• ベストアンサー

親戚同士でお金の貸し借り

SNS型投資詐欺で老後のほぼ全ての全財産をとられてしまった義理の兄がいますが、お金の貸し借りはやめた方が良いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (790/1641)
回答No.5

私だったらお金ではなく、別の形の支援をする。 入院なさった時の治療費の一部負担とか。 冷蔵庫や洗濯機など大型家電を買い換える時に買ってあげるとか。 そういう風に用途がはっきりしている形での支援を行う。 それならば変な風にお金が使われる心配がないので自分が安心できるし、納得がいく。 そして『まだお金を返してもらえない』とかモヤモヤする心配がなくなる。 全く相手を支援しないわけじゃないので大きく揉める心配もなくなる。 いずれにせよ、お金を貸すことはしない。どれほど親しい間柄でもお金の貸し借りは本当に揉めるので嫌になる(弟がそれで揉めたことがあるのでやはり親戚でも辞めた方がいい)

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20697)
回答No.4

収入がないのに借金しようとする人にお金を貸したら 返ってきません。 捨てる あるいは あげてしまう そんな感覚でしかお金は渡せません。 年金だけなのでしょう。 お姉さんにだけ お小遣い程度のお金をあげるだけにしましょう。

回答No.3

そういう人とは「貸し借り」は「厳禁」だと思います。 「老後の財産」を失ったとしても、それを築けたのなら夫婦合わせてそれなりの年金があるだろうから、それでつましくご生活なさればいいでしょう。 SNS型投資詐欺なんかで全財産失う人は、お金に関する感覚が変なのだし、知識もありません。そういう人にお金を「貸す」のは無意味だと私は思っています。私だったら、その人ではなく実の姉に、自分の気持ちでは「支援する」つもりで、でも借用証書は入れて貰って、「戻ってこなくてもまったく痛痒を感じない」額を渡すにとどめます。

回答No.2

当然貸し借りはしない方が良い。 借りたら反対に貸してと言われたら貸さないわけには行かなくなる。 貸したら遣ったと思う事が出来るなら貸しても良いが。 SNS型投資は詐欺だけでは無くデメリットも有り損をする事が有りそれを取り返したくて更につぎ込む人も居れば一時的に儲かったことが頭から離れずに損をしても次は儲かるだろうとつぎ込む人も居る このような人はザルに水です。 儲かった一瞬返そうと思うがもう一寸儲けてからと成り返すじまいに成る人も居る。

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1316/3086)
回答No.1

返済が出来ない可能性も理解して助けたい気持ちがあるなら貸しても良いですが、それで揉めるようなら止めたほうが良い。

関連するQ&A