• 締切済み

納得がいきません

自分は高校1年生です。大学のオープンキャンパスを見に行き、大学入試は一般方式で受けようと思っています。しかし、親からは猛反対を受けています。「指定校推薦でいった方がいい。一般はお前には無理だ」などと言って受けさせようとしません。自分は指定校推薦ではいきたくありません。 と言うよりは、いけません。 理由は、定期テストの点もあまり高くなく、むしろ模試の方が偏差値や点数が高いからです。だから、自分には指定校推薦が向かないと思い、一般方式でいこうと思っています。特に、MARCHの指定校推薦なんか狙ってる人が多く、ほぼ無理です。だから、今からある程度一般入試の勉強をしているのに、親からは止められ、「定期テストの勉強だけしてれば指定校推薦も取れるし一般入試だっていけるだろ?だから、定期テストだけやれよ」と言われます、納得が、いきません。 どうすれば良いでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

希望を出すだけ出せばいいんじゃありませんか? 12月頃までには合否が出るので、一般入試の願書提出はそれからでも間に合うので。 ちなみに高校入試の内申点と模試成績の関係と、大学入試と模試成績の関係は同じではありません。 授業を聞いて板書さえしていれば問題を解ける中学と異なり、(下位高校は別にして)高校では定期テストと模試と共通テストの出題はだいたい同じなので、定期テストで点が取れなくても入試では点が取れる…という、高校入試にある傾向がほとんど通用しません。 またMARCHで希望者がひしめく高校には早慶レベルの指定校推薦はゼロか僅少ではないかと思いますが、即ち順当に早慶へ進む学力の生徒がいないと大学側が見ているということでもあります。 そのランクの高校では、いくら入学者の学力に幅があったとしても、誰でもがMARCHを狙えるレベルに到達できるはずで、1年生時点で高校入試と大学入試の違いも把握する前から「無理な理由」を並べ始めてしまう人は、一般でも推薦でもMARCH合格可能性は低いのではないかと思います。 残念ながら全国の得点傾向から見て、親御さんの主張が10:あなたの主張がゼロの比で、親御さんの言うことが正解です。 付け加えると、子供の数が減ったこと、読解力が成績以上に乏しく「言葉が通じない」人が多いこと、30代40代50代の感覚からすると「小学生でも当たり前に知っている表現」を大学就活生や新卒生が知らなかったりすることなどから、経験と基礎学力と社会性と…などから純粋に大学生と見なされるのはMARCHがボトムです。30年前の大東亜帝国が今日のMARCHの「ギリギリ卒業」の人たち。 となるとそれより下には大卒ならではの就職選択肢がありませんから、今のうちから学習習慣をしっかり付けていくことが大切です。 私はボランティアで低所得世帯向けの無償塾で講師をしているのですが、去年、1人だけ高校在籍中に偏差値40から70手前まで伸ばして都内国立へ合格した人がいましたが、そういう例外は基本的に存在しません。高校3年間では「熱心に勉強し続けたせいで日大圏から明治圏に成長」ぐらいが現実的です。 高を括らないように、頑張って。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6676)
回答No.1

指定校推薦で行けるか行けないか、事実はどちらか一方である内容なのに、なぜ考えが食い違うのでしょうか。客観的情報を並べてお互いに話し合えばよいと思います。

関連するQ&A