• ベストアンサー

パニック障害?自力克服したいです

以前こちらに質問させて頂きましたが、回答を読む前に質問が消去されてしまったので、もう一度書きます。電車の中や、帰り道などで倒れます。倒れる時は大体目の前が暗くなり、過呼吸や手足がしびれます。周りの状況は分からなくなります。意識が無いというより、一瞬寝ている感じです。大体その状況は1~2分くらいで、その間に夢のようなものを見たりもします。特に自分の状況が変わったときが多いです。転職、引越し、大きな仕事を任された時、季節の変わり目(特に夏から秋にかけて)によく起こります。お酒を飲んだり煙草を吸ったり、寝不足の時も起こりやすいようです。最近結婚を控え、また倒れることが続きました。子供の頃からたまに有、精神科に行きましたが「てんかん」と言われ、心臓とてんかんの検査を大学病院で受けましたが異常無しでした。脳波の検査は受けてません。性格はまじめで、考えすぎるタイプです。眠りが浅く、物音で起きます。 健康なときは多少の無理も利くのですが、年に数回は倒れる状況です。コチラで検索すると、何となくパニック障害のような気がします。友達が鬱病の薬漬けになり亡くなったので、精神的な薬は飲みたくないです。自力で克服した方のアドバイスを頂きたいと思っています。食べ物、運動、生活習慣、何でもいいのでご意見ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.10

#2、5です。 >その子自身も「薬はなるべく頼りたくないけど、どうしても依存してしまう」と苦しんでました。  亡くなったお友達がヘビースモーカーでいらしたことを補足で拝見いたしました。お友達は「ニコチン」によって「依存」が高められてしまったようですね。  ヘビースモーカーは「アルコール中毒」等と変わらない「ニコチン中毒」という「依存性の高い病」なのです。 >わたしも結構、何かに依存しがちな性格のため、 薬を飲み始めたら、依存してしまいそうで怖いのです。  あなた自身「何かに依存しがち」という自覚がおありでしたら、むしろ安全とは言えないでしょうか?依存している殆どの人は自覚無しに色々なものに依存をしていると思います。お金や洋服、サプリメント等もそうです。 >てんかんの検査をしたときに言われたことは、「実際にてんかん発作が起きている状態で脳波を見ないと、てんかんとは言い切れないので」とのことでした。 てんかんの発作が起きているときでないと脳波が測れないことはないはずです。(素人なので断言が出来ませんが) >一度行った精神科医(結構有名らしい病院)にいってみたのですが、待合室の人達が怖くて、行きたくなくなりました。その病院ははじめに話をするのですが、90くらいのおじいさんの先生が、誘導尋問のように何度も同じことを言い、結局「てんかん」でかたづられてしまい、初診なのにてんかんの薬を出されました。口頭質問だけで「てんかん」と言われたので、心配になって改めて大学病院でてんかんの検査を受けたのです。 90歳で臨床の現場にいらっしゃることはあまり考えられませんが、「初診」で「口頭」で「てんかんの薬」を処方したとしたら、医師の方が異常と思えます。  先の回答欄でも書かせて頂いたとおり、「病院へ行くこと自体が薬を飲まなければならない状態」とは限りません。むしろ、「飲まなくても済むうちに」「心療内科」を受診されてみていただきたいなぁと思います。  貴方がパニック障害とは思いにくいですし、それでしたら、原因は何なのか、医師とよく話し合っていくうちに見えてくるものがあると思います。  結婚をなさったら、貴方一人の身体ではなくなります。(結婚をしていらっしゃらなくても心配される方はいらっしゃると思いますが)自己診断で「パニック障害」と決めてしまわないで、一度心療内科を受診なさることを重ねてお勧めいたします。

flatty
質問者

お礼

ありがとうございます。婚約者に話したところ、病院で一度、精神科、循環器科、脳神経科などで全部検査してみたら、とのことでした。 carrerasさんのおっしゃるとおり、これからは旦那さんにも心配がかかることになるので、病院にいこうと思います。その際、なるべく薬は飲みたくない旨も伝えようと思います。

その他の回答 (11)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

心療内科を受診して下さい。 >鬱病の薬漬けになり亡くなった 何を服用していたかは知りませんが、用量を守っている限り そのようなことはないと思います。 薬に対する偏見のように受け取れますが。

関連するQ&A