- ベストアンサー
定期テスト
高校3年です。 自分の高校は偏差値50前後です。 評定平均は4.7~4.8あります。 関西大学の一般入試を受けたいのですが、今まで定期テストを重視してきました。 今悩んでいるのは、一般入試の受験に向けた3教科だけを勉強すればよいのか、定期テストの全教科を勉強すればよいのかということです。 定期テストの結果が良いからと言って、受験は大丈夫ということはないですよね?定期テストって大事ですか? 推薦は考えていません。 何か意見を聞かせてください。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまでも私の考え方になりますのでご了承ください。 質問者さんが仰るとおり、定期テストの結果が良いから受験は大丈夫、と言うことはありません。ただし、定期テストの点が取れない人間が模試や試験本番に高得点を取れるわけはない、と言うのも事実です。人は、自分の持っている以上のモノを取り出すことなどできません。(定期テストも試験本番もダメな人、定期テストはいいが本番はダメな人は存在します) ただ、定期テストでも模試や本番でも点が取れる人は、ほとんどが定期テストのために特別なことをしているわけではないようです。毎日の授業で学習したことを的確に理解し、それを本番において活用できるようにする学習をしているので、その副産物として定期テストの点数も高くなっているように自分の経験からは感じました。 ですので、受験に関係する教科については、定期テストで高得点を取ることも無駄ではないと思います。関係ない部分については、積極的に取り組むのも、追試対象にならない程度に消極的にこなすのも、質問者さんの価値観次第だと思います。 志望校に合格できるといいですね。
その他の回答 (4)
- widoww
- ベストアンサー率20% (33/159)
推薦を考えていないのなら 調査書の評価は全く無意味です。 見られるの欠席日数くらいであり評定は大学が点数化するといっている一部の学部などを除いては全く影響しません。 あまりよい言い方ではないですけど、3教科だけ勉強しても構いませんよ?ただ、5教科勉強してない人は、国立受験組から見ると… なんか、あまり教養があるとは思えないですね。 なんだかんだといって、そういうのって結構、ポロっとでますからね随所で…ただ、あなたが真面目に5教科、志望校に合格する自信とキャパシティがないと自信で思うなら3教科勉強もしょうがないですね。 私は好きではないけど・・・ いまの受験制度では仕方ないですね。 私から言えば私大も教科増やしてもいいと思いますけどね。笑 そのほうが、皆さん勉強するだろうから・・・ 話がそれてしまった。 受験効率だけをいうならとしては3教科でいいです。
お礼
回答ありがとうございます。 どうお礼すればよいのか笑 それじゃぁ、3教科に絞って・・・頑張ります。 ありがとうございました。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> でも、受験の3教科ぐらいはできていたほうがいいですよね。 えぇっと。 その高校のテストができないようで合格はあり得ないような気がします。 中学高校の勉強と全く別個に大学受験の勉強があるわけではありません。 関西大学の一般入試に受かる子なら、おそらくその高校の定期テストくらい軽くあしらうでしょう。 大学に行くのは高校生の半分未満です。 偏差値50の高校というのは、真ん中の中学生、上から半分くらいの中学生が行くところ、ということです。 つまり、大学受験においては、順当に行けば最底辺の大学に受かるかどうかとなるはずです。 実際は上からボロボロ落ちてきますんで、違いますけどね。 まぁしかし、概ねそういう状況です。 それに対して関西大学はどの位置でしょうか。 模擬試験はちゃんと受けているのですか? そのレベルの高校ですと、そろそろそれすら危うくなります。 高校の偏差値が50でも、あなたの高二模試の偏差値が、進研で70、代ゼミや河合で60なら受かるかも、といった感じでしょう。 その高校の勉強は(少なくとも三教科については)できて当たり前。 その上で学力そのもの、模試の結果がどうなのか、です。 その高校の勉強で手こずっていて合格はない様な気が。 それはその高校の、「MARCH関関同立などへの」「一般入試での」「現役合格者数」を調べると判るでしょう。重複は除いてね。 高校の偏差値からだけ推測するとそうです。 勿論、基礎はどこに行っても変わりませんので、基礎がしっかり身に付いていることは重要です。 しかし、本当にそれだけで十分かどうかは疑問です。 あとはあなた自身の学力がどれだけか、です。 あ、ちなみに、一般入試の場合、成績表なんて見て貰えませんよ。 だって、あなたの高校の4.7と灘高校の3.0なら明らかに後者が上ですから。 あなたの高校の3.0と4.7も、一浪すれば逆転しているかも知れませんし。 それで比較のしようがありませんから見ないでしょう。 そうでないなら、あなたの高校よりはもうちょっと良いくらいのぼんくら高校を出て、成績も4.0に届いていないだろう私が、二浪後に早慶に受かるのはおかしいですから。
お礼
こんなに長く回答していただけるとはすごくありがたいです。 大学受験は厳しいですね。 模試でよい結果がでるように頑張りたいです。 回答ありがとうございました。
- pink-curry
- ベストアンサー率42% (43/102)
個人的にですが、大学受験するにあたって重視していたのは高校の定期テストではなく模試ですね 定期テストなんかは各高の先生の手で作られるものなので内申点を意識してそれなりの結果は大切ですが単なる授業の確認程度のものでしかないのでそれだけでは通用しないかと 大学を一つに絞っていて他に受けないのなら早いうちからそこの一般にだけ向けて教科絞ってやればそれだけムダは出ないと思います でも逆に早く的を絞って、あとで他の教科が必要な大学・学部に変更した時絞っていた分後から増えた教科はそれなりに不利になりますよね 自分はとりあえずほほとんど絞らずに赤本とか解いたり…くらいでしたが、友達の中には夏前に絞って夏休みで差をつけてきたりしたヤツもいましたね 人それぞれ合ったやり方があると思うので何がいーかは一概には言えませんが結果として第一志望に合格出来たんで最後まで絞らなくても大丈夫と言えば大丈夫です その分守備範囲広くなるんでそれなりにハードではありましたが・・・ 今ならどんな選択も可能だと思うので、悔いの残らない受験生生活を送って下さいね
お礼
模試ですかぁ。それじゃぁ今まで定期テストを重視していた自分はちょっと不利ですよね。 これから受験勉強を意識して頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました!!
- fifaile
- ベストアンサー率25% (622/2403)
定期テストの成績なんて全く無意味です。 いくら定期テストの成績が良くても、受験にたいしてきちんとした対策ができていなければ、絶対に受かりません。
お礼
回答ありがとうございます。 でも、受験の3教科ぐらいはできていたほうがいいですよね。
お礼
ありがとうごさいます。 <定期テストの点が取れない人間が模試や試験本番に高得点を取れるわけはない> すごく自信になりました。 これから頑張って受験を乗り越えたいと思います! 回答ありがとうございました。