』の中でも あなたやお姉さまの誕生は親御さんにとってはハッピーな出来事だったんじゃないでしょうか? 全部を否定するのは違うような気がします。

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.10

シングルのときの幸せと、結婚しての幸せは質が違うというか、意味が違うというか・・・。 結婚の幸せはまだ経験していないから0からの出発だと思います。 だから幸せになってね、でいいのではないでしょうか。

noname#202739
noname#202739
回答No.9

手段ではないでしょうか。 しあわせになる手段。 結婚した瞬間しあわせになれるわけではないでしょう。 結婚が目的化したら本末転倒だなって思います。 夫婦でしあわせな生活を始めるうえでの通過点。 別物というか、別の概念っていうか、別の用語ですよね? 結婚は行動ですが、しあわせって観念ですから。 「=」ってのは意味がよくわかんないです。 と、個人的には結婚する気ないヤツの冷めた論理でした。

noname#246720
noname#246720
回答No.8

確かにそうなんですよね。 私もずっと思っていました。 結婚=幸せを掴んだ という表現は一般的にとてもよく言われますが、こういう表現があるから逆に 「結婚していない=幸せを掴んでいない」 という安直な逆説表現が使われてしまうことが多いのではないかなー…と。 ちなみに私は独身ですが、結婚している人よりも幸せだと思えることはかなり多いので… (結婚して幸せそうな人もいることは認めますが、結婚したことで不幸度が増している人も少なくないと思うので) 「幸せになってね」ではなく「おめでとう」くらいで良いのでは?と思います。

nnn_mmm_nm
質問者

お礼

共感頂きありがとうございます! 我ながら捻くれた考え方だと思うのですが、どうもしっくりこず、モヤモヤしておりました。 私も「おめでとう」止まりで良い気がします。 日本語は難しいです。 「お幸せに」ではなんとも思わないけど 「幸せになってね」は過去を否定された気分になります。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.7

一緒にいたいなら相手の幸せにも配慮すべきだと思います。 自分の幸せと相手の幸せの両立ですね。 それが新たなタスクです。

回答No.6

結婚の報告で 幸せになってね。は 普通だと思います。 入院の友人に 何て言いますか。 「お大事に」じゃないですか? そのレベルだと思います。 誰も 今の質問者様を不幸なんて思っていないし 結婚しないと 不幸、とも思っていないと思います。 ただ結婚という大きな 環境の変化などで 大変なこともあるだろうけど 好きな友人だからこそ、「幸せになってね」という言葉だと思いますよ。 もちろん 結婚すれば 幸せ、とは 決まっていませんね。 相手が 急に豹変したりとか じつは暴力の人だったりとか 色々ありますからね。 ですから 離婚の件数も 増えているんでしょうし。 離婚の瞬間は たくさんもめるし 幸せだわ~と笑えない人もいるでしょうし。 私は 離婚届を出した瞬間に ものすごい「幸せ」を感じましたが。 やっとだったんで。 ただ 結婚の理由は 幸せになる為にする、という気持ちは あると思います。 不幸になる為に 結婚しますか? 違いますよね。 自分の幸せ、の中に 結婚があるから するんじゃないですか? 子供がほしかったり 家族がほしかったりじゃないですか? その感情がないと 世間体とか 親の言う通りに 結婚するとか? それで 結婚するなら 結婚は 幸せとは かけ離れているかもしれませんね。 したくもない結婚を しないといけない場合です。

nnn_mmm_nm
質問者

お礼

>入院の友達に「お大事に」 んー、 それを言うならば、私の感覚では 「お大事に」=「お幸せに」なんですよね。 そして、「幸せになってね」だと「元気になってね」です。 元気でないから「元気になってね」なんです。 屁理屈なだけなんですけどね(^^; 多分、これを言われた相手が祝福してないと思ってるから感じるだけでしょうね。

  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.5

私自身は、結婚して幸せです。 結婚して良かったと、心から思えます。 ただ、「結婚=幸せ」かと言うと、それは別。 だって、結婚生活を幸せに保つには、それなりの努力が必要だから。 質問者さんのように、結婚生活に対して夢を見過ぎないtっていうのも大切かもね。 だって、結婚って、まさしく「生活」「現実」だから。 恋人同士の時は、相手との時間は夢の時間だけど、結婚は、まさに日常そのもの。 相手のオナラの音を笑いながら、臭いで健康チェックするぐらいじゃないと成り立たないし、金銭的に苦しい時は、お互いの財布の中身を隅から隅まで把握するような時もある。 赤の他人同士が一緒に暮らして、家庭を守って支えるから、絶妙な距離感と、腹を割ったコミュニケーションが必要。 なかなかに複雑なバランスで成り立っているので、バランスを崩しちゃう離婚カップルが大量に出るのも仕方の無いことです。 ただ、その「幸せになってね」っていうのは、掛け値なしの、心からの、祝福を祈る気持と「幸せを続けるための努力を怠るなよ」っていう戒めとが込められているとは思います。 あんまり頭で複雑に考えすぎず、幸せな生活が維持できるよう、努力してください。

  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.4

まあまあ、そう固く考えなくても。 おっしゃる通り、結婚したあとで幸福に過ごす人もいれば不幸になる人もいます。 幸せっていうのは結婚で決まるわけじゃない。 でも、あなただって、幸せな独身生活を捨てて、不幸になるために結婚するわけではないでしょう。 結婚する人に「幸せになってね」と周囲が言うのは、祝福の定型句です。 定型句だからと言って心がこもっていないわけではありません。真実あなたのこれからの幸福を願っていうのです。 「(これまでのあなたは独身で不幸だったけど、結婚してこれからは)幸せになってね」という意味ではありません。 「(これまでのあなたも幸せだったけど、結婚してますます、もっともっと)幸せになってね」と言ってるのです。 それとも、 「(結婚しても不幸になる場合もあるけど、あなたは不幸にならずに)幸せになってね」の方がいいですか? あなた風にいうと、 初詣に行って、「神様、どうぞお守り下さい」パンパンとやったら、 「これまでだって、守ってたんだけど、なんか不満ある?」と神様が怒っちゃうことになる。 ちょっとした常套句に目くじら立てないで、祝福してくれる人達の気持ちを受け取ってください。 そして、好きな人と一緒に幸せな家庭を作ってください。

nnn_mmm_nm
質問者

お礼

>結婚する人に「幸せになってね」と周囲が言うのは、祝福の定型句です。 やっぱり定型文ですよね。 多分、言われた相手が悪いのでしょうか。 素直に受け取る事が出来ませんでした。 そしておそらく祝福の気持ちはこもっていないと思ってます。 そういう相手から言われた言葉です。

  • kiyanx
  • ベストアンサー率19% (34/174)
回答No.3

他の回答者さんも言っていますが、別に「今までは幸せではなかったけど」というわけではないと思いますよ。 今までも幸せだったろうけど、これからまた、新しい幸せをつかんでね、 とかじゃないんですか。 結婚する、家族になる、という一つの幸せをまた別として、とらえての発言なんじゃないですか。 独身時代の幸せと、既婚時代の幸せとではまた種類が違う(良い意味でも悪い意味でも?)。 だから、結婚という一つの幸せ、という解釈では。 私も結婚と幸せは別物だと思っている。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.2

そりゃ単なる言葉の綾の問題では? 「社会人になったら頑張ってね」 と言われるのまで いちいち 「じゃあ学生の頃は 頑張ってなかったって言いたいの?」 とは思わないんじゃないですか。 今までも頑張ったかもしれないけど また社会人として頑張ってねという 意味だとわかりますよね。 先方は別に 「あなたは今まで不幸だったので これからは結婚で幸せになってね」 と言ったわけでもなく どちらかというと 「結婚して、(これからは家庭人として) 幸せになってね」 というニュアンスで言ってると思いますが。 私も結婚と幸せに関する考えは 質問者さんと大体似ています。